Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

マック (Re: 幸せ ♪

1 view
Skip to first unread message

aika

unread,
Apr 3, 2004, 7:05:35 AM4/3/04
to
薔薇猫@激しく亀。

お代官様 wrote:
>>> 私の主張としては、「アメリカ人もMcD'って言うしぃ」です。

そーなんですよね。それが当たり前と思っていたんで…

Hidenori HoRi wrote:
>> > > なんと!それは知らなかったです。
>> > > ちょっと今度、誰かに聞いてみよう(笑)。

…この反応にちょっとびっくり。(笑)

でもって、

rose wrote:
> 聞いたら「No.」って。(^^;

じゃ、何て言うって?

--
A.F.Y.
Human heart beats faster during a heated argument than
during sexual intercourse. Maybe a "argument diet"
works better than the so-called "sex diet."

Hidenori HoRi

unread,
Apr 3, 2004, 1:56:12 PM4/3/04
to
On Sat, 03 Apr 2004 07:05:35 -0500,
aika <afy...@ptd.net> wrote:
> >> > > なんと!それは知らなかったです。
> >> > > ちょっと今度、誰かに聞いてみよう(笑)。
>
> …この反応にちょっとびっくり。(笑)

あはは(笑)。

> rose wrote:
> > 聞いたら「No.」って。(^^;
>
> じゃ、何て言うって?

あ、しまった、尋ねるのをわすれてた。(^^;
--
ほり <vg3...@moat.net>

rose

unread,
Apr 4, 2004, 7:21:49 PM4/4/04
to

aika wrote:
>
> お代官様 wrote:
> >>> 私の主張としては、「アメリカ人もMcD'って言うしぃ」です。
>

> rose wrote:
> > 聞いたら「No.」って。(^^;
>
> じゃ、何て言うって?

省略無しで、McDonaldsです。
私は省略して呼ぶ人にあったことが無いので、
どういう人達がMcDと呼ぶのか興味あります。('' )

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

aika

unread,
Apr 5, 2004, 1:31:48 AM4/5/04
to
薔薇猫。

rose wrote:
> 省略無しで、McDonaldsです。
> 私は省略して呼ぶ人にあったことが無いので、
> どういう人達がMcDと呼ぶのか興味あります。('' )

私を含めて、私の周りにいる人、みんな。(爆)

rose

unread,
Apr 5, 2004, 7:00:36 PM4/5/04
to

aika wrote:
>
> rose wrote:
> > 省略無しで、McDonaldsです。
> > 私は省略して呼ぶ人にあったことが無いので、
> > どういう人達がMcDと呼ぶのか興味あります。('' )
>
> 私を含めて、私の周りにいる人、みんな。(爆)

じゃあその人達にはどういう共通点があると思いますか?

私が知ってる省略無しで呼ぶ人達は、年齢も出身地もさまざま
なんですが、何が共通してるんだろうって考えてたら、
「めったにマクドナルドに行かない人達」だと思ったんです。

なので愛歌さんを含める省略組は、よくマクドナルドを利用
してる人達なんじゃないか、とか思ったんですが。。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

aika

unread,
Apr 7, 2004, 7:57:28 PM4/7/04
to
薔薇猫。

rose wrote:
>>>私は省略して呼ぶ人にあったことが無いので、
>>>どういう人達がMcDと呼ぶのか興味あります。('' )
>>
>>私を含めて、私の周りにいる人、みんな。(爆)
>
> じゃあその人達にはどういう共通点があると思いますか?

俺の周りに居る人物…だから、共通点は皆、何かの
オタクであることだな。(爆)

> なので愛歌さんを含める省略組は、よくマクドナルドを利用
> してる人達なんじゃないか、とか思ったんですが。。

う~ん…

俺はマクドナルド、はっきり言って嫌いなんだ。極力
行かない。以前までは完全に避けてたし。ファスト・
フードに行く必要がある場合は、もっぱら B.K. かな。

で、自分がそう言うのは多分、周りがそう言うから
移った…のかも。よく行く組と、そんなやつらの周り
に居るから移った組…みたいな。

rose

unread,
Apr 7, 2004, 8:07:25 PM4/7/04
to

aika wrote:
>
> 俺の周りに居る人物…だから、共通点は皆、何かの
> オタクであることだな。(爆)

あ~~これなんか納得できるかも。(爆
いや愛歌さんがオタクてんじゃなくて、オタク気味な人が
省略してるってゆうか。はぁ~おもしろいす。(一人納得



> 俺はマクドナルド、はっきり言って嫌いなんだ。極力
> 行かない。以前までは完全に避けてたし。ファスト・
> フードに行く必要がある場合は、もっぱら B.K. かな。

私もハッピーミール以外は買わない。(w
BKいいすね。でもどっちにしてもあまり食べないですが。。
あでもDQのホットファッジサンデーはおすすめです♪

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Hidenori HoRi

unread,
Apr 8, 2004, 2:28:51 AM4/8/04
to
On Wed, 07 Apr 2004 17:07:25 -0700,
rose <newsr...@yahoo.com> wrote:
> > 俺はマクドナルド、はっきり言って嫌いなんだ。極力
> > 行かない。以前までは完全に避けてたし。ファスト・
> > フードに行く必要がある場合は、もっぱら B.K. かな。
>
> 私もハッピーミール以外は買わない。(w
> BKいいすね。でもどっちにしてもあまり食べないですが。。
> あでもDQのホットファッジサンデーはおすすめです♪

B.K.のバーガーに入ってるあのサワーな白い物体がどうしても
好きになれません。(+_+;;

# フライドポテトはすごい美味しいですよねー
--
ほり <vg3...@moat.net>

aika

unread,
Apr 8, 2004, 6:42:52 PM4/8/04
to
薔薇猫。

rose wrote:
> あ~~これなんか納得できるかも。(爆
> いや愛歌さんがオタクてんじゃなくて、オタク気味な人が
> 省略してるってゆうか。はぁ~おもしろいす。(一人納得

そんなにしっかり納得されると、どうも、複雑な
心境だなぁ…(爆)

> 私もハッピーミール以外は買わない。(w
> BKいいすね。でもどっちにしてもあまり食べないですが。。
> あでもDQのホットファッジサンデーはおすすめです♪

あ、BK よりも Subway 行くかも。でもあそこ、
高い。サブごとき自分で作った方が安い。

DQ は…近所にない。けど、あそこのアイスとか
デザートって甘すぎない? (^^;

aika

unread,
Apr 8, 2004, 6:52:46 PM4/8/04
to
薔薇猫。

Hidenori HoRi wrote:
> B.K.のバーガーに入ってるあのサワーな白い物体がどうしても
> 好きになれません。(+_+;;

ほ?

何それ?(爆)

> # フライドポテトはすごい美味しいですよねー

ポテトにするか、オニオンリングにするか、
迷うこと多々あり。

rose

unread,
Apr 8, 2004, 7:09:07 PM4/8/04
to

Hidenori HoRi wrote:
>
> B.K.のバーガーに入ってるあのサワーな白い物体がどうしても
> 好きになれません。(+_+;;

なんだろう?? ドレッシングかな?

> # フライドポテトはすごい美味しいですよねー

おいしいでちゅね~。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

rose

unread,
Apr 8, 2004, 7:11:44 PM4/8/04
to

aika wrote:
>
> あ、BK よりも Subway 行くかも。でもあそこ、
> 高い。サブごとき自分で作った方が安い。

わはは。でもSubwayみたいなパンてなかなか無いと
思いませんか。やわらかくて好きです。
私はべジサブ時々食べます。

> DQ は…近所にない。けど、あそこのアイスとか
> デザートって甘すぎない? (^^;

ホットファッジサンデーしか食べたこと無いんでちゅよ。
でもそれも確かに甘いな。。(^^;

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

aika

unread,
Apr 8, 2004, 8:10:25 PM4/8/04
to
薔薇猫。

rose wrote:
> わはは。でもSubwayみたいなパンてなかなか無いと
> 思いませんか。やわらかくて好きです。

あ、特に最近はパンに力入れてますよね、あそこ。
色々新種出してるし。チーズやハーブを使ったやつ
とか確かに結構美味しいし、焼き立ての時は多いし
そうでなくても上手に保存してあって良いですね。

> 私はべジサブ時々食べます。

ベジサブ…ジェリー君の受け売りですか。(爆)
私はあれ、何らかのたんぱく質が入ってないと食べれ
ないんですわ。チーズか、肉か、ツナか…何か。
温かいタイプで好きなのが多いかな。

> ホットファッジサンデーしか食べたこと無いんでちゅよ。
> でもそれも確かに甘いな。。(^^;

DQ っちゅーと、即座に Blizzard とか思いつくから
なぁ。あれは見てるだけで「冗談だろ…」と思うんだ
けど。あの一カップで 1,000Cal 以上あるよな…とか。

こっちで手軽にアイス…って言うと、Friendly's で
夕飯した後で格安サンデ~…って言うのがアメリカン
コースなんじゃないっけ?

rose

unread,
Apr 8, 2004, 8:24:54 PM4/8/04
to

aika wrote:
>
> ベジサブ…ジェリー君の受け売りですか。(爆)

爆。ちゃうちゃう。

> 私はあれ、何らかのたんぱく質が入ってないと食べれ
> ないんですわ。チーズか、肉か、ツナか…何か。
> 温かいタイプで好きなのが多いかな。

あチーズは入ってるんですよ。あとは野菜ですが。
あのオイルビネガーがなんか美味いんですよ。
なにが入ってるんだろう。



> DQ っちゅーと、即座に Blizzard とか思いつくから
> なぁ。あれは見てるだけで「冗談だろ…」と思うんだ
> けど。あの一カップで 1,000Cal 以上あるよな…とか。

あーちょっとやばげですよね。。
もうちょっとサイズを小さくして、50セントくらいだったら
買う。(笑

> こっちで手軽にアイス…って言うと、Friendly's で
> 夕飯した後で格安サンデ~…って言うのがアメリカン
> コースなんじゃないっけ?

そこ行ったことないなぁ。そうか。そこはサンデーが
安いんでちゅね。量も多そうな気がする。。(^_^;

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Hidenori HoRi

unread,
Apr 9, 2004, 2:41:03 AM4/9/04
to
On Thu, 08 Apr 2004 18:52:46 -0400,
aika <afy...@ptd.net> wrote:
> > B.K.のバーガーに入ってるあのサワーな白い物体がどうしても
> > 好きになれません。(+_+;;
>
> ほ?
>
> 何それ?(爆)

マヨネーズみたいな、んでも違うな・・・。
メキシカンフードによく入ってるアレです。
--
ほり <vg3...@moat.net>

aika

unread,
Apr 9, 2004, 11:38:46 AM4/9/04
to
薔薇猫。

Hidenori HoRi wrote:
> マヨネーズみたいな、んでも違うな・・・。
> メキシカンフードによく入ってるアレです。

サワークリーム?

一体全体、BKのナニを食べてたんすか?(爆)

aika

unread,
Apr 9, 2004, 11:45:51 AM4/9/04
to
薔薇猫@ジェリー君じゃなくてジャレッド君ですた。

rose wrote:
> あチーズは入ってるんですよ。あとは野菜ですが。
> あのオイルビネガーがなんか美味いんですよ。
> なにが入ってるんだろう。

へぇ。ベジサブでもチーズ入ってるんだ。

# っちゅーか、作る時に入れてもらえば良い話か。
# ダイエット中の人は抜いてもらわにゃならんのだな。

オイルビネガーってあれ、一緒に混ざってる?別々に
かけてくれると思ったけど。

>>こっちで手軽にアイス…って言うと、Friendly's で
>>夕飯した後で格安サンデ~…って言うのがアメリカン
>>コースなんじゃないっけ?
>
> そこ行ったことないなぁ。そうか。そこはサンデーが
> 安いんでちゅね。量も多そうな気がする。。(^_^;

行ったことがないのは、西海岸にないからでつた。(^^;
http://www.friendlys.com/rest/

でも、DQ の Blizzard とかよりはスタンダードな、
ごく普通のサンデーっすよ。でもま、食事の後だから
ふえ~多い…と思うのは確かかも。

Hidenori HoRi

unread,
Apr 9, 2004, 5:02:42 PM4/9/04
to
On Fri, 09 Apr 2004 11:38:46 -0400,
aika <afy...@ptd.net> wrote:
> > マヨネーズみたいな、んでも違うな・・・。
> > メキシカンフードによく入ってるアレです。
>
> サワークリーム?
>
> 一体全体、BKのナニを食べてたんすか?(爆)

ふつうのWHOPPERですが。(^^;
--
ほり <vg3...@moat.net>

Hidenori HoRi

unread,
Apr 9, 2004, 5:10:41 PM4/9/04
to
On Fri, 9 Apr 2004 21:02:42 +0000 (UTC),
Hidenori HoRi <vg3...@moat.net> wrote:
> On Fri, 09 Apr 2004 11:38:46 -0400,
> aika <afy...@ptd.net> wrote:
> > > マヨネーズみたいな、んでも違うな・・・。
> > > メキシカンフードによく入ってるアレです。
> >
> > サワークリーム?
> >
> > 一体全体、BKのナニを食べてたんすか?(爆)
>
> ふつうのWHOPPERですが。(^^;

念のために確認を・・・・

BK って、わたしは Burger King の事だと思ってたのですが、
もしや勘違いですか??
--
ほり <vg3...@moat.net>

rose

unread,
Apr 9, 2004, 6:03:22 PM4/9/04
to

aika wrote:
>
> へぇ。ベジサブでもチーズ入ってるんだ。
> # っちゅーか、作る時に入れてもらえば良い話か。

そそ。

> オイルビネガーってあれ、一緒に混ざってる?別々に
> かけてくれると思ったけど。

そそ最後にかけてくれるあれです。
レシピが知りたいんです~。聞いてみたら
案外教えてくれる。。かな。(^^;



> 行ったことがないのは、西海岸にないからでつた。(^^;
> http://www.friendlys.com/rest/
>
> でも、DQ の Blizzard とかよりはスタンダードな、
> ごく普通のサンデーっすよ。でもま、食事の後だから
> ふえ~多い…と思うのは確かかも。

アメリカのごく普通はちょっと普通じゃない気が。。(・_・;

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

rose

unread,
Apr 9, 2004, 6:20:38 PM4/9/04
to

Hidenori HoRi wrote:
>
> > > > > マヨネーズみたいな、んでも違うな・・・。
> > > > メキシカンフードによく入ってるアレです。
> > >
> > > サワークリーム?
> > > 一体全体、BKのナニを食べてたんすか?(爆)
> >
> > ふつうのWHOPPERですが。(^^;

なんでしょうね?
サワークリーム入っているのか。。?
もしかしてほりさんのBKがある地域にメキシコ人が
多いならそういうこともあり。。えないか。(爆


> BK って、わたしは Burger King の事だと思ってたのですが、
> もしや勘違いですか??

私もそう思ってすた。:D

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Hidenori HoRi

unread,
Apr 9, 2004, 6:52:22 PM4/9/04
to
On Fri, 09 Apr 2004 15:20:38 -0700,
rose <newsr...@yahoo.com> wrote:
> > > ふつうのWHOPPERですが。(^^;
>
> なんでしょうね?
> サワークリーム入っているのか。。?

はい・・・入ってるんです、それが。(^^;

> もしかしてほりさんのBKがある地域にメキシコ人が
> 多いならそういうこともあり。。えないか。(爆

ありえます(笑)。
めちゃくちゃ多いです、メキシコ人・・・。(^^;;

> > BK って、わたしは Burger King の事だと思ってたのですが、
> > もしや勘違いですか??
>
> 私もそう思ってすた。:D

(^^)
--
ほり <vg3...@moat.net>

rose

unread,
Apr 9, 2004, 7:14:49 PM4/9/04
to

Hidenori HoRi wrote:
>
> On Fri, 09 Apr 2004 15:20:38 -0700,
> rose <newsr...@yahoo.com> wrote:
> > もしかしてほりさんのBKがある地域にメキシコ人が
> > 多いならそういうこともあり。。えないか。(爆
>
> ありえます(笑)。
> めちゃくちゃ多いです、メキシコ人・・・。(^^;;

ああ。じゃあそれはアメリカの標準的なWHOPPERではない
と思われます。。(爆

#ある意味貴重な体験かも(^^;

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Atsunori Tamagawa

unread,
Apr 9, 2004, 8:14:11 PM4/9/04
to
rose wrote:
>
>>ありえます(笑)。
>>めちゃくちゃ多いです、メキシコ人・・・。(^^;;
>
> ああ。じゃあそれはアメリカの標準的なWHOPPERではない
> と思われます。。(爆

"WHOPPAS DE CARNE ASADAS(焼肉わっぱー)" とか
書いてあるんじゃないの、メニューに?

玉川厚徳

rose

unread,
Apr 9, 2004, 8:38:19 PM4/9/04
to

Atsunori Tamagawa wrote:
>
> "WHOPPAS DE CARNE ASADAS(焼肉わっぱー)" とか
> 書いてあるんじゃないの、メニューに?

爆! どこの国の言葉ですか。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Hidenori HoRi

unread,
Apr 9, 2004, 9:18:10 PM4/9/04
to
On Fri, 09 Apr 2004 16:14:49 -0700,
rose <newsr...@yahoo.com> wrote:
> > ありえます(笑)。
> > めちゃくちゃ多いです、メキシコ人・・・。(^^;;
>
> ああ。じゃあそれはアメリカの標準的なWHOPPERではない
> と思われます。。(爆

うは(汗)。

> #ある意味貴重な体験かも(^^;

標準的なのを食べたいです。(T_T)
--
ほり <vg3...@moat.net>

Atsunori Tamagawa

unread,
Apr 10, 2004, 12:51:15 AM4/10/04
to
rose wrote:
>
> 爆! どこの国の言葉ですか。

スペイン語です。
シカゴで自由業をやってると、自然と高級なレストラン
とは縁が無くなって、Taqueria(タケリーア)と呼ばれる
メキシコ料理大衆食堂に出入りする機会が多くて……。

Tacos (タコス)
Tortas (メキシコのサンドイッチ)
Burritos (ブリトー)

の三種類のメニューが入れ替わり立ち代り、目に入って
くるの。
ただしシカゴではスペイン語は氾濫していても、いわゆる
スペイン人に会うことは至難の業です。
ラテン・アメリカ語と呼んだ方がいいかと。

玉川厚徳

aika

unread,
Apr 10, 2004, 9:25:43 AM4/10/04
to
薔薇猫。

Atsunori Tamagawa wrote:
> ただしシカゴではスペイン語は氾濫していても、いわゆる
> スペイン人に会うことは至難の業です。

いいなぁ…

この変は Puerto Rico 辺りからの移民が氾濫している
ので、スペイン語も氾濫している。と言うか、ずーっと
ここに住んでいるのに、英語を全く理解せずスペイン語
だけでまくし立てる人達が大多数居る。歯科医で受付の
バイトをしていると、この辺で頭が痛い。いくら理解
出来ないんですけど…と言っても、あっちも「英語は
わからん」と言ってスペイン語でまくし立てるから。

--
A.F.Y.
Human heart beats faster during a heated argument than
during sexual intercourse. Maybe a "argument diet"
works better than the so-called "sex diet."

# 愛歌ちゃん、習う言語間違えたわね~。仏語も独語も
# 日本語も、ここじゃ効かないのよ~…って嫌味に言う
# オバハンの隣に座って耐えるスペイン語の嵐。

aika

unread,
Apr 10, 2004, 9:29:09 AM4/10/04
to
薔薇猫@ばーがー・きんぐで良いんですよ。

Hidenori HoRi wrote:
> > なんでしょうね?
> > サワークリーム入っているのか。。?
>
> はい・・・入ってるんです、それが。(^^;

それって、激しくふつーじゃないんですけど。(爆)

何度食されたことがあります?一回だけだったら、
マヨがすっぱくなってる…って可能性がないとは
言えない。ちょっと危ないな。(^^;

# 私ならそこではもう食べないで他の支店に行く。
# ってか、私、いつもマヨ抜き頼むんだった…。

Atsunori Tamagawa

unread,
Apr 10, 2004, 12:04:19 PM4/10/04
to
aika wrote:
> 薔薇猫@ばーがー・きんぐで良いんですよ。

>
>> > なんでしょうね?
>> > サワークリーム入っているのか。。?
>>
>>はい・・・入ってるんです、それが。(^^;
>
> それって、激しくふつーじゃないんですけど。(爆)

Hidenori HoRiさんがラテン系の顔立ちであるなら、
全ての謎は解明されるんじゃないかな。ポイントは

「口髭を薄めに生やしてるかどうか」
「金のネックレスをしてるかどうか」
「車のルームミラーにCDをぶら下げてないか」
「帽子をかぶってバーガー・キングに行かなかったか」

ほら、アメリカのお寿司屋さんでも日本人が来て
カウンターに座ると、黙っててもサビの効いた握り
具合のやつが出てくるらしいし。

玉川厚徳

Atsunori Tamagawa

unread,
Apr 10, 2004, 12:27:04 PM4/10/04
to
aika wrote:
>
> ここに住んでいるのに、英語を全く理解せずスペイン語
> だけでまくし立てる人達が大多数居る。歯科医で受付の
> バイトをしていると、この辺で頭が痛い。

では一つだけいいことを教えましょう。
"Todo esta bien." (Everything is alright.)
日本語で「とーど えすた びえん」と言えば通じます。
何を言われても、これを言い続ける。

> 出来ないんですけど…と言っても、あっちも「英語は
> わからん」と言ってスペイン語でまくし立てるから。

ただ濫用すると、僕がアメリカに初めて来て友人の
付添いでお医者さんに行って、まず現在の健康状態
に関するアンケートを書かされたときみたいに、
わけもわからず○と×を付けていって、男が答える
必要の無い質問事項、「生理は定期的にあるか?」
とか「乳癌の検診を最近受けたか?」なんてのにも
印を付けちゃって、先生を驚かせる事態になるかも。

玉川厚徳

rose

unread,
Apr 10, 2004, 7:35:47 PM4/10/04
to

Atsunori Tamagawa wrote:
>
> rose wrote:
> > 爆! どこの国の言葉ですか。
>
> スペイン語です。

ほんとの言葉だったんだ。
玉川さんの創作かと思った。(^^;

> シカゴで自由業をやってると、自然と高級なレストラン
> とは縁が無くなって、Taqueria(タケリーア)と呼ばれる
> メキシコ料理大衆食堂に出入りする機会が多くて……。

メキシコ料理はいいっすよー。夏はそればっかりです。

オーブン250Fくらいで、豚肉の塊を一晩ローストすると
ブリト用の肉ができますよ。焼く前に、塩、にんにく
黒胡椒を外側に塗っておくんです。で次の日、ほぐして
フライパンで中火くらいでちりちり焼くんです。
涼しい夜にやってみてください。

> Tortas (メキシコのサンドイッチ)

これ食べたこと無いな。

> ただしシカゴではスペイン語は氾濫していても、いわゆる
> スペイン人に会うことは至難の業です。
> ラテン・アメリカ語と呼んだ方がいいかと。

メキシコ語って言葉、あるのかな。
そういえば聞いたこと無いな。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

rose

unread,
Apr 10, 2004, 7:36:38 PM4/10/04
to

Atsunori Tamagawa wrote:
>
> ほら、アメリカのお寿司屋さんでも日本人が来て
> カウンターに座ると、黙っててもサビの効いた握り
> 具合のやつが出てくるらしいし。

へーそうなんですか。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Atsunori Tamagawa

unread,
Apr 10, 2004, 11:39:38 PM4/10/04
to
rose wrote:
>
> ほんとの言葉だったんだ。

ほんとっす。Tacos, Tortas, Burritos を頼むときに
後に好きな具を指定するために

de lengua (牛の舌の)
de jamon (ハムの)
de chorizo (チョリソ・ソーセージの)
de carne asada (焼いた牛肉の)

なんてのがメニューに大抵ありますよ。
そこで例えば「チョリソ・タコスを三個ちょーだい」って
場合は "Tres tacos de carne asada, por favor."って
言えばいいの。
発音も「とれす たこす で ちょりそ、ぽるふぁぼーる」

そうするとね、マクドナルドなんかで「お持ち帰り?」
「ここで?」って意味で "To go?" "For here?" って聞く
のと同じで "Para llevar?" "Para aqui?" って聞かれます。

> メキシコ料理はいいっすよー。夏はそればっかりです。

わたしはサングリアが飲めれば夏をしのげる。

> オーブン250Fくらいで、豚肉の塊を一晩ローストすると

その温度だと軽いロースト・ポークにするんですね、一度。

> ブリト用の肉ができますよ。焼く前に、塩、にんにく
> 黒胡椒を外側に塗っておくんです。

ろず子バージョンのブリトーはPastor(豚肉)ですな。
メキシコの人は豚肉が好きみたいですね。近所にある
メキシカン・スーパーマーケットには豚肉の大きな塊を
そのまま油の中で揚げてから、ほぐして量り売りしてる
のですが、いけます。

> で次の日、ほぐして

食いたくなってもすぐには食えんのか…。

以前挑戦したフランス料理のメニューで、キャスロールを
使ったやつを思い出した。
さんざん色んな材料の準備を本の通りにやったあげく、最後に
「そして全てをキャスロールに移し、320Fで約1時間半調理」
という冷たい一言が書かれているやつ。

>>Tortas (メキシコのサンドイッチ)

じゃ、明日持ち帰って写真に撮って報告しますね。

> メキシコ語って言葉、あるのかな。
> そういえば聞いたこと無いな。

Spanglish って言葉がありますよね。こっちにやって来た
ラテン・アメリカ(特にメキシコ)の人が英語とごっちゃに
なったスペイン語を使ってるのを指して。

玉川厚徳

Atsunori Tamagawa

unread,
Apr 10, 2004, 11:43:20 PM4/10/04
to
rose wrote:
>
> へーそうなんですか。

わさびって、やっぱり平均的なアメリカ人には
刺激が強すぎるみたいですよ。
ま、ヘルシー・フードだからってことで食べてる
人が多いんだろうから、わさびや辛子は必要無い
のかもしれない。

玉川厚徳

rose

unread,
Apr 11, 2004, 2:07:49 AM4/11/04
to

Atsunori Tamagawa wrote:
>
> ほんとっす。Tacos, Tortas, Burritos を頼むときに
> 後に好きな具を指定するために

関係無いけど、さっきQuiznoにいって、ham&swissのサブを
食べまちた。$2.99。サブウエイより好きかも。。

> そこで例えば「チョリソ・タコスを三個ちょーだい」って
> 場合は "Tres tacos de carne asada, por favor."って
> 言えばいいの。
> 発音も「とれす たこす で ちょりそ、ぽるふぁぼーる」

de carne って牛肉?
NHKのイタリア語会話でも牛肉はde carneだったような。。?

> そうするとね、マクドナルドなんかで「お持ち帰り?」
> 「ここで?」って意味で "To go?" "For here?" って聞く
> のと同じで "Para llevar?" "Para aqui?" って聞かれます。

うちの近くのマクドナルドも店員みんなメキシカンな店があります。
でも彼らは英語が喋れるから大丈夫。

> わたしはサングリアが飲めれば夏をしのげる。

私はまるがり~た(大はぁと)

> > オーブン250Fくらいで、豚肉の塊を一晩ローストすると
>
> その温度だと軽いロースト・ポークにするんですね、一度。

そうでつね。

> > で次の日、ほぐして
>
> 食いたくなってもすぐには食えんのか…。

いや、ここまでくれば30分くらいでできます。

> >>Tortas (メキシコのサンドイッチ)
>
> じゃ、明日持ち帰って写真に撮って報告しますね。

おお。待ってます~。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

rose

unread,
Apr 11, 2004, 2:14:26 AM4/11/04
to

Atsunori Tamagawa wrote:
>
> わさびって、やっぱり平均的なアメリカ人には
> 刺激が強すぎるみたいですよ。

そうなんですか。誰かに食べさせてみたい。。(ぉぃ

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Hidenori HoRi

unread,
Apr 11, 2004, 3:50:22 AM4/11/04
to
On Sat, 10 Apr 2004 09:29:09 -0400,
aika <afy...@ptd.net> wrote:
> 薔薇猫@ばーがー・きんぐで良いんですよ。

よかった・・・。

> それって、激しくふつーじゃないんですけど。(爆)
>
> 何度食されたことがあります?一回だけだったら、
> マヨがすっぱくなってる…って可能性がないとは
> 言えない。ちょっと危ないな。(^^;
>
> # 私ならそこではもう食べないで他の支店に行く。
> # ってか、私、いつもマヨ抜き頼むんだった…。

http://www.burgerking.com/Food/products/whopper_hub.aspx

レタスの上の「白い物体」が見えませんか??
これなんですけど・・・。
--
ほり <vg3...@moat.net>

Hidenori HoRi

unread,
Apr 11, 2004, 3:52:11 AM4/11/04
to
On Sat, 10 Apr 2004 16:04:19 GMT,
Atsunori Tamagawa <tama...@worldnet.att.net> wrote:
> Hidenori HoRiさんがラテン系の顔立ちであるなら、

えっ。(^^;

> 全ての謎は解明されるんじゃないかな。ポイントは
>
> 「口髭を薄めに生やしてるかどうか」

いいえ。

> 「金のネックレスをしてるかどうか」

いいえ(笑)。
シルバーは好きだけど(だけど、つけてません)。

> 「車のルームミラーにCDをぶら下げてないか」

ぶらさげてません。(^^;

> 「帽子をかぶってバーガー・キングに行かなかったか」

かぶってませんって(笑)。

> ほら、アメリカのお寿司屋さんでも日本人が来て
> カウンターに座ると、黙っててもサビの効いた握り
> 具合のやつが出てくるらしいし。

そうなんですか!?それは知らなかったです・・・。
--
ほり <vg3...@moat.net>

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 11, 2004, 10:59:10 AM4/11/04
to

 どうも、アミーゴ夢沢です(ぉぃ

rose様 wrote:
>
> > わたしはサングリアが飲めれば夏をしのげる。
>
> 私はまるがり~た(大はぁと)

 その昔、宮崎のサボテン公園で初めて味わってみた
マルガリータは、テキーラが辛くなりはじめた私の身体に
優しくしみていったのでした。


--
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************

rose

unread,
Apr 11, 2004, 9:32:44 PM4/11/04
to

Nachi Yumesawa wrote:
>
>  どうも、アミーゴ夢沢です(ぉぃ

シエスタ!(意味全く無し

>  その昔、宮崎のサボテン公園で初めて味わってみた
> マルガリータは、テキーラが辛くなりはじめた私の身体に
> 優しくしみていったのでした。

果汁が入ってるから、体に良いのかな。(ということに

甘くてからくて酸っぱくて大好きです♪

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Atsunori Tamagawa

unread,
Apr 19, 2004, 2:38:42 AM4/19/04
to
rose wrote:
>
>>>>Tortas (メキシコのサンドイッチ)
>>
>>じゃ、明日持ち帰って写真に撮って報告しますね。
>
>
> おお。待ってます~。

写真撮影とページの編集に手間取り、遅くなりました。
http://home.att.net/~silicon/data/tortas/index.html

ダイアルアップの人には重いかもしれません。

玉川厚徳

rose

unread,
Apr 19, 2004, 6:02:15 AM4/19/04
to

Atsunori Tamagawa wrote:
>
> 写真撮影とページの編集に手間取り、遅くなりました。
> http://home.att.net/~silicon/data/tortas/index.html

ありがとうございます~。m(_ _)m

> ダイアルアップの人には重いかもしれません。

久々の玉川さんの長文。。うっとりしながら読んでいたら
いつのまにか写真もきてました。
モハードとジハードは韻がふめまちゅね!(笑

これがトルタスですか。。あれですね、Gryoに似てますね。
パンが違いますが、これなら間違い無く美味いでしょう。
チョリソが選べるのはおもしろいですね。私好きです。

玉川さんのアパートはベイウインドウがあるんですね。
いいな~~。
建物は古そうだけど、窓は現代風でよかったですね。
半地下になってるアパートって実際見たこと無いなぁ。
古くからある街に多いのかな?

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 19, 2004, 6:21:40 AM4/19/04
to
玉川厚徳様 wrote:
>
> 写真撮影とページの編集に手間取り、遅くなりました。
> http://home.att.net/~silicon/data/tortas/index.html

 アル・ヤンコビックみたいにマンホールから這い出した
後は、あのアパートへ行けば良いのですね?(ぉぃ

Yasuhiro Endo

unread,
Apr 19, 2004, 11:26:10 AM4/19/04
to
"Atsunori Tamagawa" <tama...@worldnet.att.net> wrote in message news:StKgc.51997$K_.11...@bgtnsc05-news.ops.worldnet.att.net...

> 写真撮影とページの編集に手間取り、遅くなりました。
> http://home.att.net/~silicon/data/tortas/index.html

おおお~美味そうですね。

> ダイアルアップの人には重いかもしれません。

光なので0.5秒で表示されました。

--
*******************************************
EN yasuhi...@jcom.home.ne.jp 【月下独酌】
*******************************************

Takashi Soejima

unread,
Apr 19, 2004, 11:47:28 AM4/19/04
to

"Atsunori Tamagawa" <tama...@worldnet.att.net> wrote in message news:StKgc.51997$K_.11...@bgtnsc05-news.ops.worldnet.att.net...
>
> 写真撮影とページの編集に手間取り、遅くなりました。
> http://home.att.net/~silicon/data/tortas/index.html

写真を見てると非常にお腹が好^H空いてしまいました。
日本じゃ食べれないだろーなぁ... :D~~~
# と、おもむろに作り方を検索し始めた私 ^_^;

>> ダイアルアップの人には重いかもしれません。
>
"Yasuhiro Endo" <yasuhi...@jcom.home.ne.jp> writes:
> 光なので0.5秒で表示されました。

ADSLの人はどうでしょうか?
明文化されてないので判りません。(ぉぃ

p.s.
うちだって2回目以降はアクセスした瞬間に表示されるんだい。(;_;)/
--
Takashi Soejima

TCHIGUILA. Takemasa

unread,
Apr 19, 2004, 12:43:20 PM4/19/04
to

ちぎらたけまさと申しますが、

At Tue, 20 Apr 2004 00:47:28 +0900,
Takashi Soejima wrote:

> 写真を見てると非常にお腹が好^H空いてしまいました。
> 日本じゃ食べれないだろーなぁ... :D~~~

どこかで小洒落た売り方をしてそうです。
1つ700円とか取られそうですが…で、それが安く見えてしまう日本。

> ADSLの人はどうでしょうか?

局から遠く離れたADSLだけど瞬間で表示されましたよ。
--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA.Takemasa chi...@t3.rim.or.jp Setagaya Tokyo JAPAN o)
/-oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo-\

akiko kusunoki

unread,
Apr 19, 2004, 1:20:17 PM4/19/04
to
タマさま~♪

rose wrote:
> >
> > おお。待ってます~。

「よっ! 待ってました!!」

Atsunori Tamagawa wrote:
>
> 写真撮影とページの編集に手間取り、遅くなりました。
> http://home.att.net/~silicon/data/tortas/index.html

...
> このアパートの最上階にσ(¬_¬)が住んでるらしい。

かっこいいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 20, 2004, 7:00:01 AM4/20/04
to

 続く場合は、フォロー先ちうい。

遠藤様 wrote:
>
> > ダイアルアップの人には重いかもしれません。
>
> 光なので0.5秒で表示されました。

 金髪のおねーさんが少しずつ表示されていく喜びを
味わえないなんて、可哀想なイソターネットですね(ぉぃ

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 20, 2004, 7:00:15 AM4/20/04
to
Takashi Soejima様 wrote:
>
> > 光なので0.5秒で表示されました。
>
> ADSLの人はどうでしょうか?
> 明文化されてないので判りません。(ぉぃ

 うちは3~5秒くらいでした。

> うちだって2回目以降はアクセスした瞬間に表示されるんだい。(;_;)/

 写真だけでなく文章も見事だったので、ローカルに
保存しちゃったです。

Takashi Soejima

unread,
Apr 20, 2004, 7:18:58 AM4/20/04
to
TCHIGUILA. Takemasa <chi...@t3.rim.or.jp> writes:

> At Tue, 20 Apr 2004 00:47:28 +0900,
> Takashi Soejima wrote:
>
>> 写真を見てると非常にお腹が好^H空いてしまいました。
>> 日本じゃ食べれないだろーなぁ... :D~~~
>
> どこかで小洒落た売り方をしてそうです。
> 1つ700円とか取られそうですが…で、それが安く見えてしまう日本。

文章で読むと....『そーだよ、良く考えてみると高いよね』と思いながらも、
モスに行く度、\1,500-以下で収まったことがめったにない私 ^_^;

--
Takashi Soejima

Takashi Soejima

unread,
Apr 20, 2004, 7:29:21 AM4/20/04
to
副島です。

TCHIGUILA. Takemasa <chi...@t3.rim.or.jp> writes:

私> ADSLの人はどうでしょうか?
>
> 局から遠く離れたADSLだけど瞬間で表示されましたよ。

Nachi Yumesawa <yume...@mac.com> writes:
>  うちは3~5秒くらいでした。

なんか10秒以上かかったような....
局から路線距離で3.2kmほどなんですが、
下りが600~800Kbps程度でしかリンクしないんです。
# ドーセドーセうちなんて....(T_T)


>> うちだって2回目以降はアクセスした瞬間に表示されるんだい。(;_;)/
>
>  写真だけでなく文章も見事だったので、ローカルに
> 保存しちゃったです。

写真だけでごはんをドンブリ1膳はいけますな。:D~~~~

--
Takashi Soejima 光回線ほしぃ....

TCHIGUILA. Takemasa

unread,
Apr 20, 2004, 12:31:40 PM4/20/04
to

ちぎらたけまさと申しますが、

At Tue, 20 Apr 2004 20:18:58 +0900,
Takashi Soejima wrote:

> > どこかで小洒落た売り方をしてそうです。
> > 1つ700円とか取られそうですが…で、それが安く見えてしまう日本。
>
> 文章で読むと....『そーだよ、良く考えてみると高いよね』と思いながらも、
> モスに行く度、\1,500-以下で収まったことがめったにない私 ^_^;

バーガー(バンズものとライスもの1つづつ)にサラダ、デザートまで食べてますね?

--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA.Takemasa chi...@t3.rim.or.jp Setagaya Tokyo JAPAN o)
/-oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo-\

#確かに私も昔はモスチーズバーガーとライスバーガーがデフォルトでしたけど。

rose

unread,
Apr 20, 2004, 7:29:11 PM4/20/04
to

"TCHIGUILA. Takemasa" wrote:


>
> Takashi Soejima wrote:
> > 文章で読むと....『そーだよ、良く考えてみると高いよね』と思いながらも、
> > モスに行く度、\1,500-以下で収まったことがめったにない私 ^_^;

えっ。どうやったらそんなにお金がかかるんだ、

> バーガー(バンズものとライスもの1つづつ)にサラダ、デザートまで食べてますね?

と思ったら、サラダにデザートもか。。

自販機のアイス(17アイス??)もうまいすよね。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Takashi Soejima

unread,
Apr 21, 2004, 3:02:23 AM4/21/04
to
副島です。

私> 文章で読むと....『そーだよ、良く考えてみると高いよね』と思いながらも、
私> モスに行く度、\1,500-以下で収まったことがめったにない私 ^_^;

"TCHIGUILA. Takemasa" wrote:
>> バーガー(バンズものとライスもの1つづつ)にサラダ、
>>デザートまで食べてますね?

いいえ、ちょっと違います。
バーガーx3(バンズものx2 + 限定もの or ライスもの or ホットドックx1)
モスチキン or ナゲット x 1
オニオンリング x 1
待ってる間のコーヒー x 1

で、たいがいお持ち帰り


rose <newsr...@yahoo.com> writes:
> えっ。どうやったらそんなにお金がかかるんだ、
(snip)
> と思ったら、サラダにデザートもか。。

上記の通りで... ^_^;
流石にデザートまでは....


> 自販機のアイス(17アイス??)もうまいすよね。

やっぱり夏場はシロクマでしょ?

--
Takashi Soejima どーせ、燃費悪いよぉ (T_T)

rose

unread,
Apr 21, 2004, 4:46:52 AM4/21/04
to

Takashi Soejima wrote:
>
> やっぱり夏場はシロクマでしょ?

シロクマは実は苦手なんですよ。
凍った果物が歯にしみて。。(>_<)

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

alice

unread,
Apr 21, 2004, 6:23:45 AM4/21/04
to

"rose" <newsr...@yahoo.com> wrote in message
news:408634FC...@yahoo.com...

> シロクマは実は苦手なんですよ。
> 凍った果物が歯にしみて。。(>_<)

刺身で食うんですか(@_@)

--
()()
(・・) alice

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 21, 2004, 6:35:26 AM4/21/04
to
alice様 wrote:
>
> > シロクマは実は苦手なんですよ。
> > 凍った果物が歯にしみて。。(>_<)
>
> 刺身で食うんですか(@_@)

 肝臓だけは食べてはいかんぞう。大量のビタミンAで
中毒を起こすからね(マジ

Carolyn

unread,
Apr 21, 2004, 7:08:12 AM4/21/04
to
移動してたり。

In article <c61lst$jt1$1...@zzr.yamada.gr.jp>
on Mon, 19 Apr 2004 23:03:57 +0000 (UTC),Masachika Watanabe san :
>
> >冷蔵庫に料理にかけるチューブ入り味噌が常備されていて、
>
> という家庭を影でせせら笑いながら週末には
> 味噌とみりんを炊き合わせる作業にいそしみ、

お砂糖とごまも入れます (^^)/

# ガス屋さんが毎年毎年、使い切らないうちに新しいのを
# くれるの > チューブ入りお味噌

> しかし「ドあほ」にはそれなりに傷つき、

……「あほ」はなんともないのにねぇ (;_;)

> 一方で宮地由紀夫調に「たーわけぇー」というのは
> 通常の会話のうけこたえに平気で使い、

「何言ってるんだよ」という意味で使いますね。

> 一方でアサヒドーカメラのCMはダイスキなくせに

一時期えろえろでしたっ (*^^*

--
"β" Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp

Carolyn

unread,
Apr 21, 2004, 7:17:53 AM4/21/04
to
In article <4085B247...@yahoo.com>
on Tue, 20 Apr 2004 16:29:11 -0700,rose san :
>
> 自販機のアイス(17アイス??)もうまいすよね。

うんうん、ビターチョコチップとか好きです。

円錐形を量が多い方から 2/3くらいんとこで切ったカタチ
したやつですよね? > 17アイス

Masachika Watanabe

unread,
Apr 21, 2004, 7:54:21 AM4/21/04
to
Carolyn どの <h-...@ann.hi-ho.ne.jp> の記事、
<4086578e.3347%h-...@ann.hi-ho.ne.jp> にて...

>
>> 自販機のアイス(17アイス??)もうまいすよね。
>
>うんうん、ビターチョコチップとか好きです。

あたいは、ワッフルコーン・バニラかな。

しっかりメープルシロップ風味なのに、小さな字で
さりげなく説明してあるだけという、おくゆかしさがスキ
(^@^)/

>円錐形を量が多い方から 2/3くらいんとこで切ったカタチ
>したやつですよね? > 17アイス

やっとあの大きさのメリットを見出しました。
三歳児のぺのじゅにあがトロトロなめてても、
溶け落ちない程度の分量だったのにゃ。
--
渡辺正誓でした。
pen...@nifty.com

Masachika Watanabe

unread,
Apr 21, 2004, 9:05:36 AM4/21/04
to
Carolyn どの <h-...@ann.hi-ho.ne.jp> の記事、
<4086561b.3344%h-...@ann.hi-ho.ne.jp> にて...
>
>移動してたり。

こういうの(クロスポストなしで移動)を「振る」って言うんだと
思いこんでた時期があったけど、そういえば定義資料が
見つからなかったなあ、あのころ。

おっと、もとい。

>> >冷蔵庫に料理にかけるチューブ入り味噌が常備されていて、
>>
>> という家庭を影でせせら笑いながら週末には
>> 味噌とみりんを炊き合わせる作業にいそしみ、
>
>お砂糖とごまも入れます (^^)/

ごまは、あとづけがスキ(^^)/
...なので、あとづけしないヒトのために、焙煎ごま油を
あらかじめちょいと足しとく。 << 以上ぺのにゃ式

>> 一方でアサヒドーカメラのCMはダイスキなくせに
>
>一時期えろえろでしたっ (*^^*

大阪人にとっての、京阪モールのバーゲンのCMに
匹敵するのでは...
--
渡辺正誓でした。
pen...@nifty.com

rose

unread,
Apr 21, 2004, 6:11:03 PM4/21/04
to

alice wrote:
>
> "rose" <newsr...@yahoo.com> wrote :


> > シロクマは実は苦手なんですよ。
> > 凍った果物が歯にしみて。。(>_<)
>
> 刺身で食うんですか(@_@)

そうでちゅ。胃袋とか腸の刺身に、時々消化されてない
果物が入ってるんでちゅよ。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

rose

unread,
Apr 21, 2004, 6:21:08 PM4/21/04
to

Masachika Watanabe wrote:
>
>
> >うんうん、ビターチョコチップとか好きです。
>
> あたいは、ワッフルコーン・バニラかな。

私はチョコレートソースがマーブル状
に入ってるやつ~。ひいっ。

> しっかりメープルシロップ風味なのに、小さな字で
> さりげなく説明してあるだけという、おくゆかしさがスキ
> (^@^)/

ほぉ。メープルシロップ味とかあるんですね。いいなぁ。

> >円錐形を量が多い方から 2/3くらいんとこで切ったカタチ
> >したやつですよね? > 17アイス

そそそそそ。17なのに、12種類くらいしか自販機に入って
なかったりして、どういう由来なのか考えました。
分からなかったけど。(笑
もっと大きい自販機は17種類なんでしょうか??

> やっとあの大きさのメリットを見出しました。
> 三歳児のぺのじゅにあがトロトロなめてても、
> 溶け落ちない程度の分量だったのにゃ。

たしかにちょうどいい量でちゅね。
あんまり量が多いと食べながら飽きるので。。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Masachika Watanabe

unread,
Apr 22, 2004, 6:50:31 AM4/22/04
to
rose どの <newsr...@yahoo.com> の記事、
<4086F3D4...@yahoo.com> にて...

>
>> しっかりメープルシロップ風味なのに、小さな字で
>> さりげなく説明してあるだけという、おくゆかしさがスキ
>> (^@^)/
>
>ほぉ。メープルシロップ味とかあるんですね。いいなぁ。

まえからあったのかな。あたいは長らくチョコミント
一筋だったんだけど、はずみで買ってからハマっとります。

>もっと大きい自販機は17種類なんでしょうか??

8種類くらいのしか見かけないような。

>> やっとあの大きさのメリットを見出しました。
>> 三歳児のぺのじゅにあがトロトロなめてても、
>> 溶け落ちない程度の分量だったのにゃ。
>
>たしかにちょうどいい量でちゅね。
>あんまり量が多いと食べながら飽きるので。。

んで、ふたつ、みっつと...
--
渡辺正誓でした。
pen...@nifty.com

akiko kusunoki

unread,
Apr 22, 2004, 2:41:09 PM4/22/04
to
Takashi Soejima wrote:
> >
> > やっぱり夏場はシロクマでしょ?


rose wrote:
>
> シロクマは実は苦手なんですよ。
> 凍った果物が歯にしみて。。(>_<)

私がサンシャインで食べた白熊は、果物はフレッシュなメロンと
缶詰めの白桃と蜜柑、桜ん坊…というものでした。美味でした!!

rose

unread,
Apr 22, 2004, 7:44:11 PM4/22/04
to

akiko kusunoki wrote:
>
> 私がサンシャインで食べた白熊は、果物はフレッシュなメロンと
> 缶詰めの白桃と蜜柑、桜ん坊…というものでした。美味でした!!

おお。凍ってなければおっけーでちゅ。



□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

akiko kusunoki

unread,
Apr 24, 2004, 1:22:09 PM4/24/04
to
# こうして見ると、フレッシュなメロン、というのは変な表現ですね。

akiko kusunoki wrote:
> >
> > 私がサンシャインで食べた白熊は、果物はフレッシュなメロンと
> > 缶詰めの白桃と蜜柑、桜ん坊…というものでした。美味でした!!

rose wrote:
>
> おお。凍ってなければおっけーでちゅ。

コンビニで売っているものは、総べて凍っていますね。
バーの形になっているのもありました。

rose

unread,
Apr 24, 2004, 5:32:45 PM4/24/04
to

akiko kusunoki wrote:
>
> コンビニで売っているものは、総べて凍っていますね。
> バーの形になっているのもありました。

白熊バーですか。。果物は外側に
くっついてるんでしょうか??



□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Yasuhiro Endo

unread,
Apr 24, 2004, 8:21:09 PM4/24/04
to

"akiko kusunoki" <ak...@ikasu.net> wrote in message news:408AA241...@ikasu.net...

> # こうして見ると、フレッシュなメロン、というのは変な表現ですね。

昨日東京ビックサイトの国際ブックフェアに行った時の事ですが
入口近くで「ビックなメロン」というのを売っていました。

Takashi Soejima

unread,
Apr 25, 2004, 5:30:41 AM4/25/04
to
rose <newsr...@yahoo.com> writes:

> 白熊バーですか。。

なぜかパトカーと読んでしまいました。

p.s.
21:00ちょい前まで寝るとしよう
--
Takashi Soejima 何故21:00ちょい前かは謎

Nachi Yumesawa

unread,
Apr 25, 2004, 6:17:51 AM4/25/04
to
Takashi Soejima様 wrote:
>
> 21:00ちょい前まで寝るとしよう
(snip)
> 何故21:00ちょい前かは謎

「新選組!」は20時からですよ?(違っ

akiko kusunoki

unread,
Apr 25, 2004, 11:11:33 PM4/25/04
to
akiko kusunoki wrote:
> >
> > コンビニで売っているものは、総べて凍っていますね。
> > バーの形になっているのもありました。

rose wrote:
>
> 白熊バーですか。。果物は外側に
> くっついてるんでしょうか??

なかにはいっているのですよ~

akiko kusunoki

unread,
Apr 25, 2004, 11:13:26 PM4/25/04
to
rose <newsr...@yahoo.com> writes:
>
> > 白熊バーですか。。

Takashi Soejima wrote:
>
> なぜかパトカーと読んでしまいました。

私も、今まで"空目"をさんざんしてきました。

空耳はいかがですか?

> p.s.
> 21:00ちょい前まで寝るとしよう

それを過ぎると眠れなくなりますよね。

akiko kusunoki

unread,
Apr 25, 2004, 11:14:42 PM4/25/04
to
"akiko kusunoki" <ak...@ikasu.net> wrote in message news:408AA241...@ikasu.net...
>
> > # こうして見ると、フレッシュなメロン、というのは変な表現ですね。

Yasuhiro Endo wrote:
>
> 昨日東京ビックサイトの国際ブックフェアに行った時の事ですが

行けば良かった!(残念

Yasuhiro Endo wrote:
>
> 入口近くで「ビックなメロン」というのを売っていました。

どれくらい大きかったですか? マグロの頭くらい?

rose

unread,
Apr 26, 2004, 12:02:27 AM4/26/04
to

akiko kusunoki wrote:
>
> rose wrote:
> > 白熊バーですか。。果物は外側に
> > くっついてるんでしょうか??
>
> なかにはいっているのですよ~

あ~。。ちょっと想像力が足りまへんでした。(・・*ゞ



□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Takashi Soejima

unread,
Apr 26, 2004, 5:50:41 AM4/26/04
to
akiko kusunoki <ak...@ikasu.net> writes:

> 私も、今まで"空目"をさんざんしてきました。
> 空耳はいかがですか?

Love Psychedelicoの曲がどうしても日本語に聞こえて(違っ

私の場合、空耳より誰の声かを間違えることが多いですね。
# どうやら他人の声を覚えていないらしい…^_^;


私> 21:00ちょい前まで寝るとしよう
> それを過ぎると眠れなくなりますよね。

いえいえ、とっても(x64ぐらい)大事な用事があったのです。

p.s.
グロンホルムぅ~琢磨ぁ~(;_;)/~ 次も頑張れっ!!
--
Takashi Soejima あ、でもキプロスはパニッツィーが気になる ^_^;

Yasuhiro Endo

unread,
Apr 26, 2004, 8:41:33 AM4/26/04
to
"akiko kusunoki" <ak...@ikasu.net> wrote in message news:408C7EA2...@ikasu.net...

> > 昨日東京ビックサイトの国際ブックフェアに行った時の事ですが
> 行けば良かった!(残念

ゴッホの厚さ15cm位の結構画質の良い画集を3,000円と千代田区
出版の「大江戸透絵図」を2,000円で入手してきました。

> > 入口近くで「ビックなメロン」というのを売っていました。
> どれくらい大きかったですか? マグロの頭くらい?

実物は只のメロンパンでした(10cm直径程度)。

akiko kusunoki

unread,
Apr 26, 2004, 8:54:05 AM4/26/04
to
akiko kusunoki <ak...@ikasu.net> writes:
>
> > 私も、今まで"空目"をさんざんしてきました。
> > 空耳はいかがですか?

Takashi Soejima wrote:
>
> Love Psychedelicoの曲がどうしても日本語に聞こえて(違っ

Sarah Brightmanの唄で、どうしても日本語に聞こえる部分があって困ります。

Takashi Soejima wrote:
>
> 私の場合、空耳より誰の声かを間違えることが多いですね。
> # どうやら他人の声を覚えていないらしい…^_^;

そういえば、亡くなるひとの声を亡くなる時に別な場所で聞く、という方が
いらしたことがあります。



> 私> 21:00ちょい前まで寝るとしよう
> > それを過ぎると眠れなくなりますよね。
>
> いえいえ、とっても(x64ぐらい)大事な用事があったのです。

夢の中でですか?

# 待ち合わせとか?

> p.s.
> グロンホルムぅ~琢磨ぁ~(;_;)/~ 次も頑張れっ!!

プロレスですか?

> --
> Takashi Soejima あ、でもキプロスはパニッツィーが気になる ^_^;

プロレスなら法林さまがお得意のようですよ。

akiko kusunoki

unread,
Apr 26, 2004, 8:55:43 AM4/26/04
to
rose wrote:
> > > 白熊バーですか。。果物は外側に
> > > くっついてるんでしょうか??

akiko wrote:
> > なかにはいっているのですよ~

rose wrote:
> あ~。。ちょっと想像力が足りまへんでした。(・・*ゞ

お近くなら、箱ごとお持ちするのですが…

# 納豆アイスとか、焼きナスアイスとか、蟹とかもありました~

akiko kusunoki

unread,
Apr 26, 2004, 8:58:02 AM4/26/04
to
Yasuhiro Endo wrote:
>
> > > 昨日東京ビックサイトの国際ブックフェアに行った時の事ですが
> > 行けば良かった!(残念
>
> ゴッホの厚さ15cm位の結構画質の良い画集を3,000円と千代田区
> 出版の「大江戸透絵図」を2,000円で入手してきました。

おお、千代田区…

# 江戸城が載っているのですね、きっと。

> > > 入口近くで「ビックなメロン」というのを売っていました。
> > どれくらい大きかったですか? マグロの頭くらい?
>
> 実物は只のメロンパンでした(10cm直径程度)。

ビッグエッグではなく、ビックサイトにいっていらしたのですね、
今、読み直して気がつきました。^^*;

# いえ、大した間違いではないのですが。

Zook

unread,
Apr 26, 2004, 9:16:04 AM4/26/04
to
Zookですm(_ _)m
akiko kusunokiさんの<408D06CF...@ikasu.net>から

># 納豆アイスとか、焼きナスアイスとか、蟹とかもありました~

( ̄□||||!!

周りは…バニラ・ベース???

想像すると怖いような…。

--
mailto:zo...@eurus.dti.ne.jp
     △   △
~三( * ● ω ● * )三~
-------------------------------------

akiko kusunoki

unread,
Apr 26, 2004, 10:03:37 AM4/26/04
to
いつもどうもakikoでございます。_(_^_)_

Zook wrote:
>
> Zookですm(_ _)m

 お世話になっております。_(_^_)_

> akiko :<408D06CF...@ikasu.net>から


>
> ># 納豆アイスとか、焼きナスアイスとか、蟹とかもありました~
>
> ( ̄□||||!!
>
> 周りは…バニラ・ベース???

いえ、アイスクリームそのものが。

# 甘エビとかもあったような気がする。

> 想像すると怖いような…。

見ると、もっともっと恐ろしいです…。

Zook

unread,
Apr 26, 2004, 10:13:26 AM4/26/04
to
Zookですm(_ _)m
akiko kusunokiさんの<408D16B8...@ikasu.net>から
>いつもどうもakikoでございます。_(_^_)_

C= C= C=C= C= C=C= C= C=C= C= C=C= C= C=C= C= C= ┌(;・_・)┘………。

>> ># 納豆アイスとか、焼きナスアイスとか、蟹とかもありました~
>>
>> ( ̄□||||!!
>>
>> 周りは…バニラ・ベース???
>
>いえ、アイスクリームそのものが。

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

………香り納豆ミルク風味?

># 甘エビとかもあったような気がする。

エビクリーム…砂糖入り…?

>見ると、もっともっと恐ろしいです…。

(・・;

口にしたほうがもっと恐ろしいような…。

akiko kusunoki

unread,
Apr 26, 2004, 11:38:45 AM4/26/04
to
Zook wrote:
>
> Zookですm(_ _)m

 akikoです_(_^_)_

> akiko kusunokiさんの<408D16B8...@ikasu.net>から
> >いつもどうもakikoでございます。_(_^_)_
>
> C= C= C=C= C= C=C= C= C=C= C= C=C= C= C=C= C= C= ┌(;・_・)┘………。

待てぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。

> >> ># 納豆アイスとか、焼きナスアイスとか、蟹とかもありました~
> >>
> >> ( ̄□||||!!

はい。顔にストライプが入りましたよ、見た時には。

> >> 周りは…バニラ・ベース???
> >
> >いえ、アイスクリームそのものが。
>
> ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

そそそ。ニンニクというのもありました。

> ………香り納豆ミルク風味?

ねば~っぁとした匂いがしそうです。

> ># 甘エビとかもあったような気がする。
>
> エビクリーム…砂糖入り…?

食べていないのですが、…。試してみますか?

> >見ると、もっともっと恐ろしいです…。
>
> (・・;
>
> 口にしたほうがもっと恐ろしいような…。

では、口にせず、舌にのみ乗せましょう。

Zook

unread,
Apr 26, 2004, 12:16:12 PM4/26/04
to
Zookですm(_ _)m
akiko kusunokiさんの<408D2D05...@ikasu.net>から

>> C= C= C=C= C= C=C= C= C=C= C= C=C= C= C=C= C= C= ┌(;・_・)┘………。
>
>待てぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。

((((((((((((@@/           △   △


                    ~三(; * ● ω ● * ;)三~

                       どう見ても敏捷性ではぶみが負ける…。

>はい。顔にストライプが入りましたよ、見た時には。

   (@@lllllll

   (”;;…………でも、食べたの?


>そそそ。ニンニクというのもありました。

(* ̄□ ̄*;……それも食べたの?

>> ………香り納豆ミルク風味?
>
>ねば~っぁとした匂いがしそうです。

( ̄□ ̄;)!!……本当は食べたんじゃ…。

>食べていないのですが、…。試してみますか?

(・・;;;

や……エビ類には、微妙にアレルギー起こしかねない体質だったりするので……って
そうじゃなくて…

アイスクリームは、冒険じゃなくて、「ほっ」っとするものであってほしい…。

>では、口にせず、舌にのみ乗せましょう。

(o⌒◇)<炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎

やだぁぁぁぁ。

K.Takasaki

unread,
Apr 27, 2004, 2:47:39 AM4/27/04
to
akiko kusunokiさん wrote <408D066D...@ikasu.net>

> > グロンホルムぅ~琢磨ぁ~(;_;)/~ 次も頑張れっ!!
>
> プロレスですか?

琢磨はF1,グロンホルムはラリーのドライバーでございます。
佐藤琢磨君はスクール生時代から評判が良くって、今後が
期待できる人材ですね。

--
T'S Formula
高崎@NIFTY

Takashi Soejima

unread,
Apr 27, 2004, 6:06:40 AM4/27/04
to

> akiko kusunokiさん wrote <408D066D...@ikasu.net>
>
>> > グロンホルムぅ~琢磨ぁ~(;_;)/~ 次も頑張れっ!!
>> プロレスですか?
>
"K.Takasaki" <kenji.t...@nifty.com> writes:
> 琢磨はF1,グロンホルムはラリーのドライバーでございます。

二人とも世界のトップレベルドライバーでございます。
個人的にはサインツおじちゃんのファンなのですが。

不運にもめげずケナゲに頑張ってるところが(;_;)/~ ガンバレー
# あ、今年のグロンホルムもそうか…


> 佐藤琢磨君はスクール生時代から評判が良くって、今後が
> 期待できる人材ですね。

なんか、ここ2戦残り数周(しかも結構いいとこ走ってて)で
エンジン壊れて終了ってのが、すごく残念で…(^^)/~ 次もガンバレー

p.s.
佐藤琢磨氏のインタビューの受け答えのイメージが
WRCのM.マーチンのイメージと重なるのは私だけ?

# どちらもまじめな好青年ってイメージで
--
Takashi Soejima

akiko kusunoki

unread,
Apr 27, 2004, 5:14:51 PM4/27/04
to
"K.Takasaki" wrote:
> akiko kusunokiさん wrote <408D066D...@ikasu.net>
>
> > > グロンホルムぅ~琢磨ぁ~(;_;)/~ 次も頑張れっ!!
> >
> > プロレスですか?
>
> 琢磨はF1,グロンホルムはラリーのドライバーでございます。

ごめんなさい。_(_^_)_

# 熊本を北海道と間違えるよりはイイか…。(慰

akiko kusunoki

unread,
Apr 27, 2004, 5:16:42 PM4/27/04
to
Takashi Soejima wrote:
> >
> "K.Takasaki" <kenji.t...@nifty.com> writes:
> > 琢磨はF1,グロンホルムはラリーのドライバーでございます。
>
> 二人とも世界のトップレベルドライバーでございます。
> 個人的にはサインツおじちゃんのファンなのですが。
>
> 不運にもめげずケナゲに頑張ってるところが(;_;)/~ ガンバレー
> # あ、今年のグロンホルムもそうか…

おお、それは今度、見てみなければ…

不運とはどういう不運だったのですか? (;_;)←先にもらい泣き

Takashi Soejima

unread,
Apr 28, 2004, 5:04:46 AM4/28/04
to
akiko kusunoki <ak...@ikasu.net> writes:

>> 個人的にはサインツおじちゃんのファンなのですが。
>>
>> 不運にもめげずケナゲに頑張ってるところが(;_;)/~ ガンバレー
>> # あ、今年のグロンホルムもそうか…
>
> おお、それは今度、見てみなければ…
> 不運とはどういう不運だったのですか? (;_;)←先にもらい泣き

最近の話だと、
サインツの場合…チームがタイヤの番号を間違えて申請(しかも、古いタイヤと)。
仕方なく古いタイヤで2ステージを走る。

# ラリーではタイヤのグリップが落ちてまともに走れなくなるため。
# 数ステージごとに交換する。

グロンホルムの場合…新車が来たのはいいけれど、
総合でトップ辺りのいいタイムで走っているとき、
毎回油圧系統のトラブルが発生し、一時10位以下まで転落。
でも、修理後頑張ってトップ辺りに復帰

サインツの場合は、『ペースノート(コースの状況やどう走れば良いかを描いてある
ノート)忘れた』とか『タイヤばずれた』とかそういうのがやたら多いような気がする…

車関係のWebでWRCを検索すればたくさん出てくると思います。
--
Takashi Soejima ラリー北海道行きたいけど…

Noboru SAITO

unread,
Apr 29, 2004, 8:09:41 AM4/29/04
to
さいとう@OCNゆーざ(今年も道の駅を回る人)です。
#で、いま厚岸からです。
#実は PHS 使えるでやがんの > 根室市街、厚岸市街
#なんで @FreeD な私でも大丈夫。

Zook さん wrote:

> akiko kusunokiさんの<408D06CF...@ikasu.net>から
>
> ># 納豆アイスとか、焼きナスアイスとか、蟹とかもありました~
>
> ( ̄□||||!!
>
> 周りは…バニラ・ベース???
>
> 想像すると怖いような…。

美幌の道の駅には、熊笹アイスがありました。
とりあえず食べてません......食べた方がよかったか。
#ネタ的に
--
+N+
西4東 さいとう のぼる<j0...@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+

akiko kusunoki

unread,
May 3, 2004, 2:53:43 PM5/3/04
to
Takashi Soejima wrote:
>akiko kusunoki <ak...@ikasu.net> writes:
>
> >> 個人的にはサインツおじちゃんのファンなのですが。
> >>
> >> 不運にもめげずケナゲに頑張ってるところが(;_;)/~ ガンバレー
> >> # あ、今年のグロンホルムもそうか…
> >
> > おお、それは今度、見てみなければ…
> > 不運とはどういう不運だったのですか? (;_;)←先にもらい泣き
>
> 最近の話だと、
> サインツの場合…チームがタイヤの番号を間違えて申請(しかも、古いタイヤと)。
> 仕方なく古いタイヤで2ステージを走る。

でも走れた! というのは凄い。

> # ラリーではタイヤのグリップが落ちてまともに走れなくなるため。
> # 数ステージごとに交換する。

グリップというのは、そんなに簡単に落ちてしまうものなのですか?

# うちの組み立て家具、不思議なことにネジがあまっているけれど、あれは
# 落ちたのだろうか…。

> グロンホルムの場合…新車が来たのはいいけれど、
> 総合でトップ辺りのいいタイムで走っているとき、
> 毎回油圧系統のトラブルが発生し、一時10位以下まで転落。
> でも、修理後頑張ってトップ辺りに復帰
>
> サインツの場合は、『ペースノート(コースの状況やどう走れば良いかを描いてある
> ノート)忘れた』とか『タイヤばずれた』とかそういうのがやたら多いような気がする…

ノートを使っている…なんか、イイです。ザウルス忘れたというのも良いでしょう
けれど、ノートというところが、とても熱意を感じます。

> 車関係のWebでWRCを検索すればたくさん出てくると思います。

たぶん…、読んでも意味が解らないと思うような…。

> Takashi Soejima ラリー北海道行きたいけど…

参加なさるのですか? >ラリー

akiko kusunoki

unread,
May 3, 2004, 2:55:57 PM5/3/04
to
Noboru SAITO wrote:
>
> さいとう@OCNゆーざ(今年も道の駅を回る人)です。
> #で、いま厚岸からです。

一瞬、厚木と読んでしまい、ほほ~と勘違いを…

> Zook さん wrote:
> > akiko kusunokiさんの<408D06CF...@ikasu.net>から
> >
> > ># 納豆アイスとか、焼きナスアイスとか、蟹とかもありました~
> >
> > ( ̄□||||!!
> >
> > 周りは…バニラ・ベース???
> >
> > 想像すると怖いような…。
>
> 美幌の道の駅には、熊笹アイスがありました。

おおおおお!

> とりあえず食べてません......食べた方がよかったか。
> #ネタ的に

食べたら、感想を教えて下さい。

#めずらしい、うらやましい

akiko kusunoki

unread,
May 5, 2004, 1:39:50 PM5/5/04
to
Zook wrote:
> akiko kusunokiさんの<408D2D05...@ikasu.net>から
>
> >> C= C= C=C= C= C=C= C= C=C= C= C=C= C= C=C= C= C= ┌(;・_・)┘………。
> >
> >待てぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。
>
> ((((((((((((@@/           △   △
>                     ~三(; * ● ω ● * ;)三~
>
>                        どう見ても敏捷性ではぶみが負ける…。

私も走っている速度が早く歩く人と同じくらいなのです。

[納豆アイスクリーム]

> >はい。顔にストライプが入りましたよ、見た時には。
>
>    (@@lllllll
>
>    (”;;…………でも、食べたの?

いえ。なにか勿体無くて。

> >そそそ。ニンニクというのもありました。
>
> (* ̄□ ̄*;……それも食べたの?

いえ。ドラキュラの絵を見ただけです。

> >> ………香り納豆ミルク風味?
> >
> >ねば~っぁとした匂いがしそうです。
>
> ( ̄□ ̄;)!!……本当は食べたんじゃ…。

想像力を駆使してみました。

> >食べていないのですが、…。試してみますか?
>
> (・・;;;
>
> や……エビ類には、微妙にアレルギー起こしかねない体質だったりするので……って
> そうじゃなくて…

ウニとかは大丈夫ですか? ウニのもあったような気が…

> アイスクリームは、冒険じゃなくて、「ほっ」っとするものであってほしい…。

ホットがよいのですか? そういえば、揚げパンアイス、というのもありました。

# 私には美味しく感じられなかった。

> >では、口にせず、舌にのみ乗せましょう。
>
> (o⌒◇)<炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎
>
> やだぁぁぁぁ。

とうがらしアイスというのもあったような気が…

# 餃子アイスというのも

KGK == Keiji KOSAKA

unread,
Jun 1, 2004, 6:09:07 AM6/1/04
to
! "<mcSgc.2$03...@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp>" という記事で
! Mon, 19 Apr 2004 15:26:10 GMT 頃に Yasuhiro Endo さん は言ったとさ:

> "Atsunori Tamagawa" <tama...@worldnet.att.net> wrote in message news:StKgc.51997$K_.11...@bgtnsc05-news.ops.worldnet.att.net...

>> ダイアルアップの人には重いかもしれません。

> 光なので0.5秒で表示されました。

光で0.5秒というと、15万キロメートルぐらい?
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK

KGK == Keiji KOSAKA

unread,
Jun 3, 2004, 11:08:30 PM6/3/04
to
! "<408634FC...@yahoo.com>" という記事で
! Wed, 21 Apr 2004 01:46:52 -0700 頃に rose さん は言ったとさ:

> Takashi Soejima wrote:
>>
>> やっぱり夏場はシロクマでしょ?

> シロクマは実は苦手なんですよ。

やっぱり、ヒグマとかツキノワグマとかですか?

rose

unread,
Jun 3, 2004, 11:50:45 PM6/3/04
to

KGK == Keiji KOSAKA wrote:
>
>
> >> やっぱり夏場はシロクマでしょ?
>
> > シロクマは実は苦手なんですよ。
>
> やっぱり、ヒグマとかツキノワグマとかですか?

マグマとか萌えですけどね。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~   

Nachi Yumesawa

unread,
Jun 4, 2004, 8:57:46 AM6/4/04
to
rose様 wrote:
>
> > >> やっぱり夏場はシロクマでしょ?
> >
> > > シロクマは実は苦手なんですよ。
> >
> > やっぱり、ヒグマとかツキノワグマとかですか?
>
> マグマとか萌えですけどね。

 エニグマも良いですよ。   


--
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************

YAMAMORI Masaaki

unread,
Jun 4, 2004, 1:56:41 PM6/4/04
to
KGK == Keiji KOSAKAさんの<c9op3f$hho$1...@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>> シロクマは実は苦手なんですよ。
>
>やっぱり、ヒグマとかツキノワグマとかですか?

クマンコでない?

--
YAMAMORI Mas...@tsurugi.org http://www.tsurugi.org

It is loading more messages.
0 new messages