設定の問い合わせ

1,771 views
Skip to first unread message

杉森由香

unread,
Jan 1, 2017, 6:18:16 AM1/1/17
to k9ma...@googlegroups.com
K-9 Mail 日本語版に変更し、googleの2段階認証を導入してからプッシュ通知がうまくいきません。K-9で利用しているのはGmailのみです。
現在の状況は以下の通りです。

・K-9 Mail 日本語版のバージョン(apkファイル名が確実) 
k9mail_ja_5109_20160623-a0175d1.apk


・機種、Android OSのバージョン(カスタムROMを使用している場合はその旨も付記)
ASUS Zenfone2laser(ASUS_Z00ED)
Android 6.0.1

・バグの場合、それがオリジナル(本家K-9 Mail)で発生する事象なのかどうか
12/23まで本家のv5.010を利用していましたが問題なく使えていました。
ただし、googleの2段階認証の利用はしていませんでした。

・バグの場合、事象が発生するメールサーバ(Gmail以外の場合)
利用はGmailのみです

・必要に応じてグローバル設定、アカウント設定、フォルダ設定、フォルダの同期方法(push, poll)などの情報
グローバル設定>バックグラウンド同期・・・しない
アカウント設定>メール受信>同期フォルダの同期間感覚・・・しない
アカウント設定>メール受信>同期フォルダ>1stクラスフォルダのみ
アカウント設定>メール受信>プッシュフォルダ>1stクラスフォルダのみ
アカウント設定>受信メールサーバ設定
 IMAPサーバ:imap.gmail.com
 保護された接続:SSL/TLSを使用する
 ポート:993
 アカウント:自身のgmailアドレス
 認証タイプ:パスワード
 パスワード:生成したアプリパスワード
 「IMAP名前空間を自動検出」にチェック
アカウント設定>プッシュ接続の拡張設定>「プッシュ接続時の同期」にチェック
アカウント設定>プッシュ接続の拡張設定>IMAP IDLE 接続のリフレッシュ:24分毎

・問題の内容
プッシュ通知がされず「同期定期」の表示が出たままです。
K-9を開いていて表示しているフォルダのみ受信できる場合があります。
手動更新すればメールは受信可能です。
プッシュ通知したいフォルダは表示、同期、通知のクラスは全て1stクラスにしてあります。
以前のようにプッシュ通知させるにはどのようにしたら良いでしょうか。

上記以外に必要な情報があればお知らせください。
以上です。

K-9 Mail日本語G

unread,
Jan 1, 2017, 9:37:22 AM1/1/17
to k9ma...@googlegroups.com
新井です

詳細な情報ありがとうございます

Dozeモードの無効化設定はしているでしょうか?

このあたりご確認ください。

http://kyoumoganbaranai.hatenablog.com/entry/2016/07/12/MarshmallowでK9メール

すでに設定済みであればまたご連絡ください

アトム

unread,
Jan 3, 2017, 1:28:30 AM1/3/17
to k9mail 日本語グループ
Google2段階認証にするとK-9に設定するパスワードはGoogleアカウントのままでは駄目になります
GoogleアカウントにログインしてK-9用としてアプリのパスワードを作成します
そしてそのパスワードをK-9の受信サーバーと送信サーバーのパスワードに設定します

杉森由香

unread,
Jan 4, 2017, 2:37:42 AM1/4/17
to k9mail 日本語グループ
回答ありがとうございます。
初回に書いた通りアプリパスワードで利用しています。

杉森由香

unread,
Jan 4, 2017, 2:41:02 AM1/4/17
to k9mail 日本語グループ
新井さま

回答ありがとうございます。
既にdozeモードの設定は実施してあります。
その他、考えられる事がありましたらお知らせください。また、設定でお知らせする事があれば教えてください。


なお、頂いたリンクは、利用できないようです。

K-9 Mail日本語G

unread,
Jan 4, 2017, 5:12:18 AM1/4/17
to k9ma...@googlegroups.com


>グローバル設定>バックグラウンド同期・・・しない

よく見たら、ここの設定が良くないですね。常時利用にしてみてください

K-9 Mail日本語G

unread,
Jan 4, 2017, 5:24:28 AM1/4/17
to k9ma...@googlegroups.com


>なお、頂いたリンクは、利用できないようです。

おかしいですね。私は見えてます

あっgoogle group のサイトだと日本語部分がリンクとして認識されてないですね

まあ、ここはFAQに追加するべきか…

杉森由香

unread,
Jan 4, 2017, 6:20:14 AM1/4/17
to k9mail 日本語グループ
バックグラウンド同期を常時利用する設定に変更しました。 

これで、一旦様子を見てみます。

杉森由香

unread,
Jan 4, 2017, 6:22:18 AM1/4/17
to k9mail 日本語グループ
テキストで日本語部分まで選択して貼り付けたところ、ページを確認できました。

杉森由香

unread,
Jan 5, 2017, 3:32:08 AM1/5/17
to k9mail 日本語グループ
やはり、通知がうまくいきません。
k9mailを起動すると受信する、という状況です。 

バックグラウンド同期の他に確認すべき事項があれば教えてください。

Koji Arai

unread,
Jan 5, 2017, 8:11:34 AM1/5/17
to k9mail 日本語グループ
なんとなく、やはりDozeモードが効いているような気がしてます

が、以下を試してみてもらえますか?

1. 以下をインストール


にある「ダウンロード‎(Google Drive)‎」の「テスト」フォルダに

k9mail_ja_5109_20170105-8f515e3.apk

というファイルを置きました。これをインストールしてください

2. このあとに、グローバル設定→ネットワーク同期→使用しないに設定

画面上部のタイトル下に「同期停止」と表示されていることを確認

3. アカウントにK9mail-errorsというフォルダが出来ていて、そこに以下のメッセージが出来ていることを確認します

「system status changed to off」

つまり、今回用意したファイルは、「同期停止」になるとK9mail-errorsにログを残すようになっています

4. エラーログが確認できたら、再度ネットワーク同期を「常時利用」に戻してください

画面上部のタイトル下に表示されていた「同期停止」が消えていることを確認します

5. グローバル設定→デバッグ→拡張デバッグログをチェック (ログを詳細にするため)

この状態で事象が発生するのを待って下さい。
同期停止が勝手に表示され、K9mail-errorsに「system status changed to off」のメッセージが
出来たらこれを私宛(以下)に送って下さい

個人宛メールアドレス: k9mail.ja at gmail.com  (at は @ に読み替えてください)

以上、お手数ですがよろしくおねがいします

補足:同期停止になる条件

ちょっと記憶に頼っていて不正確ですが、IDLEコネクションの切断が10回起こった場合です
そして、1回の切断後の再接続までの待ち時間は、5秒後→10秒後→20秒後と倍々に伸びます(最大5分)


杉森由香

unread,
Jan 5, 2017, 10:10:32 PM1/5/17
to k9mail 日本語グループ
何度も申し訳ありません。

手順終了したのち、同期停止の表示にはなっていませんがエラーログが通知されました。
指示されたものとは異なりますが、念のためエラーログを転送しました

引き続き、同期停止の表示が出るのを待ってみます。

K-9 Mail日本語G

unread,
Jan 6, 2017, 6:40:39 AM1/6/17
to k9ma...@googlegroups.com
エラーログは通信の切断など外的要因で簡単に発生します。

ですので、指定したタイトルのものだけご送付をお願いします。

既に送っていただいたものは念のため見てみます

杉森由香

unread,
Jan 6, 2017, 11:37:33 PM1/6/17
to k9mail 日本語グループ
ご対応ありがとうございます。

その後、同期停止になることがありませんでした。

プッシュ通知される事も何度かはありましたが、基本的にはk9-mailを開くタイミングで受信となり、その度にエラーログ通知があるという状況です。
何かわかりましたら、ご連絡ください。



k9mail日本語グループ

unread,
Jan 8, 2017, 6:13:15 AM1/8/17
to k9ma...@googlegroups.com
確認ですが

1. 元々の状態は同期停止になっていたがその状態が変わった
2. しかし、見に行ったタイミング(k-9を開いたタイミング)でしか受診してくれずPush通知してくれているとは言い難い
3. エラーログは前に送っていただいたものと同じ

ということでいいですか?

また、以前送っていただいたログはメールタイトルがなくなっていてログの内容からもなぜこれがログに出ているのかよくわかっていません。

あと、
4. 宛先にメールアドレスを入力するときに落ちる事象はいつも発生しますか?

以上、よろしくお願いします

2017年1月7日 13:37 杉森由香 <mail.to....@gmail.com>:

--
このメールは Google グループのグループ「k9mail 日本語グループ」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには k9mail_ja+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信してください。
その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。

杉森由香

unread,
Jan 8, 2017, 8:11:15 PM1/8/17
to k9mail 日本語グループ
ご連絡ありがとうございます。

1. 元々の状態は同期停止になっていたがその状態が変わった
→その通りです。5日に指示を頂いた方法を試して以来、自身のメールが表示されており、起動したとき読み込みのためか表示がめまぐるしくかわっています。

2. しかし、見に行ったタイミング(k-9を開いたタイミング)でしか受診してくれずPush通知してくれているとは言い難い
→そのとおりです

3. エラーログは前に送っていただいたものと同じ
→同じだとは思いますが、宛先にアドレスを入れる度に落ちてしまうのでそのまま転送できずで。。。申し訳ありません。
タイトル含め、なんとかしてそのまま転送してみます。

4. 宛先にメールアドレスを入力するときに落ちる事象はいつも発生しますか?
→毎回発生しています。数字を入れると強制終了になってしまいます。

度々申し訳ありません。
以上です。

杉森由香

unread,
Jan 8, 2017, 8:23:02 PM1/8/17
to k9mail 日本語グループ
電話帳からのアドレス呼び出しでは問題なく作成できていますので、アドレス登録のうえ、開く度に発生するエラーログを転送させて頂きました。

k9mail日本語グループ

unread,
Jan 9, 2017, 6:49:34 AM1/9/17
to k9ma...@googlegroups.com
ちょっと切り分けが難しい状態です。

送っていただいているエラーログは、
system status changed to on
で、これはoff状態からon状態に変わったときのログなのでエラーではないです
(が、off状態にはなっていたということになるのでやはり同期停止にはなっているものと思うのですがちょっとわかりませんね)

お手数ですが、以下を試してみてもらえますか?

前回同様、テストフォルダのファイルです
k9mail_ja_5115_20170109-3490a7f.apk

もしかすると状況を混乱させてしまうかもしれませんが、
これは本家最新のものです(開発版のため5.2よりもバージョン番号が低く見えてます)
日本語版の拡張は入っていない状態です

もともとは
* 本家から日本語版への変更
* 2段階認証への変更
の2点の変更が発生しているようですので、本家バージョンだけ戻すことを試したいと思います
(しかし、バージョンを上げてしまうわけなので混乱を助長させてしまうかも)

ご協力いただければで良いのでよろしくおねがいします

2017年1月9日 10:23 杉森由香 <mail.to....@gmail.com>:
電話帳からのアドレス呼び出しでは問題なく作成できていますので、アドレス登録のうえ、開く度に発生するエラーログを転送させて頂きました。

--
このメールは Google グループのグループ「k9mail 日本語グループ」の登録者に送られています。

杉森由香

unread,
Jan 11, 2017, 3:55:53 AM1/11/17
to k9mail 日本語グループ
ご連絡頂いたファイルをインストールし、試していました。
以前と変わらない動きをしていたのですが、k9を開き、メールを受診する過程で接続エラーのダイアログが発生し、これまでとは違うエラーログが通知されたので、先程、転送させて頂きました。
やはり『同期停止』の表示はされてはいないのですが。。。

その他、試す事などがあれば、ご指示ください。

k9mail日本語

unread,
Jan 12, 2017, 4:49:34 PM1/12/17
to k9ma...@googlegroups.com
=E4=B8=80=E3=81=A4=E6=8F=90=E6=A1=88=E3=81=AA=E3=81=AE=E3=81=A7=E3=81=99=E3=
=81=8C=E3=80=81=E4=BB=A5=E5=89=8D=E3=81=BE=E3=81=A7=E3=81=86=E3=81=BE=E3=81=
=8F=E5=8B=95=E4=BD=9C=E3=81=97=E3=81=A6=E3=81=84=E3=81=9F5=2E010=E3=82=92=
=E8=A9=A6=E3=81=99=E3=81=93=E3=81=A8=E3=81=AF=E3=81=A7=E3=81=8D=E3=81=BE=E3=
=81=99=E3=81=8B=EF=BC=9F

=E6=97=A5=E6=9C=AC=E8=AA=9E=E7=89=88=E3=81=A75=2E010=E3=82=92=E3=83=93=E3=
=83=AB=E3=83=89=E3=81=97=E3=82=88=E3=81=86=E3=81=A8=E3=81=97=E3=81=A6=E3=81=
=BF=E3=81=9F=E3=81=AE=E3=81=A7=E3=81=99=E3=81=8C=E6=AE=8B=E5=BF=B5=E3=81=AA=
=E3=81=8C=E3=82=89=EF=BC=88=E3=81=84=E3=82=8D=E3=81=84=E3=82=8D=E5=8F=A4=E3=
=81=8F=E3=81=A6=EF=BC=89=E3=81=99=E3=81=90=E3=81=AB=E3=81=AF=E3=81=86=E3=81=
=BE=E3=81=8F=E8=A1=8C=E3=81=8D=E3=81=9D=E3=81=86=E3=81=AB=E3=81=AA=E3=81=84=
=E3=81=A7=E3=81=99=E3=80=82

=E3=81=93=E3=82=8C=E3=81=A7=E3=81=86=E3=81=BE=E3=81=8F=E8=A1=8C=E3=81=A3=
=E3=81=9F=E3=82=89=E3=80=81k9=E3=81=AE=E5=AE=9F=E8=A3=85=E3=80=81=E8=A8=AD=
=E5=AE=9A=E3=81=AE=E8=A6=B3=E7=82=B9=E3=81=A7=E5=88=87=E3=82=8A=E5=88=86=E3=
=81=91
=E4=BA=8B=E8=B1=A1=E3=81=8C=E5=A4=89=E3=82=8F=E3=82=89=E3=81=AA=E3=81=91=
=E3=82=8C=E3=81=B0=E7=92=B0=E5=A2=83=E3=81=AE=E8=A6=B3=E7=82=B9=E3=81=A7=E5=
=88=87=E3=82=8A=E5=88=86=E3=81=91=EF=BC=88=E3=81=93=E3=82=8C=E3=81=AF=E5=8E=
=9F=E5=9B=A0=E5=88=86=E6=9E=90=E3=81=8C=E9=9B=A3=E3=81=97=E3=81=84=EF=BC=89

=E3=81=A8=E3=81=AA=E3=82=8B=E3=81=8B=E3=81=AA=E3=81=A8=E6=80=9D=E3=81=84=
=E3=81=BE=E3=81=99
=EF=BC=88=E5=86=8D=E3=82=A4=E3=83=B3=E3=82=B9=E3=83=88=E3=83=BC=E3=83=AB=
=E3=80=81=E5=86=8D=E8=A8=AD=E5=AE=9A=E3=81=8C=E7=8A=B6=E6=B3=81=E3=82=92=E5=
=A4=89=E3=81=88=E3=82=8B=E5=8F=AF=E8=83=BD=E6=80=A7=E3=82=82=E3=81=82=E3=82=
=8A=E3=81=BE=E3=81=99=EF=BC=89
--=20
FAQ: K9=E3=81=AE=E3=83=AD=E3=82=B0=E5=8F=96=E5=BE=97=E6=96=B9=E6=B3=95=E3=
=81=AF=C2=A0https://sites=2Egoogle=2Ecom/site/k9mailja/bug-report=C2=A0=E3=
=82=92=E5=8F=82=E7=85=A7

杉森由香

unread,
Jan 15, 2017, 12:28:44 AM1/15/17
to k9mail 日本語グループ
何をしたら。。。?

Koji Arai

unread,
Jan 16, 2017, 6:48:36 AM1/16/17
to k9mail 日本語グループ
あっすみません。こちらも化けてましたね。全然気づいてませんでした。申し訳ありません。

趣旨としては
以前問題なかった本家のバージョンに戻すことはできますか?

と言うものです。いかがでしょうか?

杉森由香

unread,
Jan 17, 2017, 6:04:58 PM1/17/17
to k9mail 日本語グループ
連絡遅くなってすいません。
本家最新版に戻して動作確認してみます。

杉森由香

unread,
Jan 26, 2017, 11:50:09 PM1/26/17
to k9mail 日本語グループ
本家版に戻してしばらく運用してみましたが、やはりk9mailを開くと受信する、という状況で、プッシュはされていないです。

二段階認証が肝なんでしょうか。。。

Koji Arai

unread,
Jan 27, 2017, 6:45:39 PM1/27/17
to k9mail 日本語グループ
新井です

二段階認証が問題だとは考えにくいと思ってます。アプリ専用パスワードを使うのでアプリとしては通常のアカウント名、パスワードによる認証と変わらないからです。

今も同期停止は表示されない状態でしょうか?

