既出かもしれませんが、2点確認させてください。
1. JUST PLAYERについて
キャッシュを使用するモードで動作させると、次曲の読み込み終了のタイミングで
問題発生により落ちます。キャッシュ容量、先読み曲数に関わらず落ちるため、
キャッシュ機能そのものに何か問題が有るように感じるので、確認をお願いします。
落ちた後の再起動でキャッシュの設定を見ると、キャッシュデータ自身は
持っているようなので、保存先が見つからないといった類とは違う気がします。
2. BOXNETMUSICPROVIDERについて
クラウドにbox.netを使用してmp3を流しています。が、タグ情報が全く取得されません。
タグは主にID3v2.3を使用しています。このタグならファイルの先頭にデータを持つ
はずなので、原因がこのPROVIDERでもJUST PLAYERでも取得は可能と考えていたの
ですが、元々取得しない仕様なんでしょうか?
--
You received this message because you are subscribed to the Google Groups "JustPlayer" group.
To unsubscribe from this group and stop receiving emails from it, send an email to justplayer-us...@googlegroups.com.
For more options, visit https://groups.google.com/d/optout.
JUST PLAYERの見直しをされているんですね。
影ながら応援させていただきます。
メインクラウドがbox.netなので、早めに対応いただけると助かります(^-^;
--
You received this message because you are subscribed to the Google Groups "JustPlayer" group.
To unsubscribe from this group and stop receiving emails from it, send an email to justplayer-us...@googlegroups.com.
For more options, visit https://groups.google.com/d/optout.
今回は再生対象を始めにPlaylist化してその中で再生する感じなんですね。
現時点では、クラウドの1フォルダあたりで認識するファイル数は100ファイルの
ようですが、これは意図的なものと認識しています。
将来的には、取り込み時にサブフォルダ込みで一括取り込みできると嬉しいです。
デバッグログ出力はできますか?
しばらく再生してると問題発生→終了という場合があるので、
現象報告できるといいな、と。
--
You received this message because you are subscribed to the Google Groups "JustPlayer" group.
To unsubscribe from this group and stop receiving emails from it, send an email to justplayer-us...@googlegroups.com.
For more options, visit https://groups.google.com/d/optout.
プレイリストはインポート/エクスポートに対応予定ですか?
複数クラウドの曲を1つのリストに入れられる、ということで大変かも
しれませんが、複数のデバイスで同じプレイリストが共有できると大変に助かります。
ところで、イコライザの値変更バーは縦にした方が使い勝手がよい気がしています。
横スライドは曲リストやイコライザなど各画面の移動と認識されるため、
値変更はタップで行うことになりバーの利点が失われている感じです。
先ほどのイコライザの件は、あの後ちゃんとバーがさわれていれば問題ないことがわかりましたので、
取り下げさせてください。
申し訳ありません。
--
You received this message because you are subscribed to the Google Groups "JustPlayer" group.
To unsubscribe from this group and stop receiving emails from it, send an email to justplayer-us...@googlegroups.com.
For more options, visit https://groups.google.com/d/optout.
ところで、aquos
aquos padで1度実行→終了したあと、
しばらく後に再度立ち上げると問題発生で終了します。
(スリープもしたあとと思います)
問題発生ダイアログは2回表示されるので何かをリトライしてるのか?と感じています。
その後は再起動するまではその症状なので、実行不可です。
終了後、タスクマネージャーにはいないので、起動時の初期化に失敗してるのかな、
と思っていますが、解析をお願いできませんか?
aLogcatでログを取得しようとしましたが、いつまでも読み込み中のため
まだうまく取得できたことはありません。
なおこの症状はArrowsVでは出ていません。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
--
You received this message because you are subscribed to the Google Groups "JustPlayer" group.
To unsubscribe from this group and stop receiving emails from it, send an email to justplayer-us...@googlegroups.com.
For more options, visit https://groups.google.com/d/optout.
問題発生対応は、残念ながら解決にはなりませんでした。症状、発生条件いずれも
変化ありません。申し訳ありませんが、引き続き解析をよろしくお願いします。
あとセーブした任意のプレイリストのロード機能の実装を楽しみにしています。
それではよろしくお願いします。
--
You received this message because you are subscribed to the Google Groups "JustPlayer" group.
To unsubscribe from this group and stop receiving emails from it, send an email to justplayer-us...@googlegroups.com.
For more options, visit https://groups.google.com/d/optout.
aquos padの問題発生の件は、しばらく使っていますが症状が出なくなっています。
このまま出なければありがたいです。
が、今度はArrowsVでの調子が悪いです。
再生中か曲遷移中かに関わらず音が出なくなって、しばらく放置後に
無反応による停止です。レポート送りますか?とでるので一応出しましたが…
引き続きよろしくお願いします。
--
You received this message because you are subscribed to the Google Groups "JustPlayer" group.
To unsubscribe from this group and stop receiving emails from it, send an email to justplayer-us...@googlegroups.com.
For more options, visit https://groups.google.com/d/optout.
こんばんは、いくつか報告です
それではよろしくお願いします。
--
You received this message because you are subscribed to the Google Groups "JustPlayer" group.
To unsubscribe from this group and stop receiving emails from it, send an email to justplayer-us...@googlegroups.com.
For more options, visit https://groups.google.com/d/optout.
How to let info go onto sd card rather than device memory? Thank you and no wakkers if not able to fulfil requst, nice1 cheers all-the-same
How to let info go onto sd card rather than device memory? Thank you and no wakkers if not able to fulfil requst, nice1 cheers all-the-same
--
You received this message because you are subscribed to the Google Groups "JustPlayer" group.
To unsubscribe from this group and stop receiving emails from it, send an email to justplayer-us...@googlegroups.com.
For more options, visit https://groups.google.com/d/optout.
今回は2つ報告します。
(1)
Webに載っている次曲へ遷移しない問題は、クラウド(うちではbox)でも発生しています。
発生頻度はまちまちで、1曲で止まったり3曲くらいは粘ることもあります。
なぜか、aquos padではそれほど起きませんが、arrowsはかなり顕著です。
そして、arrowsで停止してしまう問題は、残念ながら解決していません(原因は
変わったのかもしれないですが…)。
(2)
30分(40MBくらい)ほどのやや長い曲を再生するときに、薄い青のバーが半分くらいで
伸びなくなり、途中で次曲へ遷移します。サイズ制限を設けたんでしょうか?
--
You received this message because you are subscribed to the Google Groups "JustPlayer" group.
To unsubscribe from this group and stop receiving emails from it, send an email to justplayer-us...@googlegroups.com.
For more options, visit https://groups.google.com/d/optout.
《報告》
プレイリスト再生でのタグ取得において、曲の長さを取得できていないようです。
その影響か、単曲表示画面の曲進捗を示すスライドバーが動きません。
クラウドから再生リスト化して再生する場合は長さも正常に取得し、スライドバーの
件もちゃんと動作しています。
また、タグ情報を取得済みのプレイリストを使用しても、再生リストへ反映されるのは
曲名のみで、アーティスト名、アルバム名、曲の長さは反映されないようです。
《希望》
再生リストの表示位置が、再生中の曲と同期するボタンがほしいです。
ボタン自身は同期の有効無効を切り替えることができて、有効中は曲遷移に合わせて
再生リストの表示位置も遷移し、手操作でリストをスライドさせたりボタンを押すと
無効になるイメージです。
こんな機能追加できませんか?
--
You received this message because you are subscribed to the Google Groups "JustPlayer" group.
To unsubscribe from this group and stop receiving emails from it, send an email to justplayer-us...@googlegroups.com.
For more options, visit https://groups.google.com/d/optout.
最近は再生中の停止、終了がよく起きるようになってしまっている気がします。エラーはあまりでないのですが…
対応よろしくお願いします。
--
You received this message because you are subscribed to the Google Groups "JustPlayer" group.
To unsubscribe from this group and stop receiving emails from it, send an email to justplayer-us...@googlegroups.com.
For more options, visit https://groups.google.com/d/optout.
最近はBOXのせいなのかプレイリストの実装が問題なのかわかりませんが、
プレイリスト再生でよく飛びます。アカウント内いじってないのに、
曲ファイルが見つからないのかどんどんスキップしていきます。
忙しい中恐れ入りますが、解析をお願いします。
--
You received this message because you are subscribed to the Google Groups "JustPlayer" group.
To unsubscribe from this group and stop receiving emails from it, send an email to justplayer-us...@googlegroups.com.
For more options, visit https://groups.google.com/d/optout.