Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

ビックリマンチョコって何?

5 views
Skip to first unread message

山本 浩司

unread,
Jan 4, 1999, 3:00:00 AM1/4/99
to
数年前にはやったビックリマンチョコってありましたよね。
あれはなぜ、あんなに一世風靡したのでしょうか。
ただキャラクターもののシールがついているというだけではなく、何かコ
レクターの心を掴む仕掛けがあったのでしょうか。
それが何か、自分でも集めていたという人がいたら教えてください。


げじ

unread,
Jan 4, 1999, 3:00:00 AM1/4/99
to

山本 浩司 wrote in message
<8449-369...@storefull-2.tokyo.webtv.ne.jp>...

>あれはなぜ、あんなに一世風靡したのでしょうか。
>ただキャラクターもののシールがついているというだけではなく、何かコ
>レクターの心を掴む仕掛けがあったのでしょうか。


妹の子供が集めていましたよ、シールだけなんですが
中身のお菓子はぜんぜん興味がないらしく、いつも
食べさせられた記憶があります。

それで、シールなんですが中には、ホォログラムシール
がたまぁーに入っていて(角度を変えるとピカピカする)
そのシールを集めたいばっかりにやっきになっていま
した。>妹の子供
--
_______________________________________________
Name : katahira koukichi
e-Mail : kata...@cocoa.ocn.ne.jp
Ill gotten, ill spent._______________________

Give

unread,
Jan 6, 1999, 3:00:00 AM1/6/99
to
げじ wrote:

> 妹の子供が集めていましたよ、シールだけなんですが
> 中身のお菓子はぜんぜん興味がないらしく、いつも
> 食べさせられた記憶があります。

私の弟も集めていました。
で、おこぼれを頂だいする。>中身のチョコ

> それで、シールなんですが中には、ホォログラムシール
> がたまぁーに入っていて(角度を変えるとピカピカする)
> そのシールを集めたいばっかりにやっきになっていま
> した。>妹の子供

「コロコロコミック」とかでも取り上げてましたね。

# たしか読者からキャラクターの募集をしていた記憶が。
# 弟にせがまれて悪魔を書いたら「カッコよすぎてだめ」だって。

儀武勝希

adrian

unread,
Jan 11, 1999, 3:00:00 AM1/11/99
to
ttest

ちむぞう

unread,
Jan 13, 1999, 3:00:00 AM1/13/99
to
> > 妹の子供が集めていましたよ、シールだけなんですが
> > 中身のお菓子はぜんぜん興味がないらしく、いつも
> > 食べさせられた記憶があります。
>
> 私の弟も集めていました。
> で、おこぼれを頂だいする。>中身のチョコ

シールばかり集めて中身のチョコサンドウェファースを
捨てる子が続出してかなり問題になりましたよね。
ニュースでも取り上げられた。
#ピーナッツ入りで、人気が無かった。

> > それで、シールなんですが中には、ホォログラムシール
> > がたまぁーに入っていて(角度を変えるとピカピカする)
> > そのシールを集めたいばっかりにやっきになっていま
> > した。>妹の子供

その前は「いたずらシール」とかいうのが入ってて、裏紙に
投稿コーナーがあったと思う。
(ギャグとか、トホホな話とか。)
#いたずらシール=火のついた煙草の絵のシールとか、貼って
あると「えっ?!」と思うデザインの物ばかりだった。

Sawaki Takayuki

unread,
Feb 3, 2012, 7:27:15 PM2/3/12
to
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000515-san-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000055-yom-soci
に拠れば、昨年のビスコの売り上げが、過去最高になったそうです。背景には、震災を受
け、5年間の保存が効く、保存缶が特に注目されたとのことで。でも、ビスコのヒットの
元って、やはり災害(室戸台風)だったんですね。知りませんでした。
 うちでは非常食として乾パン、缶詰パン、水くらいしか用意してませんが、味が単調な
ので、甘めのものとしてビスコもいいな。ずいぶんと食べていないしなあ。
--
~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  tx_s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0 new messages