subversionから取得したファイルのタイムスタンプについて

2,182 views
Skip to first unread message

Shinji.I

unread,
Aug 7, 2013, 8:59:07 AM8/7/13
to jenkin...@googlegroups.com
jenkinsのジョブでsubversionからファイルを取得するように設定したのですが
ファイルのタイムスタンプが取得した時刻になります。
subversionにコミットしてあるファイルのタイムスタンプをそのまま使いたいのですが、
どのようにすればよいでしょうか?

教えて下さい。よろしくお願いします。

Shinji.I

unread,
Aug 8, 2013, 1:38:47 AM8/8/13
to jenkin...@googlegroups.com
自己解決

 /var/lib/jenkins/.subversion/config

use_commit_times = yes
を有効にしたらいけました。

2013年8月7日水曜日 21時59分07秒 UTC+9 Shinji.I:

Norah UJ

unread,
Aug 26, 2013, 6:28:30 AM8/26/13
to jenkin...@googlegroups.com
Windows版の場合は、どの様すれば良いか教えてもらえませんでしょうか?


2013年8月8日 14:38 Shinji.I <mails...@gmail.com>:

--
このメールは Google グループのグループ「日本Jenkinsユーザー会」の登録者に送られています。
このグループから退会し、メールの受信を停止するには、jenkinsci-ja...@googlegroups.com にメールを送信します。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。

Seiji Sogabe

unread,
Aug 26, 2013, 8:32:59 AM8/26/13
to jenkin...@googlegroups.com
曽我部です。

Windows 7なら、

C:\Users\XXXX\AppData\Roaming\Subversion\Config

に、

 use_commit_times = yes

を追加するだけです。



2013年8月26日 19:28 Norah UJ <nor...@gmail.com>:



--
s.sogabe at gmail.com

Norah UJ

unread,
Aug 26, 2013, 9:11:55 AM8/26/13
to jenkin...@googlegroups.com
申し訳ありませんが、WinowsXPの場合は、どこのファイルになりますでしょうか?


2013年8月26日月曜日 Seiji Sogabe s.so...@gmail.com:

Seiji Sogabe

unread,
Aug 26, 2013, 9:46:36 AM8/26/13
to jenkin...@googlegroups.com

cd %APPDATA%¥Subversion

2013/08/26 22:11 "Norah UJ" <nor...@gmail.com>:

Norah UJ

unread,
Aug 27, 2013, 6:15:12 AM8/27/13
to jenkin...@googlegroups.com
氏家です。
 ありがとうございます。助かりました。


2013年8月26日 22:46 Seiji Sogabe <s.so...@gmail.com>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages