電源スイッチON直後のエラー音が鳴る

121 views
Skip to first unread message

teeva

unread,
Jun 7, 2014, 4:16:02 AM6/7/14
to jmb...@googlegroups.com
初めてこちらを利用させていただきます。
Replicator2、これまで3ヶ月程、特に問題も無く使用してきました。
ですが先日、設置場所をほんの少し移動した直後から、電源スイッチON直後にエラー音が鳴り、稼働できない状態になってしまいました(>_<)
ちなみに、移動の際にどこかにぶつけたりはしていないです。
分る範囲で調べてみると
http://youtu.be/GXjn8R2EzC0
この方と同じ状態なのですが、解決策が見つからず…どなたかご存知でしたらご教授頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。m(__)m

Hiko

unread,
Jun 8, 2014, 10:56:14 PM6/8/14
to jmb...@googlegroups.com, teeva...@gmail.com
以前Replicator2を使っていましたが、いま手元にはなく、かつ同じ症状にはなったことがないので分からないのですが、USBケーブルでつないでMakerWareからファームウェアアップデートを行ってみるのはどうでしょうか。
同じバージョンでも、書き込み直したら改善したりして・・・

2014年6月7日土曜日 17時16分02秒 UTC+9 teeva:

teeva...@gmail.com

unread,
Jun 9, 2014, 6:22:30 AM6/9/14
to jmb...@googlegroups.com, teeva...@gmail.com
Hikoさま、ありがとうございます!
助言いただいたファームウエアの書き換え方法…と調べていた最中に連絡があり、どうやらマザーボードに異常があるようで交換が必要な可能性が高そうだと…(>_<)
もう少し詳しい状況が把握できたり、進展しましたら、こちらにも情報として投稿させていただきます。

Hiko

unread,
Jun 9, 2014, 7:52:43 PM6/9/14
to jmb...@googlegroups.com, teeva...@gmail.com
無事治るといいですね!

2014年6月9日月曜日 19時22分30秒 UTC+9 teeva...@gmail.com:

teeva...@gmail.com

unread,
Sep 26, 2014, 11:37:34 PM9/26/14
to jmb...@googlegroups.com, teeva...@gmail.com
かなり時間がかかりましたが、その後…。
エラー音の原因がメイン基板との予測から…やっとメイン基板を入手し、付け替え、電源スイッチON!
無事に起動し、テーブルも動きフィラメントもやり直して、テスト出力してみようとSDカードを挿して…。
メニューからBuild from SDを選んで…すると、またエラー音!!
何故??、とパソコンにそのSDカードを入れてみると、無反応で読み込みどころか初期化すらできない状態になっていました。こんなことは初めてですが、逝ってしまったってことなのかな?(>_<)
そこで別のSDカードで再トライしてみたのですが、やはりERROR!
どうやらメイン基板だけでなく、SDの方のどこかも同時に逝ってしまったかも知れません。
また事後報告させていただこうと思いますが、かなり痛いです。。。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages