日下部陽一さんってどんな人?

54 views
Skip to first unread message

ICHIROU YAMAMOTO

unread,
Apr 9, 1999, 3:00:00 AM4/9/99
to
ネットニュースの初心者です。どうぞよろしく
お願いいたします。

ちまたで言う、日下部陽一さんとはどんな方だったんでしょうか?


--

ICHIROU YAMAMOTO
mailto:ichiro-...@msf.biglobe.ne.jp

PGP PK ID:0xC6CAD30F DH/DSS
PGP FingerPrint
B392 A79F 97D4 74D0 400C 0B18 3E69 C70D C6CA D30F


HASEGAWA Yoshinori

unread,
Apr 9, 1999, 3:00:00 AM4/9/99
to
ICHIROU YAMAMOTO wrote:
> ちまたで言う、日下部陽一さんとはどんな方だったんでしょうか?

多岐にわたる話題について、わりと沢山の記事を投稿される方です。

で、ニュースグループが話題別に分かれていますから、他の人から見れば、
当然ながら日下部さんの記事についてもたまたま特定の話題の(つまりその人
が読んでいるグループの)記事をまとめて目にする機会が多くなるわけです。

でもって、各自が目にした特定のニュースグループでの日下部さんの記事群の
印象から、たくさんの人が想像上の日下部さんの人物像について語りました。

中には日下部人工知能説(日下部さんはコンピューター・プログラムだ)という
のまであったぐらいで、別の人が見れば「何だそりゃ?」的な意見なんですけど、
どうも主張している方は自分の見た記事の印象からマジにそう結論したらしい、
なんてこともありました。

「文は人なり」なんて一般的にいうのは易しいんだけれど、特定の個人について
その人の書いた文章から人物像を構成しようとすると、本当にその人の書いた
文章を全部集めてそれを元に論じないと的外れな人物像をつくっちゃうなぁ、
と個人的には思っています。

で、それなら大勢の日下部ウォッチャーの見解を集大成すると日下部さんの
本当の?人物像にかなり迫ることができるんじゃないかという発想も生まれま
して、japan.fan.netnews-people.void という専用のニュースグループが
この遠大な目的のために設置されています(少しウソ)。

--
■□ 長谷川吉典 社団法人システム科学研究所
□■ hase...@issr-kyoto.or.jp

ArchAngel

unread,
Apr 9, 1999, 3:00:00 AM4/9/99
to
HASEGAWA Yoshinoriさんの<370D59F8...@issr-kyoto.or.jp>から
>この遠大な目的のために設置されています(少しウソ)。

いえいえ「すこし嘘」ではなくて、事実でしょう :)

#かえって情報過多になって混乱することうけあいです(冗談)

*****************************************
ArchAngel : I am the Eye in the Sky..
mailto:inte...@iname.com

My PGP public key is ID:0x434A39C1 Diffie-Hellman/DSS
PGP FingerPrint
0E9A 963B B8CE 52B7 1450 E411 AA12 4CD5 434A 39C1

IWASAKI Dai

unread,
Apr 9, 1999, 3:00:00 AM4/9/99
to
ICHIROU YAMAMOTO wrote in message <7eis04$7e5$4...@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>:
>ちまたで言う、日下部陽一さんとはどんな方だったんでしょうか?
>
過去形で言ってどうする?


--
いわさきだい


HASEGAWA Yoshinori

unread,
Apr 9, 1999, 3:00:00 AM4/9/99
to
ArchAngel wrote:
> #かえって情報過多になって混乱することうけあいです(冗談)

あ、そうそう、
みんなが余りにも互いにかけ離れた人物像を披露するもので、その中から
「日下部さん集団説」(単一の筆名を使って大勢が分担して書いている)
も生まれました。

これを茶化したジョークも fj.jokes に投稿されました。
個人的には <5bq3li$8...@otokichi.mihama.n-fukushi.ac.jp> が
面白かったです。

それから、
http://www.asahi-net.or.jp/~TY7N-HSZM/hemi-cat/hemi-index.html
も一度訪ねてみるとよいかも知れません。ネットニュースの記事を通じて
日下部さんがいかに多くの人々に親しまれているかわかると思います(上の
ジョーク記事もここで読むことができます)。

--
■□ 長谷川吉典 社団法人システム科学研究所
□■ hase...@issr-kyoto.or.jp

ArchAngel

unread,
Apr 9, 1999, 3:00:00 AM4/9/99
to
HASEGAWA Yoshinoriさんの<370D8112...@issr-kyoto.or.jp>から
>「日下部さん集団説」

あれ? ちがったんですか?

                      ( (( ( (ヽ(;^^)ノ

NYKinjo

unread,
Apr 9, 1999, 3:00:00 AM4/9/99
to

ICHIROU YAMAMOTO wrote in message <7eis04$7e5$4...@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>...

|ネットニュースの初心者です。どうぞよろしく
|お願いいたします。
|
|ちまたで言う、日下部陽一さんとはどんな方だったんでしょうか?


紳士だという人と、嫌なやつだという人がいます。

どちらにしても、すこぶる頭の回転の速いお方です。

--------------------------------------------------
NYKinjo
ki...@mvg.biglobe.ne.jp


Kohno Takashi

unread,
Apr 9, 1999, 3:00:00 AM4/9/99
to
In article <7ek42k$8el$1...@horse.fsinet.or.jp>, inte...@iname.com says...
>>「日下部さん集団説」
>
>あれ? ちがったんですか?

Melissaも集団と呼びますか?

# ワーム説も流れてたなぁ
--
河野 o(^^)o


kurara

unread,
Apr 9, 1999, 3:00:00 AM4/9/99
to

NYKinjo <ki...@mvg.biglobe.ne.jp> wrote in message
news:7ek60b$3t0$2...@meshsv230.tk.mesh.ad.jp...
> どちらにしても、すこぶる頭の回転の速いお方です。
普通、頭は回転せんぞ。
#180度振れるのが精一杯。


Yutaka TACHIKAWA

unread,
Apr 9, 1999, 3:00:00 AM4/9/99
to
In article <7ejlbk$sf0$6...@venus.tristan.sakai.osaka.jp>
d...@tristan.sakai.osaka.jp writes:

>> ICHIROU YAMAMOTO wrote in message <7eis04$7e5$4...@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>:
>> >ちまたで言う、日下部陽一さんとはどんな方だったんでしょうか?
>> >
>> 過去形で言ってどうする?

普通の人に見えたんですがねぇ。あの人がねぇ

--
Yutaka TACHIKAWA(yukkun)
yut...@pandra.rim.or.jp

Shigehiro Fukui

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to
福井です。

Fri, 9 Apr 1999 03:19:56 +0900
In article <7eis04$7e5$4...@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>
"ICHIROU YAMAMOTO" <ichiro-...@msf.biglobe.ne.jp> wrote..

>ちまたで言う、日下部陽一さんとはどんな方だったんでしょうか?

過去形にしないで下さい(^^;

は、サテオキ…
日下部さんの記事をいろいろ読んでみるのが
一番手っ取り早いと思います。

例えば、

http://fukuda.aist-nara.ac.jp/~zyunit-h/japan.html

なら、3ヶ月前の記事まで読めますので、日下部さんの記事も
たくさんあると思います。
ふなさかさんに感謝しながら読みませう :-)

--
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
福井(Fukui Shigehiro)繁寛
mailto:shi...@wa2.so-net.ne.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

げじ

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to
Kohno Takashi wrote in message
<7ekd96$8...@earth.ntt-it.co.jp>...

|Melissaも集団と呼びますか?

|# ワーム説も流れてたなぁ

時空空間におけるとかですか?
--
name: Katahira Koukichi./...(げじ)
mail :<kata...@cocoa.ocn.ne.jp>
_/_/sukisuki.max.nanachan_/_/_/


げじ

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to
NYKinjo wrote in message
<7ek60b$3t0$2...@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>...

||ちまたで言う、日下部陽一さんとはどんな方だったんでしょうか?

|紳士だという人と、嫌なやつだという人がいます。

たぶん、紳士だと言う人のほうが比率が高いとか思われる、
ちゃんとした記事にはちゃんと親切に回答しますし、ですが
変な用語や間違った解釈なんかをすると激スゴのフォローが、

|どちらにしても、すこぶる頭の回転の速いお方です。

おっしゃる通りですね、驚愕、驚きです。あのお方は..。
いろいろと教わりました(なぜか過去形?)

u-ogeshi

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to

◆げじさんの<7el99r$ea0$3...@nn-tk003.ocn.ad.jp>から

>||ちまたで言う、日下部陽一さんとはどんな方だったんでしょうか?
>|紳士だという人と、嫌なやつだという人がいます。
>たぶん、紳士だと言う人のほうが比率が高いとか思われる、
>変な用語や間違った解釈なんかをすると激スゴのフォローが、

間違いそのものより、それを変に一般化、正当化する姿勢に
噛みついていたように思えます。

#違うだけなら「違いますね」で済んでたし。

-+-+-+---*--+
Uehara Shigeo :> u-og...@ma4.seikyou.ne.jp

TAKAMITI Naotosi

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to
こんにちは。

長谷川さんの記事のヘッダに「X-Forwarded: by - (DeleGate...」が複数ふくま
れています。どういう意味合いなのか、なぜ複数あるのかを教えていただけませ
んか。

「by - (DeleGate/5.6.0)」が2個、「by - (DeleGate/5.6.8)」が2個あります。

--
end
# <NAO> mailto:nao...@aa.mbn.or.jp
# http://plaza17.mbn.or.jp/%7Enaotosi/


TANAKAJIMA Masayuki

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to
TAKAMITI Naotosi <nao...@aa.mbn.or.jp>さん:

| 長谷川さんの記事のヘッダに「X-Forwarded: by - (DeleGate...」が複数ふくま
| れています。どういう意味合いなのか、なぜ複数あるのかを教えていただけませ
| んか。
ヘッダに注目するTAKAMITIさんは、結構NetNews経験が多いと見た(^
^;
# 今使ってるDatulaの唯一の不満は、ヘッダの表示が別になってて、
# デフォルトで非表示なところですか。その辺何とかならないかな。
# こんなとこに投稿しても意味無いですが。

そうですね、僕もTAKAMITIさんと同じくその辺を教えて欲しいです。

田中島正幸 ta...@vc-net.ne.jp

CRUEL

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to
「拉致」

ArchAngelさんは、japan.yoso,japan.chacha-jokesの記事
<7ek42k$8el$1...@horse.fsinet.or.jp>にて
次の様にお書きになりました。(改変してます)

> >「日下部さん集団説」 へ_へ へ_へ
> ミ・・ ミ ミ・・ ミ
> あれ? ちがったんですか? へ ( ° )~ ( ° )~ へ_
> ミ ヽへ ミ・.へ
>               ( ミ ( (( ( (ヽ(;^^)ノ ( ° ミ
~ ) へ_へ へ_へ )~
ミ ミ ミ ミ
~( ) ~( )


--
∬¨) СЯ∩ШΓ mailto:cr...@intercity.or.jp

SHIMIZU Hiroshi

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to
清水@立川市です

TANAKAJIMA Masayuki <ta...@vc-net.ne.jp> wrote in article <7emjnp$ps...@vs04.vc-net.ne.jp> :

> ヘッダに注目するTAKAMITIさんは、結構NetNews経験が多いと見た(^^;

しかもOS/2だし・・・

> # 今使ってるDatulaの唯一の不満は、ヘッダの表示が別になってて、
> # デフォルトで非表示なところですか。その辺何とかならないかな。
> # こんなとこに投稿しても意味無いですが。

# DatulaのNewsGroupにクロスポストするわけにもいかんよなぁ

「設定」-「全域」-「ヘッダー」タグで、考えうるすべてのヘッダー
フィールドを指定しちゃうとか・・・。ウチは結構ヘッダーペインが
肥大してます(苦笑)。

--
SHIMIZU Hiroshi mailto:bas...@tokio.jpn.org

ArchAngel

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to
あぅ・・・・ (^_^;)

CRUELさんの<370fb...@news.intercity.or.jp>から
>「拉致」


>
>> >「日下部さん集団説」 へ_へ へ_へ
>> ミ・・ ミ ミ・・ ミ
>> あれ? ちがったんですか? へ ( ° )~ ( ° )~ へ_
>> ミ ヽへ ミ・.へ
>>               ( ミ ( (( ( (ヽ(;^^)ノ ( ° ミ
> ~ ) へ_へ へ_へ )~
> ミ ミ ミ ミ
> ~( ) ~( )
>

Hiroaki Homboh

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to
本棒(ほんぼう)です。

"ICHIROU YAMAMOTO" <ichiro-...@msf.biglobe.ne.jp> wrote:
>ちまたで言う、日下部陽一さんとはどんな方だったんでしょうか?

過去形を使うのはやめてください!


#本当に惜しい人を・・・

ICHIROU YAMAMOTO

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to

HASEGAWA Yoshinori

> 中には日下部人工知能説(日下部さんはコンピューター・プログラムだ)という
> のまであったぐらいで、別の人が見れば「何だそりゃ?」的な意見なんですけど、
> どうも主張している方は自分の見た記事の印象からマジにそう結論したらしい、
> なんてこともありました。
>
> 「文は人なり」なんて一般的にいうのは易しいんだけれど、特定の個人について
> その人の書いた文章から人物像を構成しようとすると、本当にその人の書いた
> 文章を全部集めてそれを元に論じないと的外れな人物像をつくっちゃうなぁ、
> と個人的には思っています。
>
> で、それなら大勢の日下部ウォッチャーの見解を集大成すると日下部さんの
> 本当の?人物像にかなり迫ることができるんじゃないかという発想も生まれま
> して、japan.fan.netnews-people.void という専用のニュースグループが
> この遠大な目的のために設置されています(少しウソ)。

なるほど。
日下部陽一さんって、とにかく大物なんだ。
それで、人物像としてどうだったんでしょうか?

ICHIROU YAMAMOTO

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to

げじ <kata...@cocoa.ocn.ne.jp> wrote in
> |どちらにしても、すこぶる頭の回転の速いお方です。
>
> おっしゃる通りですね、驚愕、驚きです。あのお方は..。
> いろいろと教わりました(なぜか過去形?)

私が、過去形で質問したことを、お詫びいたします。
頭のいい方だったんですね!

ICHIROU YAMAMOTO

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to
u-ogeshi <u-og...@ma4.seikyou.ne.jp> wrote in
> >変な用語や間違った解釈なんかをすると激スゴのフォローが、
>
> 間違いそのものより、それを変に一般化、正当化する姿勢に
> 噛みついていたように思えます。
>
> #違うだけなら「違いますね」で済んでたし。

間違ったことを、容認しないってことですか。
#私も、見習わなきゃ。

ICHIROU YAMAMOTO

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to
Hiroaki Homboh <hom...@ari.bekkoame.ne.jp> wrote in message

ごめんなさい。
でも、早く復帰してほしいですよねぇ!

kurara

unread,
Apr 10, 1999, 3:00:00 AM4/10/99
to
u-ogeshi <u-og...@ma4.seikyou.ne.jp> wrote in message
news:7elee4$ju2$1...@wa1.seikyou.ne.jp...
> 間違いそのものより、それを変に一般化、正当化する姿勢に
> 噛みついていたように思えます。
自分の間違いは「認め」ない、と、言うか押し通すところもあった。


ICHIROU YAMAMOTO

unread,
Apr 11, 1999, 3:00:00 AM4/11/99
to
NYKinjo <ki...@mvg.biglobe.ne.jp> wrote in message
> 紳士だという人と、嫌なやつだという人がいます。
>
> どちらにしても、すこぶる頭の回転の速いお方です。

日下部陽一さんのような、大物になるには、
どんな努力が必要でしょうか?

#Kumiさんは、その後いかがで?

ky

unread,
Apr 11, 1999, 3:00:00 AM4/11/99
to

>日下部陽一さんのような、大物になるには、
>どんな努力が必要でしょうか?
>
難しい質問ですね!

それだけ、日下部さんて大物?なんですね。


NYKinjo

unread,
Apr 11, 1999, 3:00:00 AM4/11/99
to

ICHIROU YAMAMOTO wrote in message <7enun9$f4s$1...@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>...

|NYKinjo <ki...@mvg.biglobe.ne.jp> wrote in message
|#Kumiさんは、その後いかがで?


とっても元気で、日に日にきれいになっていってます。

--------------------------------------------------
NYKinjo
ki...@mvg.biglobe.ne.jp


ICHIROU YAMAMOTO

unread,
Apr 11, 1999, 3:00:00 AM4/11/99
to

NYKinjo <ki...@mvg.biglobe.ne.jp> wrote in message
> |#Kumiさんは、その後いかがで?
>
>
> とっても元気で、日に日にきれいになっていってます。

う~ん。嫉妬しちゃうなあ!(*^_^*)
もう退院されましたか?

NYKinjo

unread,
Apr 11, 1999, 3:00:00 AM4/11/99
to

ICHIROU YAMAMOTO wrote in message <7eo1td$k7a$1...@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>...

|
|NYKinjo <ki...@mvg.biglobe.ne.jp> wrote in message
|> |#Kumiさんは、その後いかがで?
|>
|> とっても元気で、日に日にきれいになっていってます。
|
|う~ん。嫉妬しちゃうなあ!(*^_^*)
|もう退院されましたか?


後少しで完全復活です。

楽しみに待ってます。

--------------------------------------------------
NYKinjo
ki...@mvg.biglobe.ne.jp


u-ogeshi

unread,
Apr 11, 1999, 3:00:00 AM4/11/99
to

◆ICHIROU YAMAMOTOさんの<7enmn7$s2v$2...@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>から
>> |どちらにしても、すこぶる頭の回転の速いお方です。

>> いろいろと教わりました(なぜか過去形?)
>
>私が、過去形で質問したことを、お詫びいたします。
>頭のいい方だったんですね!

うわ~。
なんやもっとすごい意味で過去形....(^^;;;;

-+-+-+---*--+
Uehara Shigeo :> u-og...@ma4.seikyou.ne.jp

ICHIROU YAMAMOTO

unread,
Apr 11, 1999, 3:00:00 AM4/11/99
to
NYKinjo <ki...@mvg.biglobe.ne.jp> wrote in message
> 後少しで完全復活です。
>
> 楽しみに待ってます。

お聞きしたい事があるのですが、
NYKinjoさんの『NY』とは、何の略でしょうか?

Shambleau

unread,
Apr 11, 1999, 3:00:00 AM4/11/99
to
ICHIROU YAMAMOTO wrote:
>
> u-ogeshi <u-og...@ma4.seikyou.ne.jp> wrote in
> > >変な用語や間違った解釈なんかをすると激スゴのフォローが、
> >
> > 間違いそのものより、それを変に一般化、正当化する姿勢に
> > 噛みついていたように思えます。
> >
> > #違うだけなら「違いますね」で済んでたし。
>
> 間違ったことを、容認しないってことですか。
> #私も、見習わなきゃ。

御自分の間違いは除いて、でしょ?
容認しないのは(^-^)

Shambleau

unread,
Apr 11, 1999, 3:00:00 AM4/11/99
to

ArchAngel

unread,
Apr 11, 1999, 3:00:00 AM4/11/99
to
ICHIROU YAMAMOTOさんの<7enmpe$r41$2...@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>から
>早く復帰してほしいですよねぇ!

こんな風に期待してると、復帰しないのかも・・・  (;_;)