明日はよろしくお願いいたします。
じつは、今日の東京の勉強会で、サーバーワークス社長の大石さんが、山口に参戦してくれることになりました!!私のAWS概説の時間を大石さんに、担当していただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
大石さん、どうぞよろしくお願いいたします!
玉川憲 (Ken Tamagawa)
> --
> ---------- JapanAWS-UserGroup(Yamaguchi branch)
> このメールは次の Google グループの『JAWS-UG山口』参加者に送られています
> このグループにメールで投稿には: jaws-ug-...@googlegroups.com にメールを送信してください
> グループホーム http://groups.google.com/group/jaws-ug-yamaguchi?hl=ja?hl=ja
> ブログHPはこちら http://jaws-ug-yamaguchi.blogspot.com/
素晴らしいご提案ありがとうございます!(ノ´▽`)ノ
(正直、地方開催にこれ程の方々が!にちょっと小心者はドキドキしてます)
玉川さま予定の1枠目が大石様(Webinar参戦)ということでよろしいでしょうか?
演題も変更があれば、さっそくアジェンダ作り直します!
よろしくお願いいたします。
--------------
2011年7月14日22:28 Ken Tamagawa <ken.ta...@gmail.com>:
--
----------
AWS User Group - JAPAN (Yamaguchi branch)
http://groups.google.com/group/jaws-ug-yamaguchi
jaws.ya...@gmail.com
----------
急な変更お願いでびっくりさせて申し訳ございません。
1枠目、大石さんでお願い致します。しかも、大石さんは、Webinar参戦ではなく、急遽、「現場参戦」です!!
Serverworks, cloudpackともに、東京でもトップを張るパートナー様です。そのキーパーソンお二人にご参加頂けるので、例えば、下記のようなAgendaはいかがでしょうか?私のパートは無くてもよいのですが(基本的には東京UGで話した最新動向と同じでいく予定です)、そこは永冨さんにお任せ致します。
18:35 – 「AmazonWebServicesについて(仮)」 Serverworsk 大石社長
19:00 – 「ヌーラボのAWSの使いかた」 株式会社ヌーラボ 山本様
20:40 – 「AWS事例紹介と、RDSの利用と注意点(仮)」 cloudpack CTO鈴木様
20:10-(10分) Webinar「AWSアップデート」 AmazonDataServicesJapan 玉川様
20:20-(5分) LT「simpleDBを使った業務ソフト作成とハマリどころ」
ビジネスロジックジャパン 野村様
20:25-(5分) LT?「JAWS-UG山口これからの取組」 JAWS-UG山口代表 藤崎
玉川
2011年7月14日22:42 JAWS-UG Yamaguchi <jaws.ya...@gmail.com>:
--
--
Ken Tamagawa (玉川 憲)
[e-mail]ken.ta...@gmail.com
[cell phone]+81-90-2678-4630
急なビッグニュースで心臓止まりそうですが、どうぞよろしくお願いいたします。 >大石さま
基本的には、玉川さんが作られたアジェンダを採用させていただこうとは思いますが、玉川さんLT部分はご相談のあった通り、調整がとれれば。の形で、最終は夕方に決定したいと思います。
また、急な調整になってしまい、山本様、鈴木様にはご迷惑をお掛けしてしまいますが、どうぞよろしくお願いいたします。
同時に、参加予定のメンバーの方々にもお詫びと併せ、ご理解とご協力をお願いします。
まだ参加枠はありますので、当日飛び込みも可能です。
お時間の取れる方いらっしゃいましたら、ぜひお越しください。
ご来場おまちしてます。
※最終アジェンダは会場発表とさせて頂きます。
※本日の様子はUstでも放映いたします。
----------
2011年7月15日8:09 Ken Tamagawa <ken.ta...@gmail.com>:
> 永冨さん、皆さん、
>
> 急な変更お願いでびっくりさせて申し訳ございません。
> 1枠目、大石さんでお願い致します。しかも、大石さんは、Webinar参戦ではなく、急遽、「現場参戦」です!!
>
> Serverworks, cloudpackともに、東京でもトップを張るパートナー様です。そのキーパーソンお二人にご参加頂けるので、例えば、下記のようなAgendaはいかがでしょうか?私のパートは無くてもよいのですが(基本的には東京UGで話した最新動向と同じでいく予定です)、そこは永冨さんにお任せ致します。
>
>
> 18:35 - 「AmazonWebServicesについて(仮)」 Serverworsk 大石社長
> 19:00 - 「ヌーラボのAWSの使いかた」 株式会社ヌーラボ 山本様
> 19:40 - 「AWS事例紹介と、RDSの利用と注意点(仮)」 cloudpack CTO鈴木様