K-9 Mailの動画ダウンロード容量について

143 views
Skip to first unread message

CELICA

unread,
Jun 11, 2010, 3:56:55 AM6/11/10
to k9mail 日本語グループ
お世話になります。
K-9Mail 便利に使わせてもらっています。

Xperiaでのことです
先日、嫁のXperiaからMP4のカメラで撮影した動画を添付されて送られてきたんですが、
添付ファイルのアイコン?は出るのですが、保存等のボタンが表示されません。

プリインストールされているGmailの標準アプリで試してみたところ
ダウンロード出来ました。

容量は13.9MBでした。

Gmailで添付できるのは20MBまでは分かったのですが、
標準アプリでダウンロード出来て、K-9でダウンロード出来ないってことは
K-9のダウンロード容量の制限があるのかな?と思い、
書き込みしているしだいです。

何か分かりましたら、お願いします。

Koji Arai

unread,
Jun 11, 2010, 8:50:47 AM6/11/10
to k9mail 日本語グループ
新井です。

あとで調べてみます。

# 夫婦でAndroidってところに惹かれます(^^

Koji Arai

unread,
Jun 12, 2010, 10:51:55 AM6/12/10
to k9mail 日本語グループ
新井です

現象を確認しました。で、調べたところK-9 Mail では、添付ファイル1つあたりの最大サイズは5Mバイトに制限されていました。
以下該当ソース。この制限にかかる場合はOpen/Saveボタンが表示されないようになっています。

/**
* The maximum size of an attachment we're willing to download
(either View or Save)
* Attachments that are base64 encoded (most) will be about
1.375x their actual size
* so we should probably factor that in. A 5MB attachment will
generally be around
* 6.8MB downloaded but only 5MB saved.
*/
public static final int MAX_ATTACHMENT_DOWNLOAD_SIZE = (5 * 1024
* 1024);

それはそれとして試しに制限を20Mにして8Mくらいのmp4ファイルのダウンロードを試みたところ
以下のようにダウンロードが打ち切られて結局ダメでした。

本件、課題としては残しますがちょっと時間がかかりそうなので優先度を下げようと思います。
すみません。

# 似たような issue を本家で見た気もするのですが見つけられませんでした

D/dalvikvm( 290): GC freed 45188 objects / 1092864 bytes in 205ms
D/dalvikvm( 290): GC freed 45188 objects / 1092864 bytes in 208ms
D/dalvikvm( 290): GC freed 45188 objects / 1092864 bytes in 222ms
D/dalvikvm( 290): GC freed 45188 objects / 1092864 bytes in 210ms
W/Base64InputStream( 290): Unexpected EOF in MIME parser, dropping 1
sextets
W/MimeStreamParser( 290): Line 111805: Body part ended prematurely.
Higher level boundary detected or EOF reached.
E/k9 ( 290): IOException for test:INBOX/Thread-8/conn1132605672
E/k9 ( 290): java.io.IOException: parseAtom(): end of stream
reached
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.mail.store.ImapResponseParser.parseAtom(ImapResponseParser.java:
269)
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.mail.store.ImapResponseParser.parseToken(ImapResponseParser.java:
177)
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.mail.store.ImapResponseParser.parseList(ImapResponseParser.java:
210)
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.mail.store.ImapResponseParser.parseToken(ImapResponseParser.java:
132)
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.mail.store.ImapResponseParser.readToken(ImapResponseParser.java:
117)
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.mail.store.ImapResponseParser.readTokens(ImapResponseParser.java:
92)
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.mail.store.ImapResponseParser.readResponse(ImapResponseParser.java:
55)
E/k9 ( 290): at com.fsck.k9.mail.store.ImapStore
$ImapConnection.readResponse(ImapStore.java:2580)
E/k9 ( 290): at com.fsck.k9.mail.store.ImapStore
$ImapConnection.access$800(ImapStore.java:2068)
E/k9 ( 290): at com.fsck.k9.mail.store.ImapStore
$ImapFolder.fetch(ImapStore.java:1232)
E/k9 ( 290): at com.fsck.k9.controller.MessagingController
$14.run(MessagingController.java:2982)
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.controller.MessagingController.run(MessagingController.java:
275)
E/k9 ( 290): at java.lang.Thread.run(Thread.java:1060)
E/k9 ( 290): Error 'parseAtom(): end of stream reached'
E/k9 ( 290): com.fsck.k9.mail.MessagingException: IO Error
E/k9 ( 290): at com.fsck.k9.mail.store.ImapStore
$ImapFolder.ioExceptionHandler(ImapStore.java:2030)
E/k9 ( 290): at com.fsck.k9.mail.store.ImapStore
$ImapFolder.fetch(ImapStore.java:1309)
E/k9 ( 290): at com.fsck.k9.controller.MessagingController
$14.run(MessagingController.java:2982)
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.controller.MessagingController.run(MessagingController.java:
275)
E/k9 ( 290): at java.lang.Thread.run(Thread.java:1060)
E/k9 ( 290): Caused by: java.io.IOException: parseAtom(): end of
stream reached
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.mail.store.ImapResponseParser.parseAtom(ImapResponseParser.java:
269)
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.mail.store.ImapResponseParser.parseToken(ImapResponseParser.java:
177)
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.mail.store.ImapResponseParser.parseList(ImapResponseParser.java:
210)
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.mail.store.ImapResponseParser.parseToken(ImapResponseParser.java:
132)
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.mail.store.ImapResponseParser.readToken(ImapResponseParser.java:
117)
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.mail.store.ImapResponseParser.readTokens(ImapResponseParser.java:
92)
E/k9 ( 290): at
com.fsck.k9.mail.store.ImapResponseParser.readResponse(ImapResponseParser.java:
55)
E/k9 ( 290): at com.fsck.k9.mail.store.ImapStore
$ImapConnection.readResponse(ImapStore.java:2580)
E/k9 ( 290): at com.fsck.k9.mail.store.ImapStore
$ImapConnection.access$800(ImapStore.java:2068)
E/k9 ( 290): at com.fsck.k9.mail.store.ImapStore
$ImapFolder.fetch(ImapStore.java:1232)
E/k9 ( 290): ... 3 more

CELICA

unread,
Jun 12, 2010, 7:03:32 PM6/12/10
to k9mail 日本語グループ
調査ありがとうございました。
5Mなんですか
もう少し大きいといいですね

マーケットで
バージョン2.8がでてますね

このバージョンでダウンロード容量増えてるなんてかとないかな

Koji Arai

unread,
Jun 12, 2010, 8:12:40 PM6/12/10
to k9ma...@googlegroups.com
新井です

再現が簡単なので本家側に相談してみることにします

今晩にでも

2.8はどうしようかな
中途半端なの出すよりは翻訳完了さするべきかと思ってます

マーケットにインストールを促されるのが鬱陶しいのですけどね


Koji Arai

unread,
Jun 15, 2010, 10:57:37 AM6/15/10
to k9mail 日本語グループ
新井です

On 6月13日, 午前9:12, Koji Arai <jca02...@gmail.com> wrote:
> 新井です
>
> 再現が簡単なので本家側に相談してみることにします
>
> 今晩にでも

すみません。デコメ絵文字でこける件を優先させてるのと、英文考えるのメンドイので本件保留状態です。
忘れてはいませんので・・・

# 課題はgithubのissueトラッカに移動しようかなあ

サーバ管理者の戯言

unread,
Jun 16, 2010, 11:28:13 PM6/16/10
to k9ma...@googlegroups.com
服部です。

> 2.8はどうしようかな
> 中途半端なの出すよりは翻訳完了さするべきかと思ってます
>
> マーケットにインストールを促されるのが鬱陶しいのですけどね

2.8の翻訳を土日にしようかと思います。
って本当に出来るのかまでは不明ですけど・・・

#ABC spring用の準備もしたいしなぁ・・・(笑

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages