プッシュ配信されない

2,643 views
Skip to first unread message

たけひろ

unread,
Apr 1, 2013, 10:46:52 PM4/1/13
to k9ma...@googlegroups.com
・K-9 Mail 日本語版のバージョン

k9mail_ja_4330_20130323-
ca2da06.apk


・機種、Android OSのバージョン

au infobar a02(HTC製) android 4.1


・バグの場合、それがオリジナル(本家K-9 Mail)で発生する事象なのかどうか

本家でも全く同じ症状が出ました。


・必要に応じてグローバル設定、アカウント設定、フォルダ設定、フォルダの同期方法(push, poll)などの情報

今回の件に関するような部分は、ほぼ初期設定のままです。
受信トレイが1stクラスになっていて、プッシュは1stクラスのみ行う設定です。
なお、同期はしない設定にしています。


・問題の内容

Gmailを使用しているのですが、プッシュ通知がきません。
スリープ中でも、スリープ中でなくても同じです。
Juice defenderを使っているのが原因かとも思ったのですが、これを無効にしても同じでした。
1時間後に通知が来たこともありました。

LINEの通知はスリープ中でも100%来るので回線が切れているようなことも無いと思います。

ただ、k-9の画面を表示している間は比較的通知が来る気がします。

また、本家K-9で、「未読件数」は表示されているのに通知されないということもありました。
そこで受信を行ってみると、実際に1件のメールがありました。

なお、Wifi等は一切使っていません。3GではなくLTEで接続されていることが多いです。

どうしてでしょうか。
よろしくお願いします。

takehi...@gmail.com

unread,
Apr 3, 2013, 4:58:53 AM4/3/13
to k9ma...@googlegroups.com
すいません。
自分で色々と試していたのですが、
「プッシュ接続の拡張設定」から「IMAP IDLE接続のリフレッシュ」を
「3分毎」などの短めの間隔に設定したところプッシュ通知が来るようになりました。

この設定の意味は何なんでしょうか?
同期の間隔のような類のものではないと理解していたんですが…

やはりこの設定ではバッテリーの持ちが悪くなるのでしょうか?

K-9 Mail 日本語グループ

unread,
Apr 4, 2013, 12:53:19 AM4/4/13
to k9ma...@googlegroups.com
新井です。遅くなってすみません。

恐らくコネクションが切れているのだと思います。

フォルダの一覧などでエラーが出てたりしませんでしょうか?

可能なら任意のタイミングでログを取得してみていただけないでしょうか?

あと、pushするフォルダ数が多いとコネクションの数が多すぎるってことで切られたりします。確認してみてください。
--
FAQ: K9のログ取得方法は https://sites.google.com/site/k9mailja/bug-report を参照

takehi...@gmail.com

unread,
Apr 4, 2013, 3:07:56 AM4/4/13
to k9ma...@googlegroups.com
返信ありがとうございます。

フォルダの一覧にはエラーなどは見当たらず、ただ「最終更新 何分前(Push)」などと表示されています。
また、プッシュするフォルダは受信トレイのみの設定です。

ログの取り方もあやふやですが一応説明通りにやってみました。
これはログをとれている…のか?


一応、ログを取る際はずっとIMAP IDLEを24分毎に設定しています。
そしてログをとっている状態のまま、パソコンからK-9のGmailアカウントにメールを送ってみましたがやはりプッシュしませんでした。
そして、その後もしばらく放置し、ログを取るのをストップしています。
alogcat.2013-04-04-15-41-17+0900.txt

Koji Arai

unread,
Apr 23, 2013, 9:27:05 AM4/23/13
to k9mail 日本語グループ
新井です。

返信ができていなくて、申し訳ありません。

送っていただいていたログですが、残念ながら取れていません。

ログのサイズが小さいことから、予想ですが、alogcat アプリから直接メーラに共有して、メールを送っていませんか?
一旦ファイルに保存してから、そのファイルを添付するようにしないとこのようになるようです。

時間が経って、問題の状況も変わっているかもしれませんが
まだお困りのようでしたら、ログの送付をお願いします。



2013年4月4日 16:07 <takehi...@gmail.com>:

--
このメールは Google グループのグループ「k9mail 日本語グループ」の登録者に送られています。
このグループから退会し、メールの受信を停止するには、k9mail_ja+...@googlegroups.com にメールを送信します。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。
 
 



--
Koji Arai

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages