Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

SLs on the Mouka Line etc.

0 views
Skip to first unread message

Sawaki, Takayuki

unread,
Jun 30, 2003, 4:17:42 AM6/30/03
to
#5年前の記事への自己フォロー。

"Sawaki, Takayuki" wrote:
>>  11/2付けの朝日新聞(茨城版)によれば、真岡鉄道に新たにC11が導入された
> とのことです。運行開始を記念し、以前からあったC12との重連運転もあったと
> のこと。見たかったなー。

http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=5978
によると、C11, C12の愛称が決まったようです。

#カプセルプラレールに入れてくれないかなあ…
#トーマスシリーズはもう飽きたし… (^_^;

~~ ◯ ~~~~~  ・ .・. ~~~~~~~~~~~
\\        ・ . ・.  佐脇貴幸
 \☆  /\/\      .  t-sa...@aist.go.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Oonishi Yutaka

unread,
Jun 30, 2003, 10:43:29 AM6/30/03
to

日文%小生も昔「シュッポくん」ってSL主役のマンガを
    描いていたもんで、中学の頃の渾名は「シュッポくん」
    でしたわい。


"Sawaki, Takayuki" wrote:

> http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=5978
> によると、C11, C12の愛称が決まったようです。

 「シュッポくん」って「のりもの王国ブーブーカンカン」の
中でやってた「冒険アスファル島」に出てきてたんですけど、
問題ないのかなあ……


> #カプセルプラレールに入れてくれないかなあ…

 そういえばアスファル島のシュッポくんはプラレールを使って
撮影していたような。

--
◆野火子「これからもずっと背負ってくれますか?」◆
◆ from「おにいちゃんといっしょ」FISH CAFE◆
◆ 日文 酔夢 yuta...@fsinet.or.jp
◆ URL http://www.fsinet.or.jp/~hifumi/◆


SHIMADA,makoto

unread,
Jul 3, 2003, 11:48:12 AM7/3/03
to
 嶋田@京都です。

"Sawaki, Takayuki" wrote:
>
> http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=5978
> によると、C11, C12の愛称が決まったようです。

 “ポッポちゃん”じゃ鳩の名前みたいですね。


--
/------ 嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
/______ e-mail: ogs...@js9.so-net.ne.jp ______
○○ ○○

SAWAKI Takayuki

unread,
Mar 27, 2019, 11:33:19 AM3/27/19
to t-sa...@aist.go.jp
On 2003/06/30 17:17, Sawaki, Takayuki wrote:
> "Sawaki, Takayuki" wrote:
>>>  11/2付けの朝日新聞(茨城版)によれば、真岡鉄道に新たにC11が導入された
>> とのことです。運行開始を記念し、以前からあったC12との重連運転もあったと
>> のこと。見たかったなー。
> http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=5978
> によると、C11, C12の愛称が決まったようです。

 あれから16年たちましたが、C11のほうは売却されて、東武鉄道が買い取った
とのこと。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00000035-rps-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00010004-fnnprimev-ind
 入札価格(譲渡価格?)は1億2千万円だそうですが、これが適正なのかどう
か、よくわからないな。ともかく、真岡鉄道側としては維持費がどうにもこうに
もならなくなったところで売却に踏み切らざるを得なかった、ということですね。
 一方、東武鉄道側としては、このC11を入れてSLが3両体制になるそうで、今後
の観光利用に注目ですね。
--
~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  tx_s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

SAWAKI Takayuki

unread,
Mar 27, 2019, 11:37:55 AM3/27/19
to
On 2003/06/30 17:17, Sawaki, Takayuki wrote:
> "Sawaki, Takayuki" wrote:
>>>  11/2付けの朝日新聞(茨城版)によれば、真岡鉄道に新たにC11が導入された
>> とのことです。運行開始を記念し、以前からあったC12との重連運転もあったと
>> のこと。見たかったなー。
> http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=5978
> によると、C11, C12の愛称が決まったようです。

0 new messages