Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

明日は

0 views
Skip to first unread message

alice

unread,
Jan 9, 2004, 8:05:14 AM1/9/04
to
あたしんちを見に行くんです 11時から…
でも早朝奉仕で5時から掃除なんです
おきられるかなぁぁぁ(笑)


--
()()
(・・) alice

Nachi Yumesawa

unread,
Jan 9, 2004, 8:25:57 AM1/9/04
to
alice様 wrote:
>
> あたしんちを見に行くんです 11時から…

 うんうん、あの映画って面白そうですね。


--
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************
 違う?

miumiunet

unread,
Jan 9, 2004, 8:32:06 AM1/9/04
to

"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message
news:btm8uh$8aoft$1...@ID-35298.news.uni-berlin.de...

> あたしんちを見に行くんです 11時から…
> でも早朝奉仕で5時から掃除なんです
> おきられるかなぁぁぁ(笑)

まあ!!
早寝しないと…d(^-^)ネ!

--
miumiunet
☆.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`☆

alice

unread,
Jan 10, 2004, 1:36:29 AM1/10/04
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:3FFEABCD...@mac.com...
>  うんうん、あの映画って面白そうですね。
>  違う?

面白かったんだけどね…
ぶつかって人の中身だけ入れ替わっちゃうと言う設定は…
もう古いと思う(-"-)

alice

unread,
Jan 10, 2004, 1:36:55 AM1/10/04
to

"miumiunet" <mium...@yahoo.co.jp> wrote in message
news:btmaf9$3qm$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp...
> まあ!!
> 早寝しないと…d(^-^)ネ!

アルマゲドンも見ないといけなかったので
寝不足気味です (~0~)ネムイ (-_ゞコ゛シコ゛シ

Yasuhiro Endo

unread,
Jan 10, 2004, 5:23:29 AM1/10/04
to
"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message news:bto7o3$9g5lu$7...@ID-35298.news.uni-berlin.de...

> アルマゲドンも見ないといけなかったので
> 寝不足気味です (~0~)ネムイ (-_ゞコ゛シコ゛シ

あんな微小重力を無視し、シャトルの機動性能を無視し
小惑星の構造を無視した映画を観た日には怒りで眠れ
なくなるのも当然です。

--
*******************************************
EN yasuhi...@jcom.home.ne.jp 【月下独酌】
*******************************************

alice

unread,
Jan 10, 2004, 5:44:10 AM1/10/04
to

"Yasuhiro Endo" <yasuhi...@jcom.home.ne.jp> wrote in message
news:BoQLb.2251$vR3.1...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp...
> あんな微小重力を無視し、シャトルの機動性能を無視し
> 小惑星の構造を無視した映画を観た日には怒りで眠れ
> なくなるのも当然です。

( ̄□ ̄;)!! そんな酷い(笑)←笑ってるけど

Nachi Yumesawa

unread,
Jan 10, 2004, 10:40:01 AM1/10/04
to
alice様 wrote:
>
> >  うんうん、あの映画って面白そうですね。
> >  違う?
>
> 面白かったんだけどね…
> ぶつかって人の中身だけ入れ替わっちゃうと言う設定は…
> もう古いと思う(-"-)

 トーストを口にくわえたまま走って、角の所で出会い
頭にぶつかった美形の男の子が実は転校生だった、という
のも古いですか?

rose

unread,
Jan 10, 2004, 7:25:26 PM1/10/04
to

Nachi Yumesawa wrote:
>
>  トーストを口にくわえたまま走って、角の所で出会い
> 頭にぶつかった美形の男の子が実は転校生だった、という
> のも古いですか?

しかも生き別れの兄弟で(以下省略

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Shinya Wada

unread,
Jan 10, 2004, 7:59:25 PM1/10/04
to
"Yasuhiro Endo" <yasuhi...@jcom.home.ne.jp> wrote in message
news:BoQLb.2251$vR3.1...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp...

> あんな微小重力を無視し、シャトルの機動性能を無視し
> 小惑星の構造を無視した映画を観た日には怒りで眠れ
> なくなるのも当然です。

そんなことを行っていたら。
アメリカ映画なんか見れません。
銃弾より速く走る兵士とか。


--
-------------
Shinya Wada


alice

unread,
Jan 10, 2004, 8:14:03 PM1/10/04
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:40001CA7...@mac.com...

>  トーストを口にくわえたまま走って、角の所で出会い
> 頭にぶつかった美形の男の子が実は転校生だった、という
> のも古いですか?

それは知らないなぁ
美少年だったらぶつかってもいいよーヾ(・・;)ォィォィ

Nachi Yumesawa

unread,
Jan 11, 2004, 4:19:09 AM1/11/04
to
rose様 wrote:
>
> >  トーストを口にくわえたまま走って、角の所で出会い
> > 頭にぶつかった美形の男の子が実は転校生だった、という
> > のも古いですか?
>
> しかも生き別れの兄弟で(以下省略

 がっかりしたけど実は血がつながっていなかったことが
判明して、再び恋の(以下、略  

Nachi Yumesawa

unread,
Jan 11, 2004, 4:19:14 AM1/11/04
to
alice様 wrote:
>
> >  トーストを口にくわえたまま走って、角の所で出会い
> > 頭にぶつかった美形の男の子が実は転校生だった、という
> > のも古いですか?
>
> それは知らないなぁ
> 美少年だったらぶつかってもいいよーヾ(・・;)ォィォィ

 さあ、きなさい!(ぉ


--
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************

 はいはい冗談ですってば。

Nachi Yumesawa

unread,
Jan 11, 2004, 4:19:23 AM1/11/04
to
Shinya Wada様 wrote:
>
> > あんな微小重力を無視し、シャトルの機動性能を無視し
> > 小惑星の構造を無視した映画を観た日には怒りで眠れ
> > なくなるのも当然です。
>
> そんなことを行っていたら。
> アメリカ映画なんか見れません。
> 銃弾より速く走る兵士とか。

 銃弾をリンボーダンス状態でよける兄ちゃんとか。

rose

unread,
Jan 11, 2004, 4:49:16 AM1/11/04
to

Nachi Yumesawa wrote:
>
>
> >
> > >  トーストを口にくわえたまま走って、角の所で出会い
> > > 頭にぶつかった美形の男の子が実は転校生だった、という
> > > のも古いですか?
> >
> > しかも生き別れの兄弟で(以下省略
>
>  がっかりしたけど実は血がつながっていなかったことが
> 判明して、再び恋の(以下、略  

しかしその後不治の病にかかって(以下同

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Yasuhiro Endo

unread,
Jan 11, 2004, 5:01:19 AM1/11/04
to
"Shinya Wada" <bag...@oregano.ocn.ne.jp> wrote in message news:btq74k$2rd$1...@nn-os106.ocn.ad.jp...

> > あんな微小重力を無視し、シャトルの機動性能を無視し
> > 小惑星の構造を無視した映画を観た日には怒りで眠れ
> > なくなるのも当然です。

> そんなことを行っていたら。
> アメリカ映画なんか見れません。
> 銃弾より速く走る兵士とか。

最後にギャグである事を表示している「スターシップトゥルーパー」
や「超」が当たり前の「トゥームレイダー」や仮想空間である前提の
「マトリクス」は構わないのですが「俺は真面目に演っているんだ
ぜい」と言うスタイルで荒唐無稽をやられるとプンプンです。

alice

unread,
Jan 11, 2004, 5:39:13 AM1/11/04
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:400114CE...@mac.com...
>  銃弾をリンボーダンス状態でよける兄ちゃんとか。

さむらいでぃーぱーきょうとはがれんとぶらきゃが
頭を一瞬にしてよぎりましたo(; ;o)みー

alice

unread,
Jan 11, 2004, 5:38:35 AM1/11/04
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:400114C6...@mac.com...

> > 美少年だったらぶつかってもいいよーヾ(・・;)ォィォィ
>
>  さあ、きなさい!(ぉ
>

同一人物だから無理です( ̄^ ̄)いばりっ

Nachi Yumesawa

unread,
Jan 11, 2004, 8:57:59 AM1/11/04
to
rose様 wrote:
>
> > > >  トーストを口にくわえたまま走って、角の所で出会い
> > > > 頭にぶつかった美形の男の子が実は転校生だった、という
> > > > のも古いですか?
> > >
> > > しかも生き別れの兄弟で(以下省略
> >
> >  がっかりしたけど実は血がつながっていなかったことが
> > 判明して、再び恋の(以下、略  
>
> しかしその後不治の病にかかって(以下同

 成功率数パーセントの難手術を愛の力で(以下、略

Shinya Wada

unread,
Jan 11, 2004, 6:39:59 PM1/11/04
to
"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:4001565C...@mac.com...

>  成功率数パーセントの難手術を愛の力で(以下、略

不毛な愛の力ですね。。。


--
-----------
Shinya Wada

rose

unread,
Jan 11, 2004, 8:55:33 PM1/11/04
to

Nachi Yumesawa wrote:
>
>
> > > > >  トーストを口にくわえたまま走って、角の所で出会い
> > > > > 頭にぶつかった美形の男の子が実は転校生だった、という
> > > > > のも古いですか?
> > > >
> > > > しかも生き別れの兄弟で(以下省略
> > >
> > >  がっかりしたけど実は血がつながっていなかったことが
> > > 判明して、再び恋の(以下、略  
> >
> > しかしその後不治の病にかかって(以下同
>
>  成功率数パーセントの難手術を愛の力で(以下、略

組織の陰謀で機械人間にされて(どのマンガだよっ

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

aika

unread,
Jan 12, 2004, 5:40:31 PM1/12/04
to
愛歌ですが、

rose wrote:
> 組織の陰謀で機械人間にされて(どのマンガだよっ

もちろん「サイボーグ 009」でそ?

--
A.F.Y.
The average man is said to have sex in a vehicle at least
nine times in his lifetime ... How about you?


rose

unread,
Jan 12, 2004, 5:44:12 PM1/12/04
to

aika wrote:
>
> rose wrote:
> > 組織の陰謀で機械人間にされて(どのマンガだよっ
>
> もちろん「サイボーグ 009」でそ?

それまだ読んだことないんす~。
どっちかてと銀河鉄道999を考えてた。(笑

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Yasuhiro Endo

unread,
Jan 13, 2004, 5:22:50 AM1/13/04
to
"aika" <afy...@ptd.net> wrote in message news:btv7pe$pnc$5...@news.haigo.com...

> > 組織の陰謀で機械人間にされて(どのマンガだよっ
> もちろん「サイボーグ 009」でそ?

いえいえ仮面ライダーかも知れません。

Nachi Yumesawa

unread,
Jan 14, 2004, 7:13:34 AM1/14/04
to
Shinya Wada様 wrote:
>
> >  成功率数パーセントの難手術を愛の力で(以下、略
>
> 不毛な愛の力ですね。。。

 そう、植毛の手術なのです(違っ

Nachi Yumesawa

unread,
Jan 14, 2004, 7:14:33 AM1/14/04
to
rose様 wrote:
>
> > > > > >  トーストを口にくわえたまま走って、角の所で出会い
> > > > > > 頭にぶつかった美形の男の子が実は転校生だった、という
> > > > > > のも古いですか?
> > > > >
> > > > > しかも生き別れの兄弟で(以下省略
> > > >
> > > >  がっかりしたけど実は血がつながっていなかったことが
> > > > 判明して、再び恋の(以下、略  
> > >
> > > しかしその後不治の病にかかって(以下同
> >
> >  成功率数パーセントの難手術を愛の力で(以下、略
>
> 組織の陰謀で機械人間にされて(どのマンガだよっ

 途中で逃げ出したけど、中途半端な身体が嫌になって
機械の身体を手に入れられる星へ行くため(以下、略   

Nachi Yumesawa

unread,
Jan 14, 2004, 7:15:40 AM1/14/04
to
遠藤様 wrote:
>
> > > 組織の陰謀で機械人間にされて(どのマンガだよっ
> > もちろん「サイボーグ 009」でそ?
>
> いえいえ仮面ライダーかも知れません。

 やっぱり「仮面ライダー」か「キカイダー」でしょう。

rose

unread,
Jan 14, 2004, 5:38:04 PM1/14/04
to

Nachi Yumesawa wrote:
>
>
> >
> > > > > > >  トーストを口にくわえたまま走って、角の所で出会い
> > > > > > > 頭にぶつかった美形の男の子が実は転校生だった、という
> > > > > > > のも古いですか?
> > > > > >
> > > > > > しかも生き別れの兄弟で(以下省略
> > > > >
> > > > >  がっかりしたけど実は血がつながっていなかったことが
> > > > > 判明して、再び恋の(以下、略  
> > > >
> > > > しかしその後不治の病にかかって(以下同
> > >
> > >  成功率数パーセントの難手術を愛の力で(以下、略
> >
> > 組織の陰謀で機械人間にされて(どのマンガだよっ
>
>  途中で逃げ出したけど、中途半端な身体が嫌になって
> 機械の身体を手に入れられる星へ行くため(以下、略   

目的の星に着いたら11人になってたり(微脱線

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Nachi Yumesawa

unread,
Jan 15, 2004, 6:37:12 AM1/15/04
to

 続く場合はフォロー先ちうい。

 それどころか、おばあちゃんが900人になっていたり。  

YAMAMORI Masaaki

unread,
Jan 18, 2004, 12:10:07 AM1/18/04
to
Nachi Yumesawaさんの<40001CA7...@mac.com>から

> トーストを口にくわえたまま走って、角の所で出会い
>頭にぶつかった美形の男の子が実は転校生だった、という
>のも古いですか?

最近、会社で新入社員らしき眼鏡ッ娘が走っているのを見かけるんですが
これがもー、トーストをくわえさせたいくらいで。

--
YAMAMORI Mas...@tsurugi.org http://www.tsurugi.org

えす

unread,
Jan 18, 2004, 3:47:23 AM1/18/04
to

"rose" <newsr...@yahoo.co.jp> wrote in message news:4003233C...@yahoo.co.jp...
> どっちかてと銀河鉄道999を考えてた。(笑

先日のNHKの放送で初めて「エターナルファンタジー」を見ました(^_^)v
次は地球が自然に太陽に落ちて無くなる別バージョンみたいな物語を楽しみたい(^^;
ガンダムで書いたのですけど認められてないし。-;)

TCHIGUILA. Takemasa

unread,
Jan 18, 2004, 7:15:47 AM1/18/04
to

ちぎらたけまさと申しますが、

At Sun, 18 Jan 2004 14:10:07 +0900,
YAMAMORI Masaaki wrote:

> 最近、会社で新入社員らしき眼鏡ッ娘が走っているのを見かけるんですが
> これがもー、トーストをくわえさせたいくらいで。

うちの会社にスカウトしますっ(^^)

--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA.Takemasa chi...@t3.rim.or.jp Setagaya Tokyo JAPAN o)
/-oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo-\
#異動前だったらちぎらの業務範囲だったのに…(でも採用権はない)

Nachi Yumesawa

unread,
Jan 18, 2004, 9:42:34 AM1/18/04
to
YAMAMORI Masaaki様 wrote:
>
> 最近、会社で新入社員らしき眼鏡ッ娘が走っているのを見かけるんですが
> これがもー、トーストをくわえさせたいくらいで。

 すみません、どなたか japan.chat.hneta へ誘導して
ください(ぉ

YAMAMORI Masaaki

unread,
Jan 18, 2004, 11:00:18 AM1/18/04
to
Nachi Yumesawaさんの<400A9B34...@mac.com>から

>> 最近、会社で新入社員らしき眼鏡ッ娘が走っているのを見かけるんですが
>> これがもー、トーストをくわえさせたいくらいで。
>
> すみません、どなたか japan.chat.hneta へ誘導して
>ください(ぉ

トーストですってば(^^;

もしや、なっちーのは十スト(ロークワンサイクル)?(・_・)

alice

unread,
Jan 19, 2004, 6:07:20 AM1/19/04
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:400532D6...@mac.com...

>  やっぱり「仮面ライダー」か「キカイダー」でしょう。

V3と言うのを聞いた事があるんですが
どっちでしたっけ?

alice

unread,
Jan 19, 2004, 6:08:00 AM1/19/04
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:400A9B34...@mac.com...

> YAMAMORI Masaaki様 wrote:
> >
> > 最近、会社で新入社員らしき眼鏡ッ娘が走っているのを見かけるんですが
> > これがもー、トーストをくわえさせたいくらいで。
>
>  すみません、どなたか japan.chat.hneta へ誘導して
> ください(ぉ

???
どう言うねたですか?
↑(困)になってしかたないらしい(笑)

えす

unread,
Jan 19, 2004, 8:17:14 AM1/19/04
to

"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message news:bugh2e$hcobu$1...@ID-35298.news.uni-berlin.de...
> V3と言うのを聞いた事があるんですが
> どっちでしたっけ?

V2というのが第二次世界大戦中にドイツが作ったミサイルロケットだったと知って、
「仮面ライダーV3」しか知らなかった私は、大いにショックを受けました(;_;)

Nachi Yumesawa

unread,
Jan 19, 2004, 9:01:27 AM1/19/04
to
alice様 wrote:
>
> >  やっぱり「仮面ライダー」か「キカイダー」でしょう。
>
> V3と言うのを聞いた事があるんですが
> どっちでしたっけ?

「仮面ライダー」の方です。私が熱心に観たのはこの作品
くらいまでかな。個人的には、やはり初代ライダーが一番
好きですね。昨日終了した「仮面ライダー555」は久し振りに
きちんと観たライダーモノでした。

YAMAMORI Masaaki

unread,
Jan 19, 2004, 12:46:52 PM1/19/04
to
ぶいぶいぶい びくとりー^^/

えすさんの<buglcp$3s6$1...@pin3.tky.plala.or.jp>から


>V2というのが第二次世界大戦中にドイツが作ったミサイルロケットだったと知って、
>「仮面ライダーV3」しか知らなかった私は、大いにショックを受けました(;_;)

V2の前にはV1というのもありましたが、
ネーミング的にはカチューシャの勝ち?(*''*)

Yasuhiro Endo

unread,
Jan 19, 2004, 3:11:17 PM1/19/04
to
"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message news:bugh2e$hcobu$1...@ID-35298.news.uni-berlin.de...

> V3と言うのを聞いた事があるんですが
> どっちでしたっけ?

父と母と妹を殺された私怨で力と技の風車を回す
仮面ライダー3代目です。

alice

unread,
Jan 19, 2004, 10:46:25 PM1/19/04
to

"Yasuhiro Endo" <yasuhi...@jcom.home.ne.jp> wrote in message
news:FRWOb.2389$vR3.1...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp...
> 父と母と妹を殺された私怨で力と技の風車を回す
> 仮面ライダー3代目です。

えっ( ̄□ ̄;)!!
そうなんですか?
なんか気の毒になりますo(; ;o)

alice

unread,
Jan 19, 2004, 10:45:03 PM1/19/04
to

"えす" <shir...@wmail.plala.or.jp> wrote in message
news:buglcp$3s6$1...@pin3.tky.plala.or.jp...
> V2というのが第二次世界大戦中にドイツが作ったミサイルロケットだったと知っ
て、

こっちは知ってますが

> 「仮面ライダーV3」しか知らなかった私は、大いにショックを受けました(;_;)

こっちを知りません(;^^)

alice

unread,
Jan 19, 2004, 10:45:58 PM1/19/04
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:400BE318...@mac.com...

> 「仮面ライダー」の方です。私が熱心に観たのはこの作品
> くらいまでかな。個人的には、やはり初代ライダーが一番
> 好きですね。昨日終了した「仮面ライダー555」は久し振りに
> きちんと観たライダーモノでした。

やっぱりこの年代は見てるんやねぇ
σ(^^)は見なかったと言う事はたぶん他局で
女の子用の番組がなんかあったんでしょう

なんだろうなーなんだろなー
記憶にありません( ̄^ ̄)いばりっ

えす

unread,
Jan 22, 2004, 9:32:25 AM1/22/04
to

"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message news:bui9gd$i2gg5$5...@ID-35298.news.uni-berlin.de...
> こっちを知りません(;^^)

ついでに、
機動戦士Vガンダムという番組に「V2ガンダム」が出てたそうなんです。
最近覚えました(;_;)

alice

unread,
Jan 22, 2004, 4:42:12 PM1/22/04
to

"miumiunet" <mium...@yahoo.co.jp> wrote in message
news:buon3t$5qb$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp...
> 「首つり」は相当悲惨な状況のようですから辞退申し上げます。

うん 実は一番辛いんだよね( ̄m ̄)うぷぷっ♪
#笑い事じゃないって

> 一番迷惑がかからない方法でやはり死体が(以下略

凍死(-"-)

alice

unread,
Jan 22, 2004, 4:48:46 PM1/22/04
to

"えす" <shir...@wmail.plala.or.jp> wrote in message
news:buomti$b2j$1...@pin3.tky.plala.or.jp...

> ついでに、
> 機動戦士Vガンダムという番組に「V2ガンダム」が出てたそうなんです。
> 最近覚えました(;_;)

へ~ そう言うのはまったく見ないからわかんなかったわ

KGK == Keiji KOSAKA

unread,
Feb 3, 2004, 10:05:18 PM2/3/04
to
ちらっとしか見てないんですが、

! "<BoQLb.2251$vR3.1...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>" という記事で
! Sat, 10 Jan 2004 10:23:29 GMT 頃に Yasuhiro Endo さん は言ったとさ:

> "alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message news:bto7o3$9g5lu$7...@ID-35298.news.uni-berlin.de...
>> アルマゲドンも見ないといけなかったので
>> 寝不足気味です (~0~)ネムイ (-_ゞコ゛シコ゛シ

> あんな微小重力を無視し、シャトルの機動性能を無視し
> 小惑星の構造を無視した映画を観た日には怒りで眠れ
> なくなるのも当然です。

あんな状況をくぐり抜けたシャトルで大気圏再突入したらどうなるんだろう?
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK

Nachi Yumesawa

unread,
Feb 4, 2004, 6:32:36 AM2/4/04
to
KGK == Keiji KOSAKA様 wrote:
>
> >> アルマゲドンも見ないといけなかったので
> >> 寝不足気味です (~0~)ネムイ (-_ゞコ゛シコ゛シ
>
> > あんな微小重力を無視し、シャトルの機動性能を無視し
> > 小惑星の構造を無視した映画を観た日には怒りで眠れ
> > なくなるのも当然です。
>
> あんな状況をくぐり抜けたシャトルで大気圏再突入したらどうなるんだろう?

「スペース カウボーイ」では、軍事衛星と衝突した後に
無事帰還していましたから、大丈夫です(ぉ


--
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************

 実際にあれだけタフだったら、過去の悲劇は防げた
はずですが。

Yasuhiro Endo

unread,
Feb 4, 2004, 6:48:52 AM2/4/04
to
"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message news:4020D846...@mac.com...

> > あんな状況をくぐり抜けたシャトルで大気圏再突入したらどうなるんだろう?

> 「スペース カウボーイ」では、軍事衛星と衝突した後に
> 無事帰還していましたから、大丈夫です(ぉ

カウボーイビバップでは砂漠に胴体着陸してましたから大丈夫なんだ(ぇ

Nachi Yumesawa

unread,
Feb 4, 2004, 7:24:37 AM2/4/04
to
遠藤様 wrote:
>
> > > あんな状況をくぐり抜けたシャトルで大気圏再突入したらどうなるんだろう?
>
> > 「スペース カウボーイ」では、軍事衛星と衝突した後に
> > 無事帰還していましたから、大丈夫です(ぉ
>
> カウボーイビバップでは砂漠に胴体着陸してましたから大丈夫なんだ(ぇ

 抱き合って大気圏に突入して大丈夫だった連中もいます
からね(あ、あれはサイボーグか

KGK == Keiji KOSAKA

unread,
Feb 10, 2004, 3:39:49 AM2/10/04
to
! "<FRWOb.2389$vR3.1...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>" という記事で
! Mon, 19 Jan 2004 20:11:17 GMT 頃に Yasuhiro Endo さん は言ったとさ:

> "alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message news:bugh2e$hcobu$1...@ID-35298.news.uni-berlin.de...
>> V3と言うのを聞いた事があるんですが
>> どっちでしたっけ?

> 父と母と妹を殺された私怨で力と技の風車を回す
> 仮面ライダー3代目です。

♪父よ~ 母よ~ デストロン~


--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK

# またこのネタかよ

えす

unread,
Apr 7, 2004, 8:09:16 AM4/7/04
to

"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message news:buphea$ki2u0$1...@ID-35298.news.uni-berlin.de...
> へ~ そう言うのはまったく見ないからわかんなかったわ

http://www.v-gundam.net/library/meca/23.html
これがV2ガンダムだそうです。
最近見つけました。

alice

unread,
Apr 8, 2004, 5:21:16 AM4/8/04
to

"えす" <shir...@wmail.plala.or.jp> wrote in message
news:c50r17$a4b$1...@pin3.tky.plala.or.jp...
> http://www.v-gundam.net/library/meca/23.html
> これがV2ガンダムだそうです。
> 最近見つけました。

最近これどっかで見た気がする
いや会じゃなくてぷらのおもちゃ
流行っているのかな?

Yasuhiro Endo

unread,
Apr 8, 2004, 6:32:19 AM4/8/04
to
"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message news:c535gq$2p8ahs$1...@ID-35298.news.uni-berlin.de...

> 最近これどっかで見た気がする
> いや会じゃなくてぷらのおもちゃ
> 流行っているのかな?

最近放映しているのはSDガンダムフォースですが
「ガンダム」と冠する機体は数百種存在しますので
どれがどれやら・・・

alice

unread,
Apr 8, 2004, 7:11:18 AM4/8/04
to

"Yasuhiro Endo" <yasuhi...@jcom.home.ne.jp> wrote in message
news:TS9dc.483$Ho3...@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp...
> 最近放映しているのはSDガンダムフォースですが
> 「ガンダム」と冠する機体は数百種存在しますので
> どれがどれやら・・・

そんなにいっぱいいるのかぁ~
じゃ~となりにおいて見比べてみないとわかんないかも

Takashi Soejima

unread,
Apr 8, 2004, 12:25:06 PM4/8/04
to
"Yasuhiro Endo" <yasuhi...@jcom.home.ne.jp> writes:

> 最近放映しているのはSDガンダムフォースですが
> 「ガンダム」と冠する機体は数百種存在しますので
> どれがどれやら・・・

某国ではアニメに登場するロボットはすべてガンダムというらしいです。

--
Takashi Soejima ホントなのか?

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 8, 2004, 6:38:34 PM4/8/04
to
Takashi Soejima様 wrote:
>
> 某国ではアニメに登場するロボットはすべてガンダムというらしいです。

 ちゃんこみたいなものですね?

alice

unread,
Apr 9, 2004, 3:41:05 AM4/9/04
to

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:4075D462...@mac.com...
>  ちゃんこみたいなものですね?

おすもうさんか食ってればケーキでもちゃんこて言うってや津ですね
うがー

dev_...@anet.ne.jp

unread,
Apr 9, 2004, 8:37:22 AM4/9/04
to
「カードキャプターさくら」の放送開始日です。

#しかし、そんな雰囲気じゃないよなぁ。

えす

unread,
Apr 9, 2004, 9:00:22 PM4/9/04
to

"alice" <al...@alice.gtr.nu> wrote in message news:c53buk$2p3kam$5...@ID-35298.news.uni-berlin.de...
> そんなにいっぱいいるのかぁ~
> じゃ~となりにおいて見比べてみないとわかんないかも

Vガンダムのだけでも、こんなに。
http://www.v-gundam.net/library/meca/index.html

ガンダム25周年のプラモデルも出るそうです。
http://www.bandai-plamo.net/new_hobby/newspaper/index.html

地球が太陽に落ちそうなくらい熱くなってきたら、一緒にスペース・コロニーに移住しましょう。(;_;)

0 new messages