JW-CAD M3 Mac , OS X Sonomaで使用できました!

4,315 views
Skip to first unread message

Just User

unread,
Jul 29, 2024, 9:05:18 PM7/29/24
to JW-CAD for Mac ユーザーグループ
今までも M1 Macbook Air で Sonomaまで使っていたので頑張りました。

これは公式にサポートされていないやり方なので
何か問題が生じても自己責任でお願いします。

それぞれの細かい入力コマンドは別のアフィリエイトサイトなどに転がっているので参照してください。おおまかな流れは下記の通りです。環境によっては違うかもしれません。

1: Xcodeコマンドラインツールのインストール(ない場合)
2: ターミナルでパッケージマネージャー Homebrewをインストール
3; ターミナルで Wineskin Winery をインストール
4: Wineskin Winery を起動、Wineエンジンをインストール
5: Windows向けの  Jw-CADをダウンロードする。
6: 4で作成された Wineskin Wrapper(派生アプリ)を開き、5でダウンロードされた .exeを インストール
7: 文字化けしてもとりあえず進んでダウンロード、Wineskin 派生アプリを立ち上げ、jwwの作図画面に行けばOK!
8: 既存のjwwファイルをドラッグ&ドロップして 問題なければ OK!

私の場合、まず2で手こずり、JW-CAD for Macで散々トライしたのですが、
Wineskin Wrapper .appをインストールできず、
.exeしかインストールできない事実を冷静に受け止め
ならば Jw-CAD Windows版を無理やりダウンロードしてインストールしてみよう
と思いついたのが良かったみたいです。

7は、一回目は文字化けせずに行ったのですが、
その後のアプリの立ち上げがうまく機能しませんでした。
しかし感触の得られた失敗であったため、再起動し、
もう一度古いファイルを捨てて、
またダウンロードして文字化けしていたけど強行突破しました。
普通はやらないよね。、

一応、終わった後にセキュリティソフトのスキャンもしたので大丈夫だと思います。

取り掛かってから解決まで大体4時間かかりました。。
結果的に、仕事上必要な Jw-CAD M3 Macで使用できているので最高です!

他の方でも成功すれば、再現性のあるやり方ということで。

Just User

unread,
Jul 29, 2024, 9:07:25 PM7/29/24
to JW-CAD for Mac ユーザーグループ
一応、これが使用画面です。背景を黒で使用していることが多いです

2024年7月30日火曜日 10:05:18 UTC+9 Just User:
スクリーンショット 2024-07-30 10.01.06.png
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages