Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

気圧とかの関係かな?

0 views
Skip to first unread message

alice

unread,
Apr 7, 2003, 6:39:42 PM4/7/03
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:3E918CC7...@mac.com...
>
>  子供の頃から、雨の夜はなかなか眠れない。

わらわは偏頭痛がする(-"-)

--
()()
(・・) alice

hidesan

unread,
Apr 8, 2003, 11:03:35 AM4/8/03
to
hidesanです。
aliceさんが<b6sv81$vp0$1...@zzr.yamada.gr.jp>でお書きになりました。

>
>"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
>news:3E918CC7...@mac.com...
>>
>>  子供の頃から、雨の夜はなかなか眠れない。
>
>わらわは偏頭痛がする(-"-)
>

私はひざが痛みます。(情けない、、

___________________
凝ったシグネチャーを作れない>hidesan
もっと勉強しようね>hidesan

alice

unread,
Apr 8, 2003, 1:29:51 PM4/8/03
to

"hidesan" <h...@itfrontier.com> wrote in message
news:3e92e31a.924%h...@itfrontier.com...
> 私はひざが痛みます。(情けない、、

あっ!わらわも右の膝が痛むよ 小学生の時から

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 8, 2003, 6:51:06 PM4/8/03
to
hidesan wrote:

> >>  子供の頃から、雨の夜はなかなか眠れない。
> >
> >わらわは偏頭痛がする(-"-)
> >
>
> 私はひざが痛みます。(情けない、、

 私はベトナム戦で撃ち抜かれた左肩の古傷が、しくしく
痛みます(行ってません。


--
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************

alice

unread,
Apr 8, 2003, 7:35:44 PM4/8/03
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:3E935253...@mac.com...
>  私はベトナム戦で撃ち抜かれた左肩の古傷が、しくしく
> 痛みます(行ってません。

…外人部隊で志願して言ったのかと思ったよ(´Д`;)

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 9, 2003, 5:07:26 AM4/9/03
to

 フォロー先注意ですよ。

alice様 wrote:

> >  私はベトナム戦で撃ち抜かれた左肩の古傷が、しくしく
> > 痛みます(行ってません。
>
> …外人部隊で志願して言ったのかと思ったよ(´Д`;)

 実は、若い頃は屯田兵でした(ぉ

Yasuhiro Endo

unread,
Apr 9, 2003, 5:27:21 AM4/9/03
to
"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> さまwrote in message news:3E935253...@mac.com...

> > >>  子供の頃から、雨の夜はなかなか眠れない。
> > >わらわは偏頭痛がする(-"-)
> > 私はひざが痛みます。(情けない、、

>  私はベトナム戦で撃ち抜かれた左肩の古傷が、しくしく
> 痛みます(行ってません。

折れた鎖骨と心の傷が・・・


--
*******************************************
EN yasuhi...@jcom.home.ne.jp 【月下独酌】
*******************************************

KATAHIRA.K

unread,
Apr 9, 2003, 10:42:16 AM4/9/03
to

"hidesan" <h...@itfrontier.com> wrote in message
news:3e92e31a.924%h...@itfrontier.com...

| 私はひざが痛みます。(情けない、、

あちゃーっ膝に水が溜まってますがな抜け(^^♪
--
+----------+----------+----------+----------+----------+
_ _   : ℃ <kata...@cocoa.ocn.ne.jp>
 彡 ●-● : (-.-) # 私の平熱、知りたいですか? 38℃
 (C っ   : υ υ<http://www3.ocn.ne.jp/~oraora/>
  '入 ー/ V≠.。○ <Katahira Koukichi> 背後霊 No.0046
+----------+----------+----------+----------+----------+

alice

unread,
Apr 10, 2003, 7:12:22 AM4/10/03
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:3E93E2CB...@mac.com...
>  実は、若い頃は屯田兵でした(ぉ

…(^^;)ナンダ、ソリャ・・

ところで100円札って知ってる?
σ(^^)はまったく見たことないんだけど友人がが自分は
使っていたと言うんだよなぁ??? 友人は3つ年上なんだけど?

おかしいなぁっ

alice

unread,
Apr 10, 2003, 7:12:57 AM4/10/03
to

"Yasuhiro Endo" <yasuhi...@jcom.home.ne.jp> wrote in message
news:ZHRka.30667$ZS4.7...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp...
> 折れた鎖骨と心の傷が・・・

鎖骨はセラを抜くとき痛いっすよ (うぷぷぷ(笑)

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 10, 2003, 7:40:33 AM4/10/03
to
alice様 wrote:

> ところで100円札って知ってる?
> σ(^^)はまったく見たことないんだけど友人がが自分は
> 使っていたと言うんだよなぁ??? 友人は3つ年上なんだけど?

 100円札は、私が子供の頃まで流通してましたよ。

Takkun

unread,
Apr 10, 2003, 7:40:53 AM4/10/03
to
aliceさんの<b73jq0$rq9$8...@zzr.yamada.gr.jp>から
>
>ところで100円札って知ってる?

<(`^´)>エッヘン!!つかってたよん(笑)

>おかしいなぁっ

おかしくなぁ~い!

--
Takkun(小学生前かな....。)

Yasuhiro Endo

unread,
Apr 10, 2003, 8:22:46 AM4/10/03
to

"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message news:b73jq0$rq9$8...@zzr.yamada.gr.jp...


> ところで100円札って知ってる?
> σ(^^)はまったく見たことないんだけど友人がが自分は
> 使っていたと言うんだよなぁ??? 友人は3つ年上なんだけど?
> おかしいなぁっ

やはり2歳年上の私も使っていましたからきっと寅年あたりに断層
があるのでしょう。

alice

unread,
Apr 10, 2003, 10:06:54 PM4/10/03
to

"mome" <co-...@24i.net> wrote in message
news:b74g02$l4m$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp...
>  ところで軍票ってしってる?

知らない <(`^´)>エッヘン

alice

unread,
Apr 10, 2003, 9:50:14 PM4/10/03
to

"Takkun" <NsTa...@netscape.net> wrote in message
news:3e9556a3.2449%NsTa...@netscape.net...

> >ところで100円札って知ってる?
>
> <(`^´)>エッヘン!!つかってたよん(笑)

あんさんはσ(^^)より年上だから不思議ではない (笑)

> おかしくなぁ~い!

おかしくない

> Takkun(小学生前かな....。)

あんさんが小学校前ならσ(^^)は3~4歳くらいじゃねーか
覚えてる訳ねーだろ ぷんぷん(笑)

alice

unread,
Apr 10, 2003, 9:49:00 PM4/10/03
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:3E95581F...@mac.com...
>  100円札は、私が子供の頃まで流通してましたよ。

うそぉっ!
年誤魔化してない?

alice

unread,
Apr 10, 2003, 9:52:24 PM4/10/03
to

"Yasuhiro Endo" <yasuhi...@jcom.home.ne.jp> wrote in message
news:qmdla.16$Fk4....@news1.rdc1.ky.home.ne.jp...
> やはり2歳年上の私も使っていましたからきっと寅年あたりに断層
> があるのでしょう。

そうか~ 
37年のあたりで「都会」から消滅していたのですね(^m^)

いくつかmailも貰いましたが
やはり地方の方がしつこく残っていたようです

東京に近づくにつれて「使った」から「見たことはある」「知らない」
と変わって行きます 38年組みは知らなくていいのか

Gus

unread,
Apr 11, 2003, 5:51:17 AM4/11/03
to
"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in
<b7582u$l8$6...@green1.scn-net.ne.jp>
> >  100円札は、私が子供の頃まで流通してましたよ。
>
> うそぉっ!

500円札は知ってるよね?

# 岩倉具視だったっけか

--
/_/Gus_/_/
asp...@newcomers.ne.jp
/_/_/

rose

unread,
Apr 11, 2003, 6:24:29 AM4/11/03
to

Gus wrote:
>
> "alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in
> <b7582u$l8$6...@green1.scn-net.ne.jp>
> > >  100円札は、私が子供の頃まで流通してましたよ。
> >
> > うそぉっ!
>
> 500円札は知ってるよね?

100円と500円と1000円持ってます♪
一万円札はない。。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

alice

unread,
Apr 11, 2003, 8:35:58 AM4/11/03
to

"Gus" <asp...@newcomers.ne.jp> wrote in message
news:3e968f5c.4437%asp...@newcomers.ne.jp...
> 500円札は知ってるよね?

もちろんさっ♪

> # 岩倉具視だったっけか

たぶん

alice

unread,
Apr 11, 2003, 8:36:17 AM4/11/03
to

"rose" <newsr...@yahoo.co.jp> wrote in message
news:3E9697DD...@yahoo.co.jp...
> 100円と500円と1000円持ってます♪
> 一万円札はない。。

持ってるの( ̄□ ̄;)!!

Takkun

unread,
Apr 11, 2003, 8:48:22 AM4/11/03
to
roseさんの<3E9697DD...@yahoo.co.jp>から
>100円と500円と1000円持ってます♪

アメリカでも交換してくれるのかな?(・_・?)

--
Takkun(素朴な疑問....。)

Takkun

unread,
Apr 11, 2003, 8:48:22 AM4/11/03
to
aliceさんの<b7582u$l8$7...@green1.scn-net.ne.jp>から

>あんさんが小学校前ならσ(^^)は3~4歳くらいじゃねーか
>覚えてる訳ねーだろ ぷんぷん(笑)

え(@_@;)?覚えてるだろ、その位からなら。(爆笑)

--
Takkun(3歳前半とかなら....。)

alice

unread,
Apr 11, 2003, 9:21:21 AM4/11/03
to

"Takkun" <NsTa...@netscape.net> wrote in message
news:3e96b7f4.2467%NsTa...@netscape.net...

> aliceさんの<b7582u$l8$7...@green1.scn-net.ne.jp>から
> >あんさんが小学校前ならσ(^^)は3~4歳くらいじゃねーか
> >覚えてる訳ねーだろ ぷんぷん(笑)
>
> え(@_@;)?覚えてるだろ、その位からなら。(爆笑)

まったくおぼえてまへん  <(`^´)>エッヘン

alice

unread,
Apr 11, 2003, 9:21:37 AM4/11/03
to

"Takkun" <NsTa...@netscape.net> wrote in message
news:3e96b7a1.2466%NsTa...@netscape.net...

> roseさんの<3E9697DD...@yahoo.co.jp>から
> >100円と500円と1000円持ってます♪
>
> アメリカでも交換してくれるのかな?(・_・?)

してくれるでひょー

Takkun

unread,
Apr 11, 2003, 9:43:30 AM4/11/03
to
aliceさんの<b76fmu$7tj$1...@zzr.yamada.gr.jp>から

>> え(@_@;)?覚えてるだろ、その位からなら。(爆笑)
>
>まったくおぼえてまへん  <(`^´)>エッヘン

記憶を封印されてるんですね・・・(゜゜;)\(^^;)コラコラ!(笑)

--
Takkun(幼稚園時代の記憶は....?)

Takkun

unread,
Apr 11, 2003, 9:43:30 AM4/11/03
to
aliceさんの<b76fmv$7tj$2...@zzr.yamada.gr.jp>から

>> >100円と500円と1000円持ってます♪
>>
>> アメリカでも交換してくれるのかな?(・_・?)
>
>してくれるでひょー

( ̄□ ̄;)!!ホント?

日本じゃ使ってない通貨でも?

--
Takkun(んじゃ、明治ん時の1円とか....ヾ(・・;)ォィォィ)

aika

unread,
Apr 11, 2003, 1:14:25 PM4/11/03
to
愛歌ですが、

Takkun wrote:
>>100円と500円と1000円
>
> アメリカでも交換してくれるのかな?(・_・?)

千円はしてもらえる筈。でも、他は…無理だと思う。

--
(=^O^=) (=^・^=) (=^O^=) (=^・^=) (=^O^=) (=^・^=) (=^O^=)

"Me and My Obsessions"
http://www.geocities.com/aikachama/misc/essays.html


rose

unread,
Apr 11, 2003, 9:24:15 PM4/11/03
to

alice wrote:
>
> "rose" <newsr...@yahoo.co.jp> wrote in message
> news:3E9697DD...@yahoo.co.jp...
> > 100円と500円と1000円持ってます♪
> > 一万円札はない。。
>
> 持ってるの( ̄□ ̄;)!!

もってまちゅよ~~。
古いコインとか、なにげに集めてます。
でも、収集家には程遠い。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Mizuno, MWE

unread,
Apr 12, 2003, 3:11:34 AM4/12/03
to
水野@元秋田です。


From: Nachi Yumesawa <yume...@mac.com>
Message-ID: <3E95581F...@mac.com>

> > ところで100円札って知ってる?
> > σ(^^)はまったく見たことないんだけど友人がが自分は
> > 使っていたと言うんだよなぁ??? 友人は3つ年上なんだけど?
>
>  100円札は、私が子供の頃まで流通してましたよ。

子供の頃, 百円札10枚を貯金した事があります。
引き出す時に百円札で出て来……る筈はありません。


--
水野夢絵@元秋田 <m...@ccsf.homeunix.org>
http://ccsf.homeunix.org/
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735

Gus

unread,
Apr 12, 2003, 10:04:02 AM4/12/03
to
"Mizuno, MWE" <m...@ccsf.homeunix.org> wrote in
<b78e76$bac$1...@ccsf.homeunix.org>
> 子供の頃, 百円札10枚を貯金した事があります。

子供の頃のお年玉は百円札でもらったです。

# あの駄菓子屋まだあるのかなぁ

--
/_/Gus_/_/
asp...@newcomers.ne.jp
/_/_/

YAMAMORI Masaaki

unread,
Apr 12, 2003, 11:56:46 AM4/12/03
to
aliceさんの<b73jq0$rq9$9...@zzr.yamada.gr.jp>から
>鎖骨はセラを抜くとき痛いっすよ (うぷぷぷ(笑)

セーラーでヌク時、鎖骨に萌えてしまうのはイタイ人とφ(.. )

--
YAMAMORI Mas...@tsurugi.org http://www.tsurugi.org

YAMAMORI Masaaki

unread,
Apr 12, 2003, 11:59:32 AM4/12/03
to
Nachi Yumesawaさんの<3E95581F...@mac.com>から

>> ところで100円札って知ってる?
>> σ(^^)はまったく見たことないんだけど友人がが自分は
>> 使っていたと言うんだよなぁ??? 友人は3つ年上なんだけど?
>
> 100円札は、私が子供の頃まで流通してましたよ。

見たことはあるかもしれないが使ったことはないかも。

私が子供の頃は50円玉が2種類ありました。
今のよりちょっと大きかったような。

YAMAMORI Masaaki

unread,
Apr 12, 2003, 12:12:17 PM4/12/03
to
aikaさんの<b76t5i$1ohm$1...@news.haigo.com>から

>愛歌ですが、
>
>Takkun wrote:
>>>100円と500円と1000円
>>
>> アメリカでも交換してくれるのかな?(・_・?)
>
>千円はしてもらえる筈。でも、他は…無理だと思う。

コイン屋さんで引き取ってもらうとか。

rose

unread,
Apr 12, 2003, 6:37:21 PM4/12/03
to

YAMAMORI Masaaki wrote:
>
> セーラーでヌク時

水兵さんで?(ぉ

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 14, 2003, 11:09:56 AM4/14/03
to
rose様 wrote:

> > > 100円と500円と1000円持ってます♪
> > > 一万円札はない。。
> >
> > 持ってるの( ̄□ ̄;)!!
>
> もってまちゅよ~~。
> 古いコインとか、なにげに集めてます。
> でも、収集家には程遠い。

 あ、いいなあ。子供の頃は古銭とか外国のコインとか
集めていたけど、ほとんど残ってないや。

# 金貨は何枚か持ってるけど。

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 14, 2003, 11:12:38 AM4/14/03
to
水野夢絵様 wrote:

> > > ところで100円札って知ってる?
> > > σ(^^)はまったく見たことないんだけど友人がが自分は
> > > 使っていたと言うんだよなぁ??? 友人は3つ年上なんだけど?
> >
> >  100円札は、私が子供の頃まで流通してましたよ。
>
> 子供の頃, 百円札10枚を貯金した事があります。
> 引き出す時に百円札で出て来……る筈はありません。

 子供の頃は、銀行の金庫には自分が預けたお金(硬貨
とか紙幣とか)が、そのまま保管されているのだと信じて
いました。(^^;)

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 14, 2003, 11:14:11 AM4/14/03
to
Gusさん wrote:

> > 子供の頃, 百円札10枚を貯金した事があります。
>
> 子供の頃のお年玉は百円札でもらったです。
>
> # あの駄菓子屋まだあるのかなぁ

 何かの本で、昭和の初期だか戦後間もない頃だかまでは
駄菓子屋で十銭硬貨とかが通用したとか書いてありました。

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 14, 2003, 11:15:35 AM4/14/03
to
YAMAMORI Masaaki様 wrote:

> >> ところで100円札って知ってる?
> >> σ(^^)はまったく見たことないんだけど友人がが自分は
> >> 使っていたと言うんだよなぁ??? 友人は3つ年上なんだけど?
> >
> > 100円札は、私が子供の頃まで流通してましたよ。
>
> 見たことはあるかもしれないが使ったことはないかも。
>
> 私が子供の頃は50円玉が2種類ありました。
> 今のよりちょっと大きかったような。

 ありましたね。つーか、100円玉もデザインが違ったし、
穴の空いてない5円玉とかもありました。

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 14, 2003, 11:18:10 AM4/14/03
to
rose様 wrote:

> > セーラーでヌク時
>
> 水兵さんで?(ぉ

 万年筆では?(それもいかがなものかと

rose

unread,
Apr 14, 2003, 8:42:22 PM4/14/03
to

Nachi Yumesawa wrote:
>
>  あ、いいなあ。子供の頃は古銭とか外国のコインとか
> 集めていたけど、ほとんど残ってないや。
>
> # 金貨は何枚か持ってるけど。

うっ。。持ってない。<金貨
外国のですか? なんかすてきですね。。うっとり

あ。でんでん話が違うんですが、友達のうちで「ゴーストシップ」
っていう映画みました。内容は無いようなんですが(ぉ)
90分くらいで、なかなかおもしろかったです。
ちょっとおすすめ。(真慈くんにはすぷらったすぎるかな。。^^;)

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 15, 2003, 8:22:06 AM4/15/03
to
rose様 wrote:

> >  あ、いいなあ。子供の頃は古銭とか外国のコインとか
> > 集めていたけど、ほとんど残ってないや。
> >
> > # 金貨は何枚か持ってるけど。
>
> うっ。。持ってない。<金貨
> 外国のですか? なんかすてきですね。。うっとり

 カナダの“楓金貨”です。ボーナス貰った時とか真慈が
生まれた記念とかで、何枚か1オンス金貨を持ってます。

# 昔買った分は、値下がりしちゃいました(涙

> あ。でんでん話が違うんですが、友達のうちで「ゴーストシップ」
> っていう映画みました。内容は無いようなんですが(ぉ)
> 90分くらいで、なかなかおもしろかったです。
> ちょっとおすすめ。(真慈くんにはすぷらったすぎるかな。。^^;)

 雑誌で記事を読みました。確かに面白そうなのですが、
我が家では真慈が小学校に入る頃までは「エヴァ」の
劇場版とかでも上映禁止です。(^^;) 

NISHIO

unread,
Apr 15, 2003, 3:23:48 PM4/15/03
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:3E9AD01D...@mac.com...

>  何かの本で、昭和の初期だか戦後間もない頃だかまでは
> 駄菓子屋で十銭硬貨とかが通用したとか書いてありました。

# 駄菓子屋のお婆ちゃんは目が遠い、と(ぉぃ)

十銭硬貨や一銭硬貨が通用禁止になったのは昭和28年のことです。
十円硬貨の発行は昭和26年。


Nachi Yumesawa

unread,
Apr 15, 2003, 6:35:05 PM4/15/03
to
NISHIO様 wrote:

> >  何かの本で、昭和の初期だか戦後間もない頃だかまでは
> > 駄菓子屋で十銭硬貨とかが通用したとか書いてありました。
>
> # 駄菓子屋のお婆ちゃんは目が遠い、と(ぉぃ)

 過去の華やかな恋を思い出しているのでしょう(って
それは“遠い目”

> 十銭硬貨や一銭硬貨が通用禁止になったのは昭和28年のことです。
> 十円硬貨の発行は昭和26年。

 そういえば香港で、貰った釣り銭の中にエリザベス女王
と思われる人物の肖像が刻印された硬貨が入っていたことが
ありました。何か、得した気分だったです。(^^;)

rose

unread,
Apr 15, 2003, 10:16:27 PM4/15/03
to

Nachi Yumesawa wrote:
>
>  カナダの“楓金貨”です。ボーナス貰った時とか真慈が
> 生まれた記念とかで、何枚か1オンス金貨を持ってます。

ああ。そういうやつですね。私は難破船から拾ってきたような
金貨を想像してました。(どんなん??
うちの母は、皇室関係の記念金貨を持ってるみたいでちゅよ。

> # 昔買った分は、値下がりしちゃいました(涙

そそういうこともあるんでちゅね。(^^;

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 16, 2003, 6:12:12 AM4/16/03
to
rose様 wrote:

> >  カナダの“楓金貨”です。ボーナス貰った時とか真慈が
> > 生まれた記念とかで、何枚か1オンス金貨を持ってます。
>
> ああ。そういうやつですね。私は難破船から拾ってきたような
> 金貨を想像してました。(どんなん??

 子供の頃、沈没船から金貨の山を引きあげた人々に
関する本を読んで、ワクワクしたものです。あとは、
「宝島」とか。(^^;)

> うちの母は、皇室関係の記念金貨を持ってるみたいでちゅよ。

 私も、発売当時に余裕があったら買いたかったです。

> > # 昔買った分は、値下がりしちゃいました(涙
>
> そそういうこともあるんでちゅね。(^^;

 まあ、真慈が生まれた時に買った分に関しては少しだけ
値上がりしてますけど。(^^;)  

rose

unread,
Apr 16, 2003, 9:36:22 PM4/16/03
to

Nachi Yumesawa wrote:
>
>  子供の頃、沈没船から金貨の山を引きあげた人々に
> 関する本を読んで、ワクワクしたものです。あとは、
> 「宝島」とか。(^^;)

雑誌の?(違

その「ゴーストシップ」で知ったのですが、国際法?では
海で見つけたものは、見つけた人のものになるらしいでちゅね。
なんていい法律なんだろうと思いました。(笑

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

aika

unread,
Apr 18, 2003, 5:10:26 PM4/18/03
to
愛歌ですが、

rose wrote:
> その「ゴーストシップ」で知ったのですが、国際法?では
> 海で見つけたものは、見つけた人のものになるらしいでちゅね。
> なんていい法律なんだろうと思いました。(笑

だからよく、海辺に行くとおっちゃん達が金属探知機を
持って砂浜を歩いているんですよね。見付けた物は全部
自分の物に出来るから。

# 確か、某金属探知機のコマーシャルは「これを使って
# リッチになろう!」だったと思う。

rose

unread,
Apr 18, 2003, 9:15:13 PM4/18/03
to

aika wrote:
>
> だからよく、海辺に行くとおっちゃん達が金属探知機を
> 持って砂浜を歩いているんですよね。見付けた物は全部
> 自分の物に出来るから。

へー砂浜もおっけーなんですね。今度気をつけて見よ~っと。(^^;

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

KGK == Keiji KOSAKA

unread,
Apr 19, 2003, 7:07:50 AM4/19/03
to
! "<ZHRka.30667$ZS4.7...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>" という記事で
! Wed, 09 Apr 2003 09:27:21 GMT 頃に Yasuhiro Endo さん は言ったとさ:

> "Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> さまwrote in message news:3E935253...@mac.com...
>> > >>  子供の頃から、雨の夜はなかなか眠れない。
>> > >わらわは偏頭痛がする(-"-)
>> > 私はひざが痛みます。(情けない、、

>>  私はベトナム戦で撃ち抜かれた左肩の古傷が、しくしく
>> 痛みます(行ってません。

> 折れた鎖骨と心の傷が・・・

折れた煙草の吸殻で……
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK

KATAHIRA.K

unread,
Apr 19, 2003, 10:19:46 AM4/19/03
to

"KGK == Keiji KOSAKA" <k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp> wrote in message
news:b7ram7$si5$2...@film.rlss.okayama-u.ac.jp...

| 折れた煙草の吸殻で……

なんとかっつう大物演歌歌手の綴りか?
--
+----------+----------+----------+----------+----------+
_ _   : ℃ <kata...@cocoa.ocn.ne.jp>
 彡 ●-● : (-.-) # 私の平熱、知りたいですか? 38℃
 (C っ   : υ υ<http://www3.ocn.ne.jp/~oraora/>
  '入 ー/ V≠.。○ <Katahira Koukichi> 背後霊 No.0046
+----------+----------+----------+----------+----------+

aika

unread,
Apr 20, 2003, 8:53:40 PM4/20/03
to
愛歌ですが、

rose wrote:
> へー砂浜もおっけーなんですね。今度気をつけて見よ~っと。(^^;

だからと言って、砂浜に転がっているタオルや
ピクニックバスケットを持って行っちゃ駄目よ、
まま。

--
(=^O^=) (=^・^=) (=^O^=) (=^・^=) (=^O^=) (=^・^=) (=^O^=)

# BAIL は出してあげないから。

rose

unread,
Apr 20, 2003, 11:46:18 PM4/20/03
to

aika wrote:
>
> だからと言って、砂浜に転がっているタオルや
> ピクニックバスケットを持って行っちゃ駄目よ、
> まま。

ぎくっ。

> # BAIL は出してあげないから。

いいのよ。ただ飯だし。。(ぉ



□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

alice

unread,
Apr 24, 2003, 4:07:45 AM4/24/03
to

"Gus" <asp...@newcomers.ne.jp> wrote in message
news:3e981ad8.4441%asp...@newcomers.ne.jp...
> 子供の頃のお年玉は百円札でもらったです。

がすさは6文銭もしってるでしょー(冗談)
#真田幸村をまじえたじょーくよ(わかるかな?

> # あの駄菓子屋まだあるのかなぁ

最近駄菓子が再び流行していまして
オリンピックでも大きくコーナー取ってまちゅよ

--
()()
(・・) alice

alice

unread,
Apr 24, 2003, 4:08:20 AM4/24/03
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:3E9AD01D...@mac.com...
> Gusさん wrote:
>
> > > 子供の頃, 百円札10枚を貯金した事があります。
> >
> > 子供の頃のお年玉は百円札でもらったです。
> >
> > # あの駄菓子屋まだあるのかなぁ
>
>  何かの本で、昭和の初期だか戦後間もない頃だかまでは
> 駄菓子屋で十銭硬貨とかが通用したとか書いてありました。

がすさがそれで買い物したとか? 
。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ 

alice

unread,
Apr 24, 2003, 4:04:44 AM4/24/03
to

"aika" <nyank...@entermail.net> wrote in message
news:b76t5i$1ohm$1...@news.haigo.com...
> 千円はしてもらえる筈。でも、他は…無理だと思う。

アメリカ人って「現金」をきらうんですよね
100ドル札だすとすかして見やがるし
ちょっと高い物を現金で買おうとすると「カードかチェッカーないか?」
とか言われてちょっとむっとする時あるざました

それに煙草売ってくれないしチチ(お酒)も飲ませて貰えないし
#それは別問題(笑)

alice

unread,
Apr 24, 2003, 4:01:59 AM4/24/03
to

"Takkun" <NsTa...@netscape.net> wrote in message
news:3e96c5b3.2476%NsTa...@netscape.net...
> Takkun(幼稚園時代の記憶は....?)

あるよ

alice

unread,
Apr 24, 2003, 4:02:31 AM4/24/03
to

"Takkun" <NsTa...@netscape.net> wrote in message
news:3e96c571.2475%NsTa...@netscape.net...
> 日本じゃ使ってない通貨でも?
> Takkun(んじゃ、明治ん時の1円とか....ヾ(・・;)ォィォィ)

それは使った方が損すると思う(;^^)

alice

unread,
Apr 24, 2003, 4:05:15 AM4/24/03
to

"rose" <newsr...@yahoo.co.jp> wrote in message
news:3E976ABF...@yahoo.co.jp...

> もってまちゅよ~~。
> 古いコインとか、なにげに集めてます。
> でも、収集家には程遠い。

うらやましぃぃ
いいなぁ うちにはなんにもないよ(笑)

alice

unread,
Apr 24, 2003, 4:09:01 AM4/24/03
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:3E9ACFC1...@mac.com...

>  子供の頃は、銀行の金庫には自分が預けたお金(硬貨
> とか紙幣とか)が、そのまま保管されているのだと信じて
> いました。(^^;)

下におなじくo(; ;o)

alice

unread,
Apr 24, 2003, 4:09:44 AM4/24/03
to

"YAMAMORI Masaaki" <mas...@tsurugi.org> wrote in message
news:b79d70$60n$1...@news.rim.or.jp...
> aliceさんの<b73jq0$rq9$9...@zzr.yamada.gr.jp>から
> >鎖骨はセラを抜くとき痛いっすよ (うぷぷぷ(笑)
>
> セーラーでヌク時、鎖骨に萌えてしまうのはイタイ人とφ(.. )

こらこらこら(笑)
鎖骨にいれてあるパイプ抜くの痛かったんだよっ

alice

unread,
Apr 24, 2003, 4:44:36 AM4/24/03
to

"sakano" <m-sa...@mti.biglobe.ne.jp> wrote in message
news:3e96c895.7190%m-sa...@mti.biglobe.ne.jp...
> > ()()
> >(・・) alice
>
> うさぎも....いるんだよ。(´◇`)y-o0

あひるとおなじだろ
たぶん(笑)

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 24, 2003, 9:14:26 AM4/24/03
to
alice様 wrote:

> > 子供の頃のお年玉は百円札でもらったです。
>
> がすさは6文銭もしってるでしょー(冗談)
> #真田幸村をまじえたじょーくよ(わかるかな?

 小室等をまじえたジョークかと思った(古ぅ

alice

unread,
Apr 24, 2003, 9:30:17 AM4/24/03
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:3EA7E305...@mac.com...

> > がすさは6文銭もしってるでしょー(冗談)
> > #真田幸村をまじえたじょーくよ(わかるかな?
>
>  小室等をまじえたジョークかと思った(古ぅ

そっちの方が知らないよ(;^^)

Gus

unread,
Apr 24, 2003, 10:04:27 AM4/24/03
to
"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in
<b8888a$ld9$3...@zzr.yamada.gr.jp>
> アメリカ人って「現金」をきらうんですよね
> 100ドル札だすとすかして見やがるし

偽札が多いって事なんでしょうか?

--
/_/Gus_/_/
asp...@newcomers.ne.jp
/_/_/

Gus

unread,
Apr 24, 2003, 10:07:02 AM4/24/03
to
"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in
<b8888b$ld9$3...@zzr.yamada.gr.jp>
> >  何かの本で、昭和の初期だか戦後間もない頃だかまでは
> > 駄菓子屋で十銭硬貨とかが通用したとか書いてありました。
>
> がすさがそれで買い物したとか? 

穴の空いていない5円玉とか50円玉とかで買い物をしたことは
ありますよん。

--
/_/Gus_/_/
asp...@newcomers.ne.jp
/_/_/

\)狭猫\(

unread,
Apr 24, 2003, 10:06:37 AM4/24/03
to
"Gus" <asp...@newcomers.ne.jp> wrote in message
news:3ea7eee5.4476%asp...@newcomers.ne.jp

> 偽札が多いって事なんでしょうか?

紙切れより電子情報の方が有り難いんでしょうね。


--
)狭猫(

分不相応でぁ ゃι ぃのかも(違)
いやまじに、カードなら加盟店に取り損ねはない

Gus

unread,
Apr 24, 2003, 10:09:32 AM4/24/03
to
"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in
<b8888b$ld9$3...@zzr.yamada.gr.jp>
> がすさは6文銭もしってるでしょー(冗談)

しらねーよ

> #真田幸村をまじえたじょーくよ(わかるかな?

六文銭ってグループなら知ってるよん。

> 最近駄菓子が再び流行していまして
> オリンピックでも大きくコーナー取ってまちゅよ

近所のオリンピック、潰れちゃったのよ(;.;)

--
/_/Gus_/_/
asp...@newcomers.ne.jp
/_/_/

Gus

unread,
Apr 24, 2003, 10:10:21 AM4/24/03
to
Nachi Yumesawa <yume...@mac.com> wrote in
<3EA7E305...@mac.com>
>  小室等をまじえたジョークかと思った(古ぅ

▲ 被っちゃいますた

--
/_/Gus_/_/
asp...@newcomers.ne.jp
/_/_/

sakano

unread,
Apr 24, 2003, 10:59:31 AM4/24/03
to
さかのです。

"alice" <al...@alice.gtr.nu> さんが書かれた
<b888bg$lo6$1...@zzr.yamada.gr.jp> の
【Re: 気圧とかの関係かな?】 について.....

>あひるとおなじだろ
>たぶん(笑)

あひるはかんさつする側なので、かんさつはいりません。(´◇`)y-o0

--
. ♪ お腹減ったよぉ~
. (^◇^)
. "≪ ω ≫″ sakano@shizuoka
. ∋∈ ?-sak...@mti.biglobe.ne.jp *

Takkun

unread,
Apr 24, 2003, 12:03:49 PM4/24/03
to
aliceさんの<b8888a$ld9$2...@zzr.yamada.gr.jp>から
>>(幼稚園時代の記憶は....?)
>
>あるよ

んで、みたことなぁ~い?> ひゃくえんさつ

--
Takkun(あっれぇ~....(・_・?))

Takkun

unread,
Apr 24, 2003, 12:03:49 PM4/24/03
to
aliceさんの<b8888a$ld9$2...@zzr.yamada.gr.jp>から
>>(んじゃ、明治ん時の1円とか....ヾ(・・;)ォィォィ)
>
>それは使った方が損すると思う(;^^)

あったら良いよねぇ~?(^^;;;

--
Takkun(昔、見た覚えが....(・_・?))

aika

unread,
Apr 24, 2003, 5:05:15 PM4/24/03
to
愛歌ですが、

Gus wrote:
>>アメリカ人って「現金」をきらうんですよね
>>100ドル札だすとすかして見やがるし
>
> 偽札が多いって事なんでしょうか?

いえ、それよりも百ドル札などは殆ど目にしないから
だと思います。で、百ドル札をひょいっと出されると
「うわ、100ドルだ」って感じに。ただ、百ドル札での
買物は相当嫌われます。と言うのも、特に買物が
20ドル程度だったりすると、お釣りを出すのも面倒、
ってことらしいです。コンビニなんかは「百ドル札
お断り」って張り紙をよくしてます。

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 24, 2003, 7:36:00 PM4/24/03
to
あいかタソ wrote:

> いえ、それよりも百ドル札などは殆ど目にしないから
> だと思います。で、百ドル札をひょいっと出されると
> 「うわ、100ドルだ」って感じに。ただ、百ドル札での
> 買物は相当嫌われます。と言うのも、特に買物が
> 20ドル程度だったりすると、お釣りを出すのも面倒、
> ってことらしいです。コンビニなんかは「百ドル札
> お断り」って張り紙をよくしてます。

 2ドルの買い物をして100ドル札を出して「釣りはいら
ねぇよ。とっときな!」と威勢良く言う江戸っ子なら、
もうモテモテですね?


--
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************

 江戸っ子がそんなに大金を持っているだろうか?

alice

unread,
Apr 25, 2003, 8:58:45 AM4/25/03
to

"Gus" <asp...@newcomers.ne.jp> wrote in message
news:3ea7eee5.4476%asp...@newcomers.ne.jp...

> "alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in
> <b8888a$ld9$3...@zzr.yamada.gr.jp>
> > アメリカ人って「現金」をきらうんですよね
> > 100ドル札だすとすかして見やがるし
>
> 偽札が多いって事なんでしょうか?

たぶんそうなんでしょうが…
10000ドルを100ドル札で出したら
「数えるの面倒ですねぇ、クレカないの?」と言われた事ある

あったけど悔しいのでNOと言ってやった( ̄m ̄)うぷぷっ♪

alice

unread,
Apr 25, 2003, 8:59:19 AM4/25/03
to

")狭猫(" <t...@muc.tsutaya.ne.jp> wrote in message
news:b88r5q$1j0$1...@news512.nifty.com...
> 紙切れより電子情報の方が有り難いんでしょうね。

信用度の問題かな?

alice

unread,
Apr 25, 2003, 9:00:25 AM4/25/03
to

"Gus" <asp...@newcomers.ne.jp> wrote in message
news:3ea7ef7d.4477%asp...@newcomers.ne.jp...
> 穴の空いていない5円玉とか50円玉とかで買い物をしたことは
> ありますよん。

これは見たことはあるんだけど…
まだ小さくて使う時期ではなかったかも…
どうだろう 記憶がないだけか(;^^)

alice

unread,
Apr 25, 2003, 9:03:47 AM4/25/03
to

"Gus" <asp...@newcomers.ne.jp> wrote in message
news:3ea7f03f.4479%asp...@newcomers.ne.jp...
> ▲ 被っちゃいますた

破っちゃいましたと空目(;^^)

alice

unread,
Apr 25, 2003, 9:04:12 AM4/25/03
to

"sakano" <m-sa...@mti.biglobe.ne.jp> wrote in message
news:3ea7fa39.7128%m-sa...@mti.biglobe.ne.jp...
> あひるはかんさつする側なので、かんさつはいりません。(´◇`)y-o0

きーー(;`O´)o
ずるいざまーす

alice

unread,
Apr 25, 2003, 9:07:13 AM4/25/03
to

"aika" <nyank...@entermail.net> wrote in message
news:b89jiu$2ffp$1...@news.haigo.com...

> いえ、それよりも百ドル札などは殆ど目にしないから
> だと思います。で、百ドル札をひょいっと出されると
> 「うわ、100ドルだ」って感じに。ただ、百ドル札での
> 買物は相当嫌われます。と言うのも、特に買物が
> 20ドル程度だったりすると、お釣りを出すのも面倒、
> ってことらしいです。

やっぱりそうだよね(;^^)

> コンビニなんかは「百ドル札
> お断り」って張り紙をよくしてます。

そう言えば見たことあるなぁ

alice

unread,
Apr 25, 2003, 9:04:54 AM4/25/03
to

"Takkun" <NsTa...@netscape.net> wrote in message
news:3ea808dc.2596%NsTa...@netscape.net...

> aliceさんの<b8888a$ld9$2...@zzr.yamada.gr.jp>から
> >>(んじゃ、明治ん時の1円とか....ヾ(・・;)ォィォィ)
> >
> >それは使った方が損すると思う(;^^)
>
> あったら良いよねぇ~?(^^;;;

あるんならお金に限りなんでも欲しいよ(笑)

alice

unread,
Apr 25, 2003, 9:04:31 AM4/25/03
to

"Takkun" <NsTa...@netscape.net> wrote in message
news:3ea80949.2597%NsTa...@netscape.net...

> aliceさんの<b8888a$ld9$2...@zzr.yamada.gr.jp>から
> >>(幼稚園時代の記憶は....?)
> >
> >あるよ
>
> んで、みたことなぁ~い?> ひゃくえんさつ

知らないものは知らない(笑)

alice

unread,
Apr 25, 2003, 9:42:31 AM4/25/03
to

"Gus" <asp...@newcomers.ne.jp> wrote in message
news:3ea7f011.4478%asp...@newcomers.ne.jp...

> "alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in
> <b8888b$ld9$3...@zzr.yamada.gr.jp>
> > がすさは6文銭もしってるでしょー(冗談)
>
> しらねーよ

なんで知らないんだよー(;`O´)o

> > #真田幸村をまじえたじょーくよ(わかるかな?
>
> 六文銭ってグループなら知ってるよん。

しらねーよ(笑)

> 近所のオリンピック、潰れちゃったのよ(;.;)

ええええええええええええええええええ
気の毒ぅぅぅぅ(。>_<。)えーん 円 縁 園 延

うちは一番近くて子供も遊ばせられて(ナムコランド)
昼はフードコートで食いまして、夕飯の買い物もして帰ります

1日中楽しめる(ただし金はかかる(-"-)

aika

unread,
Apr 25, 2003, 10:20:12 AM4/25/03
to
愛歌ですが、

Nachi Yumesawa wrote:
>  2ドルの買い物をして100ドル札を出して「釣りはいら
> ねぇよ。とっときな!」と威勢良く言う江戸っ子なら、
> もうモテモテですね?

それ以前に「一体こいつは何を企んでいるんだ、もしや
これは偽札じゃ!?」と疑われるのがオチかと。

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 25, 2003, 11:12:51 AM4/25/03
to
あいかタソ wrote:

> >  2ドルの買い物をして100ドル札を出して「釣りはいら
> > ねぇよ。とっときな!」と威勢良く言う江戸っ子なら、
> > もうモテモテですね?
>
> それ以前に「一体こいつは何を企んでいるんだ、もしや
> これは偽札じゃ!?」と疑われるのがオチかと。

 じゃあ、100ドルの買い物をして2ドル札を出して「釣りは
いらねぇよ。とっときな!」と威勢良く言えば縁起が悪い
上にタイーホですね?

rose

unread,
Apr 25, 2003, 8:40:58 PM4/25/03
to

alice wrote:
>
> あるんならお金に限りなんでも欲しいよ(笑)

わははは! うけた。。でも一票。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

alice

unread,
Apr 26, 2003, 1:40:08 AM4/26/03
to

"rose" <newsr...@yahoo.co.jp> wrote in message
news:3EA9D59A...@yahoo.co.jp...

> > あるんならお金に限りなんでも欲しいよ(笑)
>
> わははは! うけた。。でも一票。

でしょぉっ
いやー貧乏でないとわからいこの気持ち しくしく

sakano

unread,
Apr 26, 2003, 7:20:24 AM4/26/03
to
さかのです。

"alice" <al...@alice.gtr.nu> さんが書かれた
<b8bdj0$8e8$2...@zzr.yamada.gr.jp> の
【Re: 気圧とかの関係かな?】 について.....

>> あひるはかんさつする側なので、かんさつはいりません。(´◇`)y-o0
>
>きーー(;`O´)o
>ずるいざまーす

うちに入る? (?_?)

--
営業品目 素行調査 #秘密厳守
. 資料収集 #迅速対処
. かんさつ #色々
. その他(無責任報告等) #低価格
. 入会申し込み金1億円 #格安

代表者 sakano@特級調査員 <!--出来ないことはできません。-->

YAMAMORI Masaaki

unread,
Apr 26, 2003, 11:16:57 AM4/26/03
to
roseさんの<3E989521...@yahoo.co.jp>から
>> セーラーでヌク時
>
>水兵さんで?(ぉ

きーすみー せーらー とか歌いながら。(ららららららら♪)

--
YAMAMORI Mas...@tsurugi.org http://www.tsurugi.org

YAMAMORI Masaaki

unread,
Apr 26, 2003, 11:21:28 AM4/26/03
to
Nachi Yumesawaさんの<3E9AD10C...@mac.com>から
>> > セーラーでヌク時
>>
>> 水兵さんで?(ぉ
>
> 万年筆では?(それもいかがなものかと

  セーラさん?(かけつけさんぼん

K.Takasaki

unread,
Apr 27, 2003, 4:12:05 AM4/27/03
to
aliceさん wrote <b8bd98$8b1$3...@zzr.yamada.gr.jp>

> > 紙切れより電子情報の方が有り難いんでしょうね。
>
> 信用度の問題かな?

一目見て、怪しい人と思われたか。

#子供のお使いと思われたか。

--
T'S Formula
高崎@nifty
.comドメインからのメールはフィルタされます(^^;

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 27, 2003, 10:32:27 AM4/27/03
to
K.Takasaki様 wrote:

> > > 紙切れより電子情報の方が有り難いんでしょうね。
> >
> > 信用度の問題かな?
>
> 一目見て、怪しい人と思われたか。
>
> #子供のお使いと思われたか。

 手袋を買いに来た子ギツネと思われたか(こら


--
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************

 葉っぱじゃないよー。

alice

unread,
Apr 28, 2003, 2:31:37 AM4/28/03
to

"K.Takasaki" <kenji.t...@nifty.com> wrote in message
news:b8g3cp$1pr$1...@news511.nifty.com...
> 一目見て、怪しい人と思われたか。

そうかも(嘘)

> #子供のお使いと思われたか。

( ̄□ ̄;)!!

alice

unread,
Apr 28, 2003, 2:31:31 AM4/28/03
to

"sakano" <m-sa...@mti.biglobe.ne.jp> wrote in message
news:3eaa627d.7134%m-sa...@mti.biglobe.ne.jp...
> うちに入る? (?_?)

> 営業品目 素行調査 #秘密厳守
> . 資料収集 #迅速対処
> . かんさつ #色々
> . その他(無責任報告等) #低価格
> . 入会申し込み金1億円 #格安

入会申込金をくれるわけですね(笑)

alice

unread,
Apr 28, 2003, 2:38:36 AM4/28/03
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:3EABE9D8...@mac.com...
>  手袋を買いに来た子ギツネと思われたか(こら

くろやぎさんがうしろに
ほらっ!(意味無し

sakano

unread,
Apr 28, 2003, 5:16:50 AM4/28/03
to
さかのです。

"alice" <al...@alice.gtr.nu> さんが書かれた
<b8iht7$ahf$1...@green1.scn-net.ne.jp> の
【Re: 気圧とかの関係かな?】 について.....

>入会申込金をくれるわけですね(笑)

わし(鴨)が貰うんじゃぃ!! (/-◇-)/ ┫

--
. ♪ お腹減ったよぉ~
. (^◇^)
. "≪ ω ≫″ sakano@shizuoka
. ∋∈ ?-sak...@mti.biglobe.ne.jp *

alice

unread,
Apr 28, 2003, 5:36:13 AM4/28/03
to

"sakano" <m-sa...@mti.biglobe.ne.jp> wrote in message
news:3eacdeb2.7147%m-sa...@mti.biglobe.ne.jp...
> わし(鴨)が貰うんじゃぃ!! (/-◇-)/ ┫

何でだろぉ ♪
 何でだろぉ♪
  何で何でだろぉ♪(笑)

sakano

unread,
Apr 28, 2003, 2:03:01 PM4/28/03
to
さかのです。

"alice" <al...@alice.gtr.nu> さんが書かれた
<b8isnq$i9i$1...@zzr.yamada.gr.jp> の
【Re: 気圧とかの関係かな?】 について.....

>何でだろぉ ♪
> 何でだろぉ♪
>  何で何でだろぉ♪(笑)
何故だ
( ^</
(ゞ)

alice

unread,
Apr 28, 2003, 7:45:04 PM4/28/03
to

"sakano" <m-sa...@mti.biglobe.ne.jp> wrote in message
news:3ead4365.7153%m-sa...@mti.biglobe.ne.jp...

> 何故だ
> ( ^</
> (ゞ)

あひるのエサは「何故だ」なのか
φ(^^;) めもめもめも

Takkun

unread,
Apr 29, 2003, 11:20:37 AM4/29/03
to
aikaさんの<b76t5i$1ohm$1...@news.haigo.com>から
>> アメリカでも交換してくれるのかな?(・_・?)
>
>千円はしてもらえる筈。でも、他は…無理だと思う。

500円札とか、持っていったら。。。(爆笑)

--
Takkun(むりかなぁ....。)

It is loading more messages.
0 new messages