当日ですみませんが、Matz江にてJRubyユーザー会所属でお話してきます。
近隣の方はぜひご参加ください。
http://www.shimane-oss.org/events/2010/11/16/salon-56/
>あさりさん
GlassFish gem復活ありがたいです。なんといっても一番お手軽ですから。
そのあたりもお話してこようかなと思います。
--
Koichiro Ohba / koic...@meadowy.org
遅くまでおつかれさまです。>大場さん
私も似たようなことをするので、便乗して。
福岡で分散並列処理フレームワーク(つまりHadoop)について
12/22にお話しします。
このまえ楽天テックカンファで少ししゃべったような、connecting Hadoop by JRuby
みたいな話もしようと思っています。
#JRubyKaigiでお会いした片山さんのアレンジです。
http://www.f-ruby.com/news/event/13
対象が非エンジニアのようなので微妙ですが、もし福岡在住の
JRubyユーザの方がいれば、ぜひお会いしましょう。
藤川
2010/12/10 Koichiro Ohba <koic...@meadowy.org>:
--
藤川 幸一 (FUJIKAWA Koichi)
Blog: http://fujibee.org/ (ja) http://fujibee.org/en (en)
Twitter: http://twitter.com/fujibee
LinkedIn: http://www.linkedin.com/in/koichifujikawa
Founder of: http://github.com/fujibee/hadoop-papyrus and Hapyrus, Inc.