件名が文字化けしたようなので再送します。
矢野です。
Notice BoardのNoticeがポストされているかどうかチェックしてポストされているかどうかで条件分岐する方法がないかずっと悩んでいましたが、方法を見つけたかもしれません。
操作はコントローラーのあるホストで行いました。
1. js7.unix_shell_cli.tar.gzをhttps://kb.sos-berlin.com/display/JS7/JS7+-+Download#JS7Download-unix_shell_cliからダウンロード
2. 解凍してoperate-workflow.shをパスの通った場所(例: /usr/local/bin)に置く
3. jqパッケージのインストール。ubuntuならapt install jq
4. request_options=(--url=http://localhost:4446 --user=ID --password=パスワード --controller-id=コントローラーID)
5. operate-workflow.sh get-notice "${request_options[@]}" --notice-board=ボード名
6. ポストされていないと出力が
.. 1 notice boards found
[WARN] Get_Notices(): no notices found
7. ポストされていると出力が
.. 1 notice boards found
.... Notice Board: ボード名: 1 notices found: "2025-05-03"
.. 1 notices found
--
このメールは Google グループのグループ「日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG)」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには jobscheduler-...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションを表示するには、https://groups.google.com/d/msgid/jobscheduler-ja/3387c983-5808-40bf-a438-ed40331960ed%40nifty.com にアクセスしてください。