Groups
Groups
Sign in
Groups
Groups
Japan Makerbot User Group
Conversations
About
Send feedback
Help
Makerbot 3.4のラフトについて
100 views
Skip to first unread message
TKG
unread,
Jan 7, 2015, 9:28:56 PM
1/7/15
Reply to author
Sign in to reply to author
Forward
Sign in to forward
Delete
You do not have permission to delete messages in this group
Copy link
Report message
Show original message
Either email addresses are anonymous for this group or you need the view member email addresses permission to view the original message
to jmb...@googlegroups.com
Makerbotのバージョンを3.2.1から3.4にアップグレードしたのですが、
ラフトの設定をすると、ラフトの枠?を作製している途中で空打ち状態になり、先に進みません。
特に最初のラフト枠作成時に対面方向に移動する際、空打ち状態に陥ります。
ラフトの設定を解除して送り出し速度を90mm/sから100mm/sに変えたら印刷は進むのですが、
印刷物がプレートから離れてしまうので、ラフト有りで印刷を進めたいのですが、
何か良い手はありませんでしょうか?
アップグレードする前はラフトは印刷されてましたが、
現物の印刷途中で空打ちが多発しておりました。
ソフトをダウングレードしてラフトの設定を戻したいのですが、
ダウングレードするインストールファイルもみつからず、困っております。。。
現在の印刷条件は以下の通りです。
材料:ABS
ノズル温度:230℃
送り出し速度:100mm/s
印刷速度:150mm/s
プレート温度:110℃
インフィル:10%
シェル数:2
レイヤー高さ:0.20mm
色々試していたのですが、疲れてしまってこちらに投稿させて頂きました。
宜しくお願いしますm(_ _)m
くどう
unread,
Jan 8, 2015, 11:21:50 PM
1/8/15
Reply to author
Sign in to reply to author
Forward
Sign in to forward
Delete
You do not have permission to delete messages in this group
Copy link
Report message
Show original message
Either email addresses are anonymous for this group or you need the view member email addresses permission to view the original message
to jmb...@googlegroups.com
自分の経験した範囲で言うと、プレートとノズルの間が狭すぎてラフトが空打ち?というか、出なくなったことがありました。
レベル調整でプレートをちょい下げたら解決しました。
宇田 周平
unread,
Jan 9, 2015, 8:36:34 AM
1/9/15
Reply to author
Sign in to reply to author
Forward
Sign in to forward
Delete
You do not have permission to delete messages in this group
Copy link
Report message
Show original message
Either email addresses are anonymous for this group or you need the view member email addresses permission to view the original message
to TKG, jmb...@googlegroups.com
Makerbot の Web は全部 Amazon S3 に保存されているので、ファイル名が分かればダウンロードできるかもしれません。
少し古いですが、本家コミュニティにこんなのとか。
https://groups.google.com/forum/#!topic/makerbot/Bkk-lxveXk4
あと、おそらく最新版の情報が json で確認できます
http://s3.amazonaws.com/downloads-makerbot-com/makerware/MBDVersion.json
この辺クロールして、随時最新版のアーカイブ取っておいた方が良いかもしれませんね。
宇田
Date: Wed, 7 Jan 2015 18:28:55 -0800
From:
party.p...@gmail.com
To:
jmb...@googlegroups.com
Subject: Makerbot 3.4のラフトについて
--
このメールは Google グループのグループ「Japan Makerbot User Group」に登録しているユーザーに送られています。
このグループに投稿するには
jmb...@googlegroups.com
にメールを送信してください。
http://groups.google.com/group/jmb-ug
からこのグループにアクセスしてください。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages