加藤泰文です。
>>> On Thu, 10 Jul 2014 19:29:32 -0700 (PDT)
in message "[k9mail_ja:1366] Gmailの設定について"
amiu-san wrote:
> Gmailをimapで設定しようとしたところ設定エラー「サーバーに接続できません(接続できません)」となり
> 設定ができません。
サーバの接続情報はどう設定されていますか?
○受信メールサーバ設定
アカウント名: (googleのアカウント、特に @
gmail.com はなくてもいけます)
パスワード : 二段階認証オンであればアプリのパスワード発行してそれを入力
(既にされていますよね)
IMAP サーバ :
imap.gmail.com
保護された接続 : SSL/TLSを使用する
認証タイプ : パスワード
ポート : 993
今回は受信のお話でしたが、一応送信側も書いときます。
○送信メールサーバ設定
SMTP サーバ :
smtp.gmail.com
保護された接続 : SSL/TLSを使用する
ポート : 465
このサーバは認証が必要 : チェック入れる
セキュリティ設定 : パスワード
アカウント名 : 受信メールサーバ設定と同じ
パスワード : 受信メールサーバ設定と同じ
ご確認ください。
--
==============================================
(((( 加藤泰文
○-○ karma @
jazz.email.ne.jp
==============================================
(Web Page)
http://www.ten-forward.ws/
==============================================