以下の機能を考えています
* 設定のダンプ
* Push失敗時のログ出力

設定のダンプから作りかけてますがここ最近忙しくて止まってました。まだもう少し掛かりそうです。

あとは、環境的な変化の要素が他にないか?とか気になりますが推測ばかりしてても疲弊するだけなのでやはりタイミング良くログを取得できるような機能が入りますね。

Koji Arai

unread,
Jan 27, 2017, 7:01:15 PM1/27/17
to k9mail 日本語グループ
少し、状況を整理します

元々の問題

> K-9 Mail 日本語版に変更し、googleの2段階認証を導入してからプッシュ通知がうまくいきません。K-9で利用しているのはGmailのみです。

ここでご報告のあった環境変化は以下の二点です
* k9日本語版への変更
* Google 二段階認証への変更

ただし、「Push通知が上手くいかない」事象は以下の二点がありました
* 同期停止が表示される(元の事象)
* 同期停止は表示されないがアプリがフォアグラウンドにないとPushされない(現在の事象)

前者の事象は「バックグラウンド同期がoff」になっていたことが原因と考えられます。したがってk9を日本語版に変えたタイミングで設定が変わってしまったことが原因と予想されます

現在の事象は経験的にはDozeモードが効いているときの事象です。

* Dozeモードの設定をもう一回確認する
* 設定し直す

などを今一度ご確認願います

あと、お使いの機種に固有の設定があるような記事も見受けられます
Dozeモード設定時のスクリーンショットも見てみたいです

Message has been deleted

Jiro Nagaoka

unread,
Jan 27, 2017, 10:58:19 PM1/27/17
to k9mail 日本語グループ
横から失礼します。
私のNEXUS5(初期機)でも以前からプッシュ通知がうまく働かないという現象があります。
ずっと日本語版を使っていて、プッシュ通知がされないことがあっても使い勝手がいいので
そのまま使っていました。
本スレッドで「本家版ではプッシュの失敗はなかった」いう情報を得て、数日前に本家版に入れ替えて
使ってみました。

結果は本家版でもプッシュされない状況が起きます。K-9メールを開くと溜まっていた未読メールが
一気に取り込まれる現象が発生します。
メールを使った後数時間はプッシュが有効に働いているようですが、その後数時間経って気付いたら
(例えば朝起床してメール確認したら)溜まっていたメールが一気に取り込まれるというような現象です。
日本語版で発生していた状況と全く同じです。

私の使用環境は以下のようなものです。
機器      : NEXUS5(2014年1月購入)
Android OS   : Androidバージョン6.0.1  カーネルバージョン3.4.0-gcf10b7e
                    ビルド番号 MM4B30Z

K-9のバージョン :日本語版(最終的に使用していたもの) k9mail_ja_5109_20160623-a0175d1.apk
          本家版(現在試用中のもの) バージョン5.203
          (いずれのバージョンにおいてもプッシュ通知が不安定です)

使用メールアカウント: Biglobe、Gmail、Yahoo
           (いずれのアカウントでもプッシュされない現象が発生します)

Dozeモードの設定: Dozeモード解除の設定をしています。
          K-9の「使用状況の詳細」を見ると、電池の最適化の項目に「最適化していない
          アプリ」との表示が出ます。
          設定画面→電池→電池の最適化で「最適化していないアプリ」のリストにも
          K-9 Mailが表示されています。

ご参考になればと、投稿させていただきました。


2017年1月28日土曜日 9時01分15秒 UTC+9 Koji Arai:

Jiro Nagaoka

unread,
Jan 27, 2017, 11:16:17 PM1/27/17
to k9mail 日本語グループ
自己レスです。

現状の設定(本家版)を見なおしたら、グローバル設定>バックグラウンド同期・・・「自動同期がチェックされた時」になっていました。
「常時利用」に設定し直して再度状況を確認します。
なお、日本語版を使っていたときは「常時同期」に設定していました。 

2017年1月28日土曜日 12時58分19秒 UTC+9 Jiro Nagaoka:

Jiro Nagaoka

unread,
Jan 28, 2017, 4:01:07 AM1/28/17
to k9mail 日本語グループ
その後の状況のご報告です。
同期設定を「常時利用」にしたのが13時ごろでしたが、14時26分までのメールはプッシュ通知が機能し受信していました。
17時50頃に端末をONしてメールを開いて同期したところ、15時58分~17時22分までのメール4通が一斉に取り込まれました。
やはり本家版でも現象が発生するようです。

なお、私は二段階認証は使っていませんのでプッシュ受信ができなくなる問題は二段階認証とは関係なく発生すると思われます。

2017年1月28日土曜日 13時16分17秒 UTC+9 Jiro Nagaoka:

杉森由香

unread,
Jan 29, 2017, 9:04:44 AM1/29/17
to k9mail 日本語グループ
本家版に戻してからの状況整理と現状は以下の通りです。
***

元々の問題

> K-9 Mail 日本語版に変更し、googleの2段階認証を導入してからプッシュ通知がうまくいきません。K-9で利用しているのはGmailのみです。

【現在】日本語版から本家版へ戻しました。2段階認証で、Gmailのみを利用しています。
 

ここでご報告のあった環境変化は以下の二点です
* k9日本語版への変更
* Google 二段階認証への変更 

ただし、「Push通知が上手くいかない」事象は以下の二点がありました
* 同期停止が表示される(元の事象)

【現在】バックグラウンド同期「常時利用」に設定しています。 

* 同期停止は表示されないがアプリがフォアグラウンドにないとPushされない(現在の事象)

【現在】上記と同様です。 

前者の事象は「バックグラウンド同期がoff」になっていたことが原因と考えられます。したがってk9を日本語版に変えたタイミングで設定が変わってしまったことが原因と予想されます

現在の事象は経験的にはDozeモードが効いているときの事象です。

* Dozeモードの設定をもう一回確認する

【現在】改めて確認してみましたがK9-mailはDozeモードは無効化しています。 

* 設定し直す

【現在】Dozeモードをいったん有効化した後に再度無効化してみました。 

などを今一度ご確認願います

あと、お使いの機種に固有の設定があるような記事も見受けられます
Dozeモード設定時のスクリーンショットも見てみたいです


>>スクショは別途お送りします。

上記以外では、電力制御系が原因であるのなら、と思い「自動起動マネージャー」を確認しました(固有かも?)
 K9-mailを「自動起動可」に設定しました。

杉森由香

unread,
Jan 29, 2017, 9:14:52 AM1/29/17
to k9mail 日本語グループ



2017年1月29日日曜日 23時04分44秒 UTC+9 杉森由香:

杉森由香

unread,
Jan 29, 2017, 9:19:35 AM1/29/17
to k9mail 日本語グループ

Dozeモードのスクリーンショットは以下です↓

Koji Arai

unread,
Jan 29, 2017, 9:54:44 AM1/29/17
to k9mail 日本語グループ
自動起動マネージャーというのは存じ上げませんでした
Zenfone固有の機能なのでしょうか?

これの効果を期待したいところです

K-9 Mail日本語G

unread,
Jan 30, 2017, 8:15:26 AM1/30/17
to k9ma...@googlegroups.com
新井です


>その後の状況のご報告です。
>同期設定を「常時利用」にしたのが13時ごろでしたが、14時26分までのメールはプッシュ通知が機能し受信していました。
>17時50頃に端末をONしてメールを開いて同期したところ、15時58分~17時22分までのメール4通が一斉に取り込まれました。
>やはり本家版でも現象が発生するようです。

途中まで機能していたプッシュが効かなくなるということなのでDozeではないとすると、Push設定のフォルダが多すぎるとかないですかね?

Gmailだけで10個あれば多い方ですがどうでしょう?

Jiro Nagaoka

unread,
Jan 31, 2017, 9:24:57 AM1/31/17
to k9mail 日本語グループ
新井様

コメントありがとうございます。 長岡です。

フォルダーのプッシュクラスについては全く意識していませんでした。勉強不足ですみません。
Gmailの場合、フォルダーは30程あります。
私が作成したフォルダーは2ndクラスになっているようですが、その他のフォルダーは定かではありません。
フォルダー毎にもう一度設定を見直してみます。

私のメールの使い方について下記しますので、コメントをいただけますでしょうか。
・自分で作成したフォルダーへの受信メールの振り分けは、メールサーバでのフィルタリングは使用していません。
・IMAPサーバの受信フォルダーに受信したメールは全てK-9メールの受信トレイで確認をしています。
・受信メールのフォルダーへの振り分けは、全てK-9メールの「メール選択+コピー機能」を使って各ホルダーに振り分けています。(手動コピーです)
 (これは、同じメールアカウントについて、POP3で受信している別のメーラーを使えるようにするめに受信フォルダーには
  メールをそのまま残しておきたいという事情によります)

