Groups
Conversations
All groups and messages
Send feedback to Google
Help
Sign in
Groups
Javaコミュニティ@九州
Conversations
About
Javaコミュニティ@九州
1–30 of 82
Mark all as read
Report abusive group
0 selected
まつざき
1/8/19
Oracle Code One 2018 報告会のお知らせ
松崎です。 直前のご連絡になってしまいましたが、今週の土曜(1/12)の13:30から日本オラクルさんでOracle Code One 2018 報告会を開催します。 よろしくお願いします。 https
unread,
Oracle Code One 2018 報告会のお知らせ
松崎です。 直前のご連絡になってしまいましたが、今週の土曜(1/12)の13:30から日本オラクルさんでOracle Code One 2018 報告会を開催します。 よろしくお願いします。 https
1/8/19
kishida naoki
4/11/18
5/10(木) Oracle Dev Tour Japan 2018 in Fukuokaが開催されます。
きしだです 去年と同様、アメリカのJava技術者、StephenとSebastianがバイクで日本を縦断。5/10に福岡でOracle Dev Tour Japan 2018 in Fukuokaを行い
unread,
5/10(木) Oracle Dev Tour Japan 2018 in Fukuokaが開催されます。
きしだです 去年と同様、アメリカのJava技術者、StephenとSebastianがバイクで日本を縦断。5/10に福岡でOracle Dev Tour Japan 2018 in Fukuokaを行い
4/11/18
kishida naoki
2/1/18
2/17(土)博多駅近くで総合技術イベントHacker Tackleを行います
ごぶさたしています。きしだです。 今年度も2/17(土)にLINE Fukuoka カフェスペースで、総合技術イベントHacker Tackleを行います。 今年は前回より少ない12セッションですが、
unread,
2/17(土)博多駅近くで総合技術イベントHacker Tackleを行います
ごぶさたしています。きしだです。 今年度も2/17(土)にLINE Fukuoka カフェスペースで、総合技術イベントHacker Tackleを行います。 今年は前回より少ない12セッションですが、
2/1/18
kishida naoki
8/28/16
9/10(土)博多駅近くで総合技術イベントHacker Tackleを行います
きしだです。 9/10(土)に、Rubyコンテンツ産業振興センターで、総合技術イベントHacker Tackeを行います。 今年も幅広く18セッションを用意しました。 時間の都合がつきましたら、ぜひご
unread,
9/10(土)博多駅近くで総合技術イベントHacker Tackleを行います
きしだです。 9/10(土)に、Rubyコンテンツ産業振興センターで、総合技術イベントHacker Tackeを行います。 今年も幅広く18セッションを用意しました。 時間の都合がつきましたら、ぜひご
8/28/16
kishida naoki
9/23/15
9/26(土)博多駅近くでHacker Tackleという技術者イベントをやります
ごぶさたしてます。きしだです。 直前の案内になって申し訳ありません。 あさって、9/26(土)に、Rubyコンテンツ産業振興センターで、Hacker Tackleというイベントを行います。 Javaなど
unread,
9/26(土)博多駅近くでHacker Tackleという技術者イベントをやります
ごぶさたしてます。きしだです。 直前の案内になって申し訳ありません。 あさって、9/26(土)に、Rubyコンテンツ産業振興センターで、Hacker Tackleというイベントを行います。 Javaなど
9/23/15
kishida naoki
1/14/15
1/24(土)「JavaQne 2015 Fukuoka」を行います
ごぶさたしてます。きしだです。 表題のとおり、Javaのイベントを行おうと思います。 今回はJava女子部の発表もあります。女性ならではの話題を共有する機会です。これまで男性目線の話題ばかりで参加し
unread,
1/24(土)「JavaQne 2015 Fukuoka」を行います
ごぶさたしてます。きしだです。 表題のとおり、Javaのイベントを行おうと思います。 今回はJava女子部の発表もあります。女性ならではの話題を共有する機会です。これまで男性目線の話題ばかりで参加し
1/14/15
Takafumi Kawano
7/6/14
Future Sync vol.4 というイベントをヤリマス!
JAMBO の河野(カワノ)と申します。 はじめまして。 Java とは関係ないのですが、告知させてください。 毎年福岡で Future Sync という IT 系だけでなく各方面で尖った人をお呼びして
unread,
Future Sync vol.4 というイベントをヤリマス!
JAMBO の河野(カワノ)と申します。 はじめまして。 Java とは関係ないのですが、告知させてください。 毎年福岡で Future Sync という IT 系だけでなく各方面で尖った人をお呼びして
7/6/14
kishida naoki
6/2/14
Announcement
福岡Java8勉強会を6/14(土)に行います
ごぶさたしてます。きしだです。 Java SE 8が3月18日にリリースされました。 Java8では、ラムダ構文が導入されStreamAPIが整備されたほか、Date and Time APIや
unread,
Announcement
福岡Java8勉強会を6/14(土)に行います
ごぶさたしてます。きしだです。 Java SE 8が3月18日にリリースされました。 Java8では、ラムダ構文が導入されStreamAPIが整備されたほか、Date and Time APIや
6/2/14
kishida naoki
11/28/13
12/7(土)に博多駅近辺でプログラミング言語のイベント「ぷろぐぱ」を行います
きしだです 12月7日(土)13:30からRuby・コンテンツ産業振興センターで、「ぷろぐぱ ~プログラミング言語のパフォーマンスを考える」というイベントを行います。 Perlの実装に関わられた小飼弾
unread,
12/7(土)に博多駅近辺でプログラミング言語のイベント「ぷろぐぱ」を行います
きしだです 12月7日(土)13:30からRuby・コンテンツ産業振興センターで、「ぷろぐぱ ~プログラミング言語のパフォーマンスを考える」というイベントを行います。 Perlの実装に関わられた小飼弾
11/28/13
kishida naoki
11/10/13
11/15(金)にJavaOne SF 2013報告会福岡 技術編を行います
件名のとおり、JavaOne SF 2013報告会 技術編を天神 オラクル九州支社セミナールームで11月15日金曜日に行います 。 2013 年 9月22日から9月26日に米国サンフランシスコで開催され
unread,
11/15(金)にJavaOne SF 2013報告会福岡 技術編を行います
件名のとおり、JavaOne SF 2013報告会 技術編を天神 オラクル九州支社セミナールームで11月15日金曜日に行います 。 2013 年 9月22日から9月26日に米国サンフランシスコで開催され
11/10/13
kishida naoki
2
10/3/13
10/11(金)にJavaOne SF 2013報告会福岡を行います
きしだです 先ほどのメールでHTML版でのATNDへのリンクが2012年のものになっていました。(表記は2013年のものです) 「JavaOne 2013 報告会 at 福岡」の詳細・登録は、こちらから
unread,
10/11(金)にJavaOne SF 2013報告会福岡を行います
きしだです 先ほどのメールでHTML版でのATNDへのリンクが2012年のものになっていました。(表記は2013年のものです) 「JavaOne 2013 報告会 at 福岡」の詳細・登録は、こちらから
10/3/13
松崎 学
9/3/13
JavaEE7勉強会をやります
松崎と申します。 JavaEEをこれから始める人向けのJavaEE7勉強会をやります。 JAX-RS + Thymeleafのハンズオンです。 9/21(土) 19:00~21:00 参加登録はこちら
unread,
JavaEE7勉強会をやります
松崎と申します。 JavaEEをこれから始める人向けのJavaEE7勉強会をやります。 JAX-RS + Thymeleafのハンズオンです。 9/21(土) 19:00~21:00 参加登録はこちら
9/3/13
makoto haruyama
5/30/13
TDD Boot Camp(TDDBC)を福岡で開催します
初めまして。 福岡でエンジニアをしている春山(@Spring_MT)と申します。 TDD Boot Camp(TDDBC)というイベントの告知をさせて下さい。 2013/06/15(土)・16(日)に、
unread,
TDD Boot Camp(TDDBC)を福岡で開催します
初めまして。 福岡でエンジニアをしている春山(@Spring_MT)と申します。 TDD Boot Camp(TDDBC)というイベントの告知をさせて下さい。 2013/06/15(土)・16(日)に、
5/30/13
まつ
2/7/13
Fluentdのイベントをやります
松崎と申します。 Javaとは関係ないのですが、告知させてください。 Fluentdというミドルウェアのイベントを3/7(木)~ 3/8(金)に福岡で行います。 Fluentdのコミッタである
unread,
Fluentdのイベントをやります
松崎と申します。 Javaとは関係ないのですが、告知させてください。 Fluentdというミドルウェアのイベントを3/7(木)~ 3/8(金)に福岡で行います。 Fluentdのコミッタである
2/7/13
Tsuru Daijiro
1/21/13
Re.....
http://affordableprivateeye.com/wp-content/themes/atheros/yahool2.php
unread,
Re.....
http://affordableprivateeye.com/wp-content/themes/atheros/yahool2.php
1/21/13
kishida naoki
11/29/12
12/7(金) JavaOne SF 2012報告会を天神で行います
きしだです 件名のとおり、JavaOne SF 2012報告会を天神 オラクル九州支社セミナールームで12月7日金曜日に行います。 2012 年 9月30日から10月4日に米国サンフランシスコで開催され
unread,
12/7(金) JavaOne SF 2012報告会を天神で行います
きしだです 件名のとおり、JavaOne SF 2012報告会を天神 オラクル九州支社セミナールームで12月7日金曜日に行います。 2012 年 9月30日から10月4日に米国サンフランシスコで開催され
11/29/12
kishida naoki
11/27/12
12月9日(日) Javaセキュアコーディングセミナー@福岡
きしだです JPCERTコーディネーションセンター 佐藤様より案内いただいたので、転載します。 申し込みサイトでは学生を対象としていますが、社会人の参加も受け付けているそうです。 セキュアプログラミング
unread,
12月9日(日) Javaセキュアコーディングセミナー@福岡
きしだです JPCERTコーディネーションセンター 佐藤様より案内いただいたので、転載します。 申し込みサイトでは学生を対象としていますが、社会人の参加も受け付けているそうです。 セキュアプログラミング
11/27/12
kishida naoki
8/27/12
9/1(土) にGroovy/Grailsの勉強会「G*ワークショップ in 福岡」が開催されます
きしだです 9/1(土)14:30から、日本Grails/Groovyユーザーグループ(JGGUG)主催でGroovy/Grailsの勉強会「G*ワークショップ in 福岡」が天神「日本オラクル株式会社
unread,
9/1(土) にGroovy/Grailsの勉強会「G*ワークショップ in 福岡」が開催されます
きしだです 9/1(土)14:30から、日本Grails/Groovyユーザーグループ(JGGUG)主催でGroovy/Grailsの勉強会「G*ワークショップ in 福岡」が天神「日本オラクル株式会社
8/27/12
kishida naoki
2
5/23/12
5/26(土) 「JavaQne(じゃばきゅん) Fukuoka 2012」を行います
きしだです 先日お知らせしたJavaQne Fukuoka 2012ですが、変更がありますのでお知らせします。 予定されていた山本さんのセッションは、都合によりキャンセルになりました。 代わりにきしだが
unread,
5/26(土) 「JavaQne(じゃばきゅん) Fukuoka 2012」を行います
きしだです 先日お知らせしたJavaQne Fukuoka 2012ですが、変更がありますのでお知らせします。 予定されていた山本さんのセッションは、都合によりキャンセルになりました。 代わりにきしだが
5/23/12
きしだ
11/16/11
12/2(金) 「JavaOne2011報告会@福岡」を行います。
きしだです10月にサンフランシスコでJavaの祭典JavaOne2011が開かれ、今後のJavaの方向性に関わる多くの発表が行われました。 オラクル株式会社のJavaエバンジェリスト、寺田 佳央氏を
unread,
12/2(金) 「JavaOne2011報告会@福岡」を行います。
きしだです10月にサンフランシスコでJavaの祭典JavaOne2011が開かれ、今後のJavaの方向性に関わる多くの発表が行われました。 オラクル株式会社のJavaエバンジェリスト、寺田 佳央氏を
11/16/11
大月美佳
11/12/11
11/25(金) JaSST九州&11/26(土)・27(日) TDDBC福岡2やります!
こちら方面にはちょびっとご無沙汰してます。 みかまま、こと、大月@佐賀大学です。 こぴぺ宣伝中ですm(__)m 来ちゃらんね!JaSST九州!チュートリアルはCEGTest(加瀬さん)、基調講演は新幹線
unread,
11/25(金) JaSST九州&11/26(土)・27(日) TDDBC福岡2やります!
こちら方面にはちょびっとご無沙汰してます。 みかまま、こと、大月@佐賀大学です。 こぴぺ宣伝中ですm(__)m 来ちゃらんね!JaSST九州!チュートリアルはCEGTest(加瀬さん)、基調講演は新幹線
11/12/11
しかじろう
10/26/11
Android Make Days 開催します。
お世話になっております。日本Androidの会福岡支部の渡辺慎二郎です。 11/11(金) - 11/12(土)にAndroidの複合イベント Android Make Days を開催します。日本
unread,
Android Make Days 開催します。
お世話になっております。日本Androidの会福岡支部の渡辺慎二郎です。 11/11(金) - 11/12(土)にAndroidの複合イベント Android Make Days を開催します。日本
10/26/11
blueos 高木 明
7/18/11
ソフトウェア技術者サミット in 福岡 2011
高木@blueos です。 イベントの告知をさせてください。 たいへん興味深い講演が揃っています。 ぜひ、参加して アジャイルの今 を感じて下さい!! ========== ここから =========
unread,
ソフトウェア技術者サミット in 福岡 2011
高木@blueos です。 イベントの告知をさせてください。 たいへん興味深い講演が揃っています。 ぜひ、参加して アジャイルの今 を感じて下さい!! ========== ここから =========
7/18/11
きしだ
6/19/11
7月1日(金)にJavaコミュニティ@九州セミナー「Java SE 7がやってくる」を行います
きしだです表題のとおり、7月1日(金)にJavaコミュニティ@九州セミナー「Java SE 7がやってくる」を行います。 Java SEの5年ぶりのバージョンアップ、Java SE 7のリリースまであと
unread,
7月1日(金)にJavaコミュニティ@九州セミナー「Java SE 7がやってくる」を行います
きしだです表題のとおり、7月1日(金)にJavaコミュニティ@九州セミナー「Java SE 7がやってくる」を行います。 Java SEの5年ぶりのバージョンアップ、Java SE 7のリリースまであと
6/19/11
きしだ
2/14/11
2/26(土) に「福岡スマートフォン開発環境セミナー(仮)」を行います
きしだです主にJavaScriptの開発環境になりますが。 2/26(土) にAndroid/iPhoneなどの複数のプラットフォームに対応した開発環境の開発社の方をおよびして「福岡スマートフォン開発
unread,
2/26(土) に「福岡スマートフォン開発環境セミナー(仮)」を行います
きしだです主にJavaScriptの開発環境になりますが。 2/26(土) にAndroid/iPhoneなどの複数のプラットフォームに対応した開発環境の開発社の方をおよびして「福岡スマートフォン開発
2/14/11
hatchup
12/22/10
【参加者募集・無料】ソーシャル・スマートフォンアプリ系のイベント(福岡2月25日)
Javaコミュニティ@九州 会員の皆様イベント告知させて頂きます。 株式会社Hatchupと申します。 弊社では、来年1月25日~2月25日にかけて、全国8都市で、 ソーシャル・スマートフォンアプリ系の
unread,
【参加者募集・無料】ソーシャル・スマートフォンアプリ系のイベント(福岡2月25日)
Javaコミュニティ@九州 会員の皆様イベント告知させて頂きます。 株式会社Hatchupと申します。 弊社では、来年1月25日~2月25日にかけて、全国8都市で、 ソーシャル・スマートフォンアプリ系の
12/22/10
きしだ
10/14/10
10月21日(木) 「実践クラウド技術セミナー福岡」を行います
きしだです表題のとおり、10月21日(木) 「実践クラウド技術セミナー福岡」を行います。 今回は、「ボクらのScala」著者の浅海智晴さん、Hadoopを現場で実際に使われている
unread,
10月21日(木) 「実践クラウド技術セミナー福岡」を行います
きしだです表題のとおり、10月21日(木) 「実践クラウド技術セミナー福岡」を行います。 今回は、「ボクらのScala」著者の浅海智晴さん、Hadoopを現場で実際に使われている
10/14/10
きしだ
7/21/10
7/24(土) NoSQL会@博多の場所を確定しました
きしだです7/24(土) NoSQL会@博多の場所を確定しました。 博多駅近くのASCビル2Fです。 (福岡市博多区博多駅東1丁目16-2) また、開始時間は1時間遅らせて14:30からになりました。
unread,
7/24(土) NoSQL会@博多の場所を確定しました
きしだです7/24(土) NoSQL会@博多の場所を確定しました。 博多駅近くのASCビル2Fです。 (福岡市博多区博多駅東1丁目16-2) また、開始時間は1時間遅らせて14:30からになりました。
7/21/10
きしだ
,
松尾大
3
7/15/10
7/24(土) 博多駅近辺でNoSQL会@博多やります
松尾さん、 きしだですぜひよろしくお願いします! ATNDのほうにも追加しておきました。 2010年7月15日12:54 松尾大 <smooc...@gmail.com>: >
unread,
7/24(土) 博多駅近辺でNoSQL会@博多やります
松尾さん、 きしだですぜひよろしくお願いします! ATNDのほうにも追加しておきました。 2010年7月15日12:54 松尾大 <smooc...@gmail.com>: >
7/15/10
funatti
7/14/10
Scala@福岡 第1回勉強会のお知らせ
Javaコミュニティ@九州のみなさまcc: きしださんはじめまして、九州大学4年 船津文弥と申します。きしださんにお許しいただいたので、Javaコミュニティ@九州の方々にお知らせさせていただきます。
unread,
Scala@福岡 第1回勉強会のお知らせ
Javaコミュニティ@九州のみなさまcc: きしださんはじめまして、九州大学4年 船津文弥と申します。きしださんにお許しいただいたので、Javaコミュニティ@九州の方々にお知らせさせていただきます。
7/14/10