いつもお世話になります。
みなさまはMakerbot desktop3.5は正しく動いているのでしょうか?
今回、Windows8.1にOSを再インストールして、Makerbot3.5をインストールしなおしました。
そうすると以下のような症状が発生しています。
症状1:
EXPORT PRINT FILEのPrint Previewボタンをクリックすると
[Toolpath Visualization]は、起動はするが、なにも表示されません。
また、[Export Now]をクリックして出力先とファイル名を指定してもファイルが出力されません。
症状2:
USB接続した状態でPRINTからPrint Previewボタンをクリックすると
[Toolpath Visualization]が起動しない。
しかし、その状態で、PRINTすると正しく出力することができます。
Makerbot desktop3.5だけのバグかと思いバージョンをさげてみましたが同じ症状でした。
もし、解決法などわかりましたら、お教えください。
よろしくお願いいたします。