Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Re: 東風/さざなみフォントパッケージの説明文を変更したい

11 views
Skip to first unread message

adachi

unread,
Aug 6, 2011, 5:56:57 AM8/6/11
to
安達です。

>  
>  賛成/反対/質問等頂けたらうれしいです。(何もなければシレッと変更してしまいます ;-)
>
適切な変更だと思います。
JIS X 0208 準拠なのか 0213:2000 準拠なのか 0213:2004 準拠なのか
この区別もあったほうがよいかもしれません。

そもそもパッケージの説明はいつの時点で書かれたものか不明なので
似たようなソフトから選択するときに判断が難しいことがあります。
今回のご提案のようにアップデートされるのが理想ですが
せめて説明を書いた日付があればそれなりの判断ができるのかなと。

--

安達 順一
ada...@seiai.ed.jp
http://seiai.ed.jp/sys/text/


Sakurai Youhei

unread,
Aug 6, 2011, 7:09:37 AM8/6/11
to
櫻井です、いちユーザーです。

ipa推奨の方向で賛成です。nowがいつかという点は年代よりもlennyとかetchとかのバージョン表記のほうが今後振り返る時に個人的には嬉しいです。


2011年8月6日土曜日 adachi ada...@seiai.ed.jp:

Hideki Yamane

unread,
Aug 14, 2011, 12:27:33 PM8/14/11
to
On Sat, 6 Aug 2011 18:56:57 +0900
adachi <ada...@seiai.ed.jp> wrote:
> JIS X 0208 準拠なのか 0213:2000 準拠なのか 0213:2004 準拠なのか
> この区別もあったほうがよいかもしれません。

 それがupstream側で明示されていれば記述しますが、それ以外の場合は
 難しいですね。


> 今回のご提案のようにアップデートされるのが理想ですが
> せめて説明を書いた日付があればそれなりの判断ができるのかなと

 その辺は debian/changelog あたりから察していただくかと。


--
Regards,

Hideki Yamane henrich @ debian.or.jp/org
http://wiki.debian.org/HidekiYamane

Hideki Yamane

unread,
Aug 14, 2011, 12:27:34 PM8/14/11
to
On Sat, 6 Aug 2011 20:09:37 +0900
Sakurai Youhei <sakurai...@gmail.com> wrote:
> ipa推奨の方向で賛成です。nowがいつかという点は年代よりもlennyとかetchとかのバージョン表記のほうが今後振り返る時に個人的には嬉しいです。

 Debianパッケージは各種Distroのベースになっているので、コードネームを
 かかれても他のdistroに取り込まれたときにはむしろ混乱を招くだけです。
 なのでその様なバージョン表記はするつもりはありません。

0 new messages