この使い方の場合、例えば、受信トレイのみフォルダープッシュクラスを「1stクラス」設定にして、メール受信のプッシュフォルダー
指定も「1stクラスフォルダーのみ」にすれば良いでしょうか? (プッシュ受信は受信フォルダー(受信トレイ)のみにする)
その他のフォルダーは同期時に読み込めれば良いだろうと思うのですが。


2017年1月30日月曜日 22時15分26秒 UTC+9 k9mail 日本語グループ:

Jiro Nagaoka

unread,
Jan 31, 2017, 9:29:22 PM1/31/17
to k9mail 日本語グループ
新井様、長岡です。
昨晩、プッシュフォルダーの設定を見直しました。
アカウント設定時に自動的に作成されていたフォルダーを含め、下記のものを
1stクラスに指定し、他のものを全て2ndクラスに指定し直しました。

・受信トレイ
・送信トレイ
・ゴミ箱(ゴミ箱)
・下書き(下書き)
・送信済(送信済)

今朝確認したところ、夜中の受信メールも滞る事なく全て受信トレイに取り
込まれていました。(今までは夜中にプッシュが効かなくなっていました)
これでしばらく様子を見て、問題なければまた日本語版に入れ替えたいと
思っています。

なお、リリースノートに記載されている日本語版最新の「k9mail_ja_5115_20170109-b5e85c5.apk」
ですが、ダウンロードのところに記載が無く、過去のリリースファイルのフォルダーに格納
されています。最新版はこれをダウンロードしましたがよろしいでしょうか?


2017年1月31日火曜日 23時24分57秒 UTC+9 Jiro Nagaoka:

K-9 Mail日本語G

unread,
Feb 1, 2017, 6:07:49 PM2/1/17
to k9ma...@googlegroups.com
新井です


>1stクラスに指定し、他のものを全て2ndクラスに指定し直しました。

>これでしばらく様子を見て、問題なければまた日本語版に入れ替えたいと
>思っています。

よろしくお願いいたします

>ですが、ダウンロードのところに記載が無く、過去のリリースファイルのフォルダーに格納
>されています。最新版はこれをダウンロードしましたがよろしいでしょうか?

それは、送信で文字化けするバグがあって急遽過去フォルダに置いたバージョンです。

すみませんが1つ前のバージョンをお使いください

Jiro Nagaoka

unread,
Feb 1, 2017, 7:31:26 PM2/1/17
to k9mail 日本語グループ
新井様、
長岡です。

本日起床後受信トレイを確認したところ、2:30頃のメールまでが取り込まれており、手動同期したところ
その後の8通のメールが一斉に取り込まれました。
常時安定してプッシュ受信ができる状態にはまだなっていないようです。
日本語版で起きていた状態と変わらないようですので、一旦日本語版に戻りたいと思います。

>すみませんが1つ前のバージョンをお使いください

承知致しました。
K-9mail 日本語GのMLは、要約(更新、トピックスなど)版のメール受信もしていますので、プッシュ受信
について何か試してみること、その他情報などありましたらご投稿いただければありがたいです。

杉森様、
スレッド使わせていただき、ありがとうございました。


2017年2月2日木曜日 8時07分49秒 UTC+9 k9mail 日本語グループ:

杉森由香

unread,
Feb 5, 2017, 5:48:03 AM2/5/17
to k9mail 日本語グループ
しばらく様子をみてみました。
現在はプッシュ通知されています。

dozeモード+自動起動マネージャーの設定をしないとZenfone2laserではうまくプッシュ通知されないのかもしれません。

今回の現象で色々思い出したのですが、LINEの通知も自動起動マネージャーの設定をしないと来なかったような気がします。
Zenfone2laserの自動起動マネージャーの設定は、バックグラウンドでのアプリ起動を許可するか否かの設定で、恐らくZenfoneシリーズに固有のものだと思われます。

色々とお手を煩わしせて申し訳ありませんでした。

K-9 Mail日本語G

unread,
Feb 5, 2017, 5:52:40 AM2/5/17
to k9ma...@googlegroups.com
解決できたようで何よりです
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages