早速 JRuby を動かしてみました

27 views
Skip to first unread message

Yusuke Yamamoto

unread,
Aug 29, 2010, 10:41:30 AM8/29/10
to jruby-u...@googlegroups.com
こんばんは。山本です。

早速 JRuby on Rails 実践開発ガイドを拝見しながら JRuby を試しています。
Mac 使いなので始めから Ruby が入ってはいますが Java 屋としてはやはり
JRuby で遊んでみたいものです。

github から最新版を取ってきてビルドしましたが、patchlevel というのが OS に
付属しているものよりも若干新しいようです。
---------------
$ ruby -v
ruby 1.8.7 (2009-06-12 patchlevel 174) [universal-darwin10.0]
$ ./jruby -v
jruby 1.6.0.dev (ruby 1.8.7 patchlevel 249) (2010-08-29 3040e75) (Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM 1.6.0_20) [darwin-x86_64-java]
---------------
helloworld を動かしてみましたが CRuby と比べても起動はそれほど遜色なく
驚いています。

JRuby Kaigi にて bootclasspath に jar を通して起動を速く、という
テクニックが紹介されていましたが、それとは別に JRockit を使うと速くな
るかもしれないと思いました。JRockit が最適なネイティブコードを吐き出
すから、ということではなく JRockit はコンパイル済みのネイティブコード
をキャッシュしておき、AOT コンパイラ的に動作する機能がいつのバージョン
からか付いている(・・・気がする)からです。
どういう条件で AOT 機能が発動するのか、コンパイル済みコードがどこにキャッシュ
されるのか、どのバージョンからその機能が付いているのかは定かでありませんが。
時間があったら試してレポートしたいと思います。
--
Yusuke Yamamoto
yus...@mac.com

このメールは: [x] ブログ/Twitterへ転載可能 [ ] 私信
Twitter でフォロー : http://twitter.com/yusukey
blogを購読: http://samuraism.jp/

Kouichi Fujikawa

unread,
Aug 30, 2010, 1:33:53 AM8/30/10
to jruby-u...@googlegroups.com
藤川です。

よろしくお願いします!>山本さん
ぜひ、ユーザ会にも参加してくださいね。

> 時間があったら試してレポートしたいと思います。

ぜひ。
Javaでバリバリやってる人に、もっとJRuby使ってほしいと
思っていますので、お知り合いもJRubyに誘ってもらえるとうれしいです。

藤川

2010年8月29日23:41 Yusuke Yamamoto <yus...@mac.com>:

--
藤川 幸一 (FUJIKAWA Koichi)

Blog: http://fujibee.org/ (ja) http://fujibee.org/en (en)
Twitter: http://twitter.com/fujibee
LinkedIn: http://www.linkedin.com/in/koichifujikawa
Working for: http://cirius.co.jp/
Founder of: http://github.com/fujibee/hadoop-papyrus

Hiroshi Nakamura

unread,
Feb 23, 2011, 2:07:08 AM2/23/11
to jruby-u...@googlegroups.com
めちゃくちゃ古いメールに返信です。

2010/8/29 Yusuke Yamamoto <yus...@mac.com>:


> JRuby Kaigi にて bootclasspath に jar を通して起動を速く、という
> テクニックが紹介されていましたが、それとは別に JRockit を使うと速くな
> るかもしれないと思いました。JRockit が最適なネイティブコードを吐き出
> すから、ということではなく JRockit はコンパイル済みのネイティブコード
> をキャッシュしておき、AOT コンパイラ的に動作する機能がいつのバージョン
> からか付いている(・・・気がする)からです。

興味深く思いつつ、なかなかJRockitを試せずにいたのですが、先週WebLogicの勉強会にOracle南青山に伺った際、ついでにR28.1をダウンロードして、いくつかのサンプルでJRubyを動かしてみました。

機能的にはJRuby-OSSLのテストケースが全部通るなど問題なかったのですが(当たり前)、ベンチマークとなるとOpenJDK
6と比較してかなり微妙でした(これ以上はOracleさんのToS的に書けません)。

> どういう条件で AOT 機能が発動するのか、コンパイル済みコードがどこにキャッシュ
> されるのか、どのバージョンからその機能が付いているのかは定かでありませんが。
> 時間があったら試してレポートしたいと思います。

何かチューニング手法とかあるんでしょうね。もし試されたようでしたら、何か教えていただけるとうれしいです。

以上です。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages