通知時のバイブレーション動作について

1,418 views
Skip to first unread message

megaF12

unread,
Jan 8, 2014, 9:47:04 AM1/8/14
to k9ma...@googlegroups.com
docomo F-12C(android 2.3.4)にて利用させていただいておりますが通知設定のバイブレーションパターンや
繰り返し回数を設定しても、通知時に動作するのは短いバイブが2回だけ動作する状況になっています
なお、設定としては以下のように設定していますがバイブレータが動作するのは 「ブッ、ブッ」と
2回動くだけです。ただし、通知音は設定された曲が流れます
 
通知音           ⇒10秒程度鳴る曲を選択
バイブパターン⇒3番
繰り返し回数  ⇒10回

別のスマートフォン(T-01CやSO-03D)などではK-9側の設定どおりに動作するのですが
F-12Cだけは設定したとおりに動作しません。
ただ、"CosmoSia" という別のメーラを使った場合は F-12Cでも設定どおりに動作します
 
 
おそらく、端末側の問題であるとは思いますがなにか改善する方法などはございますでしょうか?
ちなみに FAQに記載があります「SoundManager」というソフトを使って設定を試みましたが改善しませんでした

K-9 Mail日本語G

unread,
Jan 8, 2014, 10:46:03 PM1/8/14
to k9ma...@googlegroups.com
新井です。

うーん、特に思い当たるところがありません。

何かするとすれば実験的なバイナリをいろいろ作って試していただくとかになりますがお付き合いできますか?

・バイブレートパターンの数値を変えてみる
・NotificateManagerでなくVibratorを使って実装し直してみる

とかですかね。テスト用のアプリを作ってみるのが良さそうです。

設定画面でパターンを変えたときにデモでバイブレートしますが、このときも同じ不具合が出ますか?
--
FAQ: K9のログ取得方法は https://sites.google.com/site/k9mailja/bug-report を参照

megaF12

unread,
Jan 9, 2014, 6:32:15 AM1/9/14
to k9ma...@googlegroups.com

新井様
早速のお返事ありがとうございます。

お手間でなければ、お付き合いしますのでご支援いただければと思います

なお、設定画面のパターン変更時のデモ動作に関してですが
この時はパターン、回数ともに設定したとおりに動作します

しかし、メール着信通知時のバイブの時は前回ご説明させて頂いた
バイブ動作が2回だけの状態になってしまいます。

 

よろしくお願いします

K-9 Mail日本語G

unread,
Jan 9, 2014, 7:17:23 AM1/9/14
to k9ma...@googlegroups.com
新井です。

>お手間でなければ、お付き合いしますのでご支援いただければと思います

了解です。しばらくお待ちください。

>なお、設定画面のパターン変更時のデモ動作に関してですが
>この時はパターン、回数ともに設定したとおりに動作します

なるほど、そうするとサンプルアプリとかでの確認は難しそうですね。

なんか考えてみますので試行錯誤にお付き合いください。
Message has been deleted

megaF12

unread,
Jan 9, 2014, 7:28:51 AM1/9/14
to k9ma...@googlegroups.com
新井様

お手数おかけして申し訳ありません。
お時間のある時でかまいせんので
よろしくお願い致します。

Koji Arai

unread,
Jan 17, 2014, 10:07:26 AM1/17/14
to k9日本語グループML
megaF12 さん

新井です。

お待たせしました。バイブレーションのサンプルプログラムを作成しました。

https://sites.google.com/site/k9mailja/k9mailja_package

上記サイトの、「ダウンロード(GoogleDrive)」の「テスト」フォルダに

SampleNotification-debug.apk

というファイルを用意していますので、インストールしてください。

起動すると

Simple notification
K9 notification

という2つのボタンがありますので、それぞれ押して、
10回バイブレーションするか確認してみてください。

Simple notification
は、適当にネットにあったサンプルプログラムを元に作成してます。

K9 notification
は、K9 のソースを元に作成しています。

それぞれの結果をお知らせください。

--
Koji Arai

megaF12

unread,
Jan 17, 2014, 10:50:24 AM1/17/14
to k9ma...@googlegroups.com

新井様

こんばんは。
通知バイブレーションのサンプルプログラム作成ありがとうございます

テストした結果をお知らせします

●Simple notification
結果:変化はありませんでした。通知アイコンが表示され「ブー・ブー」と2回短いバイブが動作しました

●K9 notification
結果:ボタンを押すと次のエラーメッセージが表示され強制終了しました。(バイブも通知も動作せず)
「Simple notification( com.jca02266.samplenotification )が予期せず停止しました。やり直してください」


以上が結果となります
よろしくお願いします。

Nagoshi Tomohiro

unread,
Jan 18, 2014, 12:18:34 AM1/18/14
to k9ma...@googlegroups.com
名越です、ご無沙汰してます。
久々にバグ見つけたので報告します。

以下手順です。

1.メールの返信を選ぶ
2.適当に件名か宛先を編集する
3.バックキーを押すと、破棄か保存かを聞いてくるので保存を選択
4.フォルダ一覧で下書きを選択し、3で保存したメールを選択

この状態で、本来『元のメッセージを引用する』に、1で返信を選んだ
元メールが引用されて入っているはずが、本文の入っていおり、『元のメッ
セージを引用する』は空になってしまっています。

概出であれば無視してください。

名越

Nagoshi Tomohiro

unread,
Jan 18, 2014, 12:25:15 AM1/18/14
to k9ma...@googlegroups.com
名越です。
連投すいません。

先ほど本文を入れないで保存した時、再編集で引用が本文扱いになる、と
いう現状を再確認中に気がついたのですが、 BCCを表示する設定にしてい
ると、普通の返信や新規作成だとBCCはデフォルトで表示されますが、下書きから開くとBCCがデフォルトで表示されま
せん。

何か表示ルートが違うのですかねぇ。

名越

Koji Arai

unread,
Jan 18, 2014, 7:06:42 AM1/18/14
to k9日本語グループML
新井です。

2014年1月18日 0:50 megaF12 <megahi...@gmail.com>:
> テストした結果をお知らせします
>
> ●Simple notification
> 結果:変化はありませんでした。通知アイコンが表示され「ブー・ブー」と2回短いバイブが動作しました

ちょっと、想定外でした。Simple はうまく行って、K9で失敗してその差を
埋めるつもりでいたのですが・・・

今度は、

SampleNotification-debug-v2.apk

というのを用意しました。
Use Vibrator
Simple notification
K9 notification
というボタンがありますので、それぞれ押してみてください。

Use Vibrator は、通知を使わずに単にバイブレーションするだけですので、
きっとうまくいくと思います。他のボタンは変更はありませんので同様に失敗すると思います。

ただし、どのボタンもバイブレーションを3回行うようにしました。(10回のバイブレーションを待つのは面倒ですので)

3つのボタンを順番に押下したあと、alogcat アプリでログを取得し、
k9mail.ja at gmail.com
宛にログとボタンを押した結果をメールしてください。(メールの宛先のat は@に読み替えてください)

ログ取得方法は https://sites.google.com/site/k9mailja/bug-report を参考にしてください。

--
Koji Arai

Koji Arai

unread,
Jan 18, 2014, 7:42:56 AM1/18/14
to k9日本語グループML
新井です。

2014年1月18日 14:25 Nagoshi Tomohiro <t.na...@gmail.com>:
> 先ほど本文を入れないで保存した時、再編集で引用が本文扱いになる、と
> いう現状を再確認中に気がついたのですが、 BCCを表示する設定にしてい
> ると、普通の返信や新規作成だとBCCはデフォルトで表示されますが、下書きから開くとBCCがデフォルトで表示されま
> せん。

なんか、ありそうな気がしますね。前の件と合わせて確認してみます。

--
Koji Arai

Koji Arai

unread,
Jan 18, 2014, 10:45:10 AM1/18/14
to k9日本語グループML
新井です。

MLにて返信します。
情報を送って頂いてありがとうございます。

ログを確認したのですが、
Simple notification
を押した時に以下の様なログが出ていました。

HapticFeedbackManager: performHapticFeedback() via TouchSense API: 20300
HapticFeedbackManager: HapticFeedbackTheme -->
performHapticFeedback:effectId=NOTIFICATION_GENERAL, actionIndex=0,
effectType=PLAY, effectName=HapticFeedbackDefaultEffects,
effectIndex=68 RESULT: TRUE

これは、通知(NOTIFICATION_GENERAL)を契機に、システム側でなんらかのデフォルトの
バイブレーション(HapticFeedbackDefaultEffects)が行われていることを示しているのでは
ないかと想像します。

performHapticFeedback() というのが、VIEW に対してのメソッドになるのですが
NOTIFICATION_GENERAL
というのは検索しても情報を見つけられませんでした。

そこで確認なのですが、以下の設定について教えていただけますか?

デバイスのシステム設定

サウンド→ マナーモード: (サウンドとバイブレート, バイブレートのみ, サイレント)
サウンド→ ボリューム: 着信音、通知音、タッチフィードバックとシステム、「音楽、ビデオ、ゲームとそのほかのメディア」のそれぞれのボリュームの有効/無効状態
サウンド→バイブレート
サウンド→着信音
サウンド→通知音
サウンド→キー操作時に振動

など

設定項目は、私のAndroid 4.1.2 の情報を元にしているので
同じ項目があるとは限りませんが、バイブレーションに関する設定について教えてください。
# なお、こちらで上記の設定をいろいろ変えても問題は再現しませんでした。

megaF12

unread,
Jan 18, 2014, 7:44:58 PM1/18/14
to k9ma...@googlegroups.com

新井様

おはようございます
ご連絡ありがとうございます

デバイスのシステム設定 ですが次のような項目があります
なお、F-12C の Android バージョンは  "2.3.4"です。

●音→マナーモード
 「マナーモード有効」の項目で「マナーモード」を選択しています
 マナーモードの場合、「バイブON」で「音が鳴りません」というモードになります
●着信音
 →Flow
●通知音
 →Flow Tone
●フィードバック
 →以下の項目があり、すべて「無効」です
  ・タッチ操作音、選択時の操作音、画面ロックオン、充電通知バイブ、ロック解除時バイブ、タッチ操作バイブ
●バイブの強さ
 →一番強くしてます

なお、着信音と通知音で長めの曲を選択してもバイブはいつも2回です
また、このあたりはいろいろ試しましたが、設定を変更しても変化はありません


ちなみに、参考までに "cosmosia"というメールソフトを使いメール着信をさせると
"cosmosia"で設定した内容でバイブレータも動作します。
たとえば 長さを "10秒"に設定すると、10秒間バイブが動作します
(このソフトはバッテリー消費が多いので使っていませんが・・)

参考になるかわかりませんが、このソフトで着信した際に採取した"alogcat" のログを添付します

ログはメール着信直前に"clear"した状態で採取し、着信時間は "08:52:36"です
alogcat を見ているとバイブがなる際に以下のログが出力されていました

"NotificationService: NOTIFY: enqueueNotificationWithTag: 8"

なにか参考になりますでしょうか?
ログは念のため "k9mail.ja at gmail.com"宛に別途送付いたします
なお、ログに記録されていたIPアドレスなどは"-"に置き換えさせていただきました

以上、よろしくお願い致します。

Koji Arai

unread,
Jan 23, 2014, 8:57:28 AM1/23/14
to k9日本語グループML
新井です。

SampleNotification-debug-v3.apk

というのを用意しました。
今回は、
Use Vibrator
Simple notification
K9 notification
の3つのボタンのうちSimple notification
しか変更してないので、それのみ押して結果とログを送付願います。

変更点は
n.defaults = Notification.DEFAULT_VIBRATE;
っとデフォルトのバイブレーションパターンを設定してみました。

これで、変化があるかないかを見てみようと思っているだけです。

megaF12

unread,
Jan 23, 2014, 9:34:56 AM1/23/14
to k9ma...@googlegroups.com

新井様

こんばんは
お忙しいところ申し訳ありません

早速テストしてみましたので結果をお伝えします
"Simple notification" を押しましたが
バイブレーションは 「2回」で「ブー・ブー」と変化はありませんでした

ログは別途メールにて送付いたします

以上、よろしくお願い致します。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages