Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

うその請求メール spam?

11 views
Skip to first unread message

TCHIGUILA. Takemasa F.

unread,
Feb 25, 2003, 11:06:22 AM2/25/03
to

ちぎらたけまさと申しますが、

Carolyn <h-...@ann.hi-ho.ne.jp> writes:

> でも、相手もよく耐えて聞いてましたね (^^;

> えむだったりして

耐えてる相手をみて楽しむってのはえすですか?そうですか。

--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA. Takemasa F. Email: chi...@t3.rim.or.jp Tokyo Japan. o)
/^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^-^oo^^^^^oo^\

Carolyn

unread,
Feb 28, 2003, 6:44:36 AM2/28/03
to
In article <xse8lm04...@shell.al.rim.or.jp>
on 26 Feb 2003 01:06:22 +0900,TCHIGUILA. Takemasa F. san :
>
> 耐えてる相手をみて楽しむってのはえすですか?そうですか。

そうです。

ちなみにサディスト度・83% ですた
http://www.f3.dion.ne.jp/~ykurata/smi/sm1.htm

| あなたの理想の「奴隷」のイニシャルは
| 「B」・「G」・「L」・「Q」・「W」さんです

そんなイニシャルの日本人はそうそう居ないと思います。


--
質問17にワロタ

ごんずい

unread,
Feb 28, 2003, 9:49:12 AM2/28/03
to
ごんずい@M63%です。
#ぃゃ、そっち方面の趣味はないです
さて、

Carolyn wrote:
>
> | あなたの理想の「奴隷」のイニシャルは
> | 「B」・「G」・「L」・「Q」・「W」さんです

^^
お呼びになりましたでしょうか、御主人様(爆)
#ちなみに理想の御主人様のイニシャルに「C」はありませんでした

> 質問17にワロタ

20代の間、一度も彼女がいなかった私には残酷な質問です....

---
ごんずい  mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#10代の頃? そんな昔のことは忘れました(※)

mome

unread,
Feb 28, 2003, 10:53:12 AM2/28/03
to

"Carolyn" wrote in message news:3e5f4aff.1527%h-...@ann.hi-ho.ne.jp...

>
> ちなみにサディスト度・83% ですた
> http://www.f3.dion.ne.jp/~ykurata/smi/sm1.htm
>
> | あなたの理想の「奴隷」のイニシャルは
> | 「B」・「G」・「L」・「Q」・「W」さんです

結果が全く同じなのですが…


・・・ドッペル君?

--
"mome" mailto:co-...@24i.net


R,Tagawa

unread,
Mar 1, 2003, 11:34:05 AM3/1/03
to
Carolynさんの<3e5f4aff.1527%h-...@ann.hi-ho.ne.jp>から

>ちなみにサディスト度・83% ですた
>http://www.f3.dion.ne.jp/~ykurata/smi/sm1.htm

 私、マゾ度88%だって~
 本当かなぁ~???

 痛いの嫌いです~

--
R,Tagawa mailto:li...@anet.ne.jp

mome

unread,
Mar 1, 2003, 2:12:32 PM3/1/03
to

"R,Tagawa" wrote in message news:Hi58a.7$DL1....@newsall.dti.ne.jp...
>
>  私、マゾ度88%だって~
>  本当かなぁ~???
>
>  痛いの嫌いです~

気持ち良すぎるのとか
くすぐったいのとか
ハズカシイ~のとか

色々ありますが…d(^^)

--
"mome" mailto:co-...@24i.net
#ボ~としてるのとか


NaoPin

unread,
Mar 1, 2003, 10:14:51 PM3/1/03
to
In article <Hi58a.7$DL1....@newsall.dti.ne.jp>
"R,Tagawa" <li...@anet.ne.jp> writes:

> Carolynさんの<3e5f4aff.1527%h-...@ann.hi-ho.ne.jp>から
>
> >ちなみにサディスト度・83% ですた

> >http://www.f3.dion.ne.jp/‾ykurata/smi/sm1.htm
>
>  私、マゾ度88%だって~

私はマゾ 50% ですた。

>  本当かなぁ~???

ちょっと信じられないかも。サドだと思ってましたから。

>  痛いの嫌いです~

痛痒いのがいいんですよね (*・.・*)
もしくは精神的に言葉攻めがお好きとか (*・_・?)
--
Lib60+OpenJane Doe View+Otsukai+AH-G10

中央道の狼

unread,
Mar 3, 2003, 1:45:54 PM3/3/03
to
momeさんの<b3r0mr$9qh$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>より

>#ボ~としてるのとか

これは大当たり. . .( (( ( ( へ(;^^)ノ

--
中央道の狼 mailto:yas...@mx9.freecom.ne.jp

中央道の狼

unread,
Mar 3, 2003, 1:49:27 PM3/3/03
to
R,Tagawaさんの<Hi58a.7$DL1....@newsall.dti.ne.jp>より

> 私、マゾ度88%だって~
> 本当かなぁ~???

ゲッ!私はサド100%だとさ、ぜってぇ嘘っぽいね。

> 痛いの嫌いです~

でも案外いじめたり意地悪するのは好きだったりする(爆

--
中央道の狼 mailto:yas...@mx9.freecom.ne.jp

PorcoRosso

unread,
Mar 3, 2003, 7:58:03 PM3/3/03
to
R,Tagawaさんの<Hi58a.7$DL1....@newsall.dti.ne.jp>から

>Carolynさんの<3e5f4aff.1527%h-...@ann.hi-ho.ne.jp>から
>
>>ちなみにサディスト度・83% ですた
>>http://www.f3.dion.ne.jp/~ykurata/smi/sm1.htm
>
> 私、マゾ度88%だって~

 同じ~♪ < マゾ度88%

> 本当かなぁ~???

 周囲の人たちのわがままを「へいへい」と聞いているとそうなるのかも…。

# 「ストレスになるより、いっか…」と考えている時点で「マゾ」なのかな?


--
ただの飛べないブタ。(^^;
PorcoRosso mailto:porco...@anet.ne.jp

KONSUKE

unread,
Mar 4, 2003, 9:41:44 PM3/4/03
to
おはようございます、KONSUKEです。
中央道の狼さんの<b4083h$jv5$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>より

>ゲッ!私はサド100%だとさ、ぜってぇ嘘っぽいね。

当たってるじゃん

>でも案外いじめたり意地悪するのは好きだったりする(爆

でしょ

二代目女王様と呼ばせて下さい(笑


--
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         *-----------------------*
★KONSUKE★ = | kon...@wta.att.ne.jp |
*-----------------------*
Key fingerprint = F9 B7 8C 79 2F 54 39 69 BF 15 35 1C
89 7D DD 4A 11 2D DC 6D /0x112DDC6D

R,Tagawa

unread,
Mar 7, 2003, 11:54:58 PM3/7/03
to
KONSUKEさんの<b43o52$t5f$1...@newsflood.tokyo.att.ne.jp>から

>おはようございます、KONSUKEです。
>中央道の狼さんの<b4083h$jv5$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>より
>
>>ゲッ!私はサド100%だとさ、ぜってぇ嘘っぽいね。
>
>当たってるじゃん

 ひゃはは~(笑)

>二代目女王様と呼ばせて下さい(笑

 じゃあ、私は奥の院かい(爆)

 #まだ隠居してませんよ~

--
R,Tagawa mailto:li...@anet.ne.jp

Carolyn

unread,
Mar 8, 2003, 6:48:42 AM3/8/03
to
In article <3E5F76E7...@f4.dion.ne.jp>
on Fri, 28 Feb 2003 23:49:12 +0900,ごんずい san :

> >
> > | あなたの理想の「奴隷」のイニシャルは
> > | 「B」・「G」・「L」・「Q」・「W」さんです
> ^^
> お呼びになりましたでしょうか、御主人様(爆)

えっと、牛乳と食パン、あとヨーグルトを(それは違う)

> > 質問17にワロタ

恋は遠い日の花火ですけど今までを振り返ってみて、自分から告ってばかりな
もんで、己の男らしさにワロタのです。

> 20代の間、一度も彼女がいなかった私には残酷な質問です....

ネタにして表明できるココロの余裕があると思ってますが。でも、
これからガンガレ! o(・・)o

--
"β" Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp

Carolyn

unread,
Mar 8, 2003, 8:34:53 AM3/8/03
to
In article <b3o0ku$3hj$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
on Sat, 1 Mar 2003 00:53:12 +0900,mome san :
>
> 結果が全く同じなのですが…

ではごんずいさんは月交代ということで。

> ・・・ドッペル君?

mome さんとはエソカイで会えないのかぁ。

--
会うときは死を覚悟で

Carolyn

unread,
Mar 8, 2003, 8:34:53 AM3/8/03
to
In article <Hi58a.7$DL1....@newsall.dti.ne.jp>
on Sun, 02 Mar 2003 01:34:05 +0900,R,Tagawa san :

>
> >ちなみにサディスト度・83% ですた
> >http://www.f3.dion.ne.jp/~ykurata/smi/sm1.htm
>
>  私、マゾ度88%だって~
>  本当かなぁ~???

す、数字高いですね…… (・・;

中央道の狼

unread,
Mar 8, 2003, 12:25:37 PM3/8/03
to
Carolynさんの<3e69d9fb.1615%h-...@ann.hi-ho.ne.jp>より

>>  私、マゾ度88%だって~
>>  本当かなぁ~???
>
>す、数字高いですね…… (・・;

この診断テストが正確だということでしょ(笑)

--
中央道の狼 mailto:yas...@mx9.freecom.ne.jp

Carolyn

unread,
Mar 9, 2003, 8:49:46 AM3/9/03
to
In article <b4d92h$a4c$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
on Sun, 09 Mar 2003 02:25:37 +0900,中央道の狼 san :

>
> >>  私、マゾ度88%だって~
> >>  本当かなぁ~???
> >
> >す、数字高いですね…… (・・;
>
> この診断テストが正確だということでしょ(笑)

ということにしたいのです。


だって……

In article <b4083h$jv5$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
on Tue, 04 Mar 2003 03:49:27 +0900,中央道の狼 san :
>
> ゲッ!私はサド100%だとさ、ぜってぇ嘘っぽいね。

今度から記事を見かけたら心の中で「師匠」と呟かせて頂きます (^m^)

中央道の狼

unread,
Mar 9, 2003, 11:42:53 AM3/9/03
to
Carolynさんの<3e6b4651.1689%h-...@ann.hi-ho.ne.jp>より

>> ゲッ!私はサド100%だとさ、ぜってぇ嘘っぽいね。
>
>今度から記事を見かけたら心の中で「師匠」と呟かせて頂きます (^m^)

ありゃ?語るに落ちるとはこのことかいな(笑)

--
中央道の狼 mailto:yas...@mx9.freecom.ne.jp

ごんずい

unread,
Mar 10, 2003, 9:31:17 AM3/10/03
to
ごんずいです。
さて、

Carolyn wrote:
>
> えっと、牛乳と食パン、あとヨーグルトを(それは違う)

先程船便にて発送しましたので数カ月中には到着するかと(嘘)

> 恋は遠い日の花火ですけど今までを振り返ってみて、自分から告ってばかりな
> もんで、己の男らしさにワロタのです。

うううむ、そういうパターンも実際にあるのですね....
私の場合、女性の側から、というパターンがないもので....

> > 20代の間、一度も彼女がいなかった私には残酷な質問です....
>
> ネタにして表明できるココロの余裕があると思ってますが。でも、
> これからガンガレ! o(・・)o

御声援ありがとうございます。これから一生懸命がんばって、

「30代の間、一度も彼女がいなかった」ってネタにできるように(爆)

---
ごんずい  mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#実際の所ど~なのよ、という危険な質問は御遠慮いただきたく(笑)


aika

unread,
Mar 11, 2003, 9:35:36 PM3/11/03
to
Carolyn wrote:
> 恋は遠い日の花火ですけど今までを振り返ってみて、自分から告ってばかりな
> もんで、己の男らしさにワロタのです。

私もそうですけど…それって、普通じゃないんですか?

# ってか、愛歌は Mなので私を傷付ける事が目に見えてる
# 男性ばかりに惚れて、告白してた。(^^; よって、言い
# 寄ってくれる男性に興味を抱いた例がないから覚えてな
# いだけなのかな。

--'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@
Flora @ http://www.GeoCities.com/aikachama/
@--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'--

Noboru SAITO

unread,
Mar 12, 2003, 12:08:04 PM3/12/03
to
さいとう@OCNゆーざ(深い)です。

告白、してないなあ......

つーか、 Follow は chacha-jokes.hneta っぽいですが。

aika さん wrote:

> # ってか、愛歌は Mなので

より強い刺激を求めてテコンドーに走ったわけですね?

#ベクトルが違うだろ。 > 自分
--
+N+
西4東 さいとう のぼる<j0...@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+

March Hare

unread,
Mar 12, 2003, 3:16:53 PM3/12/03
to
"aika" <nyank...@entermail.net> wrote
in message news:b4m6dn$p4$2...@zzr.yamada.gr.jp

> # ってか、愛歌は Mなので私を傷付ける事が目に見えてる
> # 男性ばかりに惚れて、告白してた。(^^; よって、言い
> # 寄ってくれる男性に興味を抱いた例がないから覚えてな
> # いだけなのかな。

なるほど。
私はSだったのか。(爆)


--
March Hare <Da...@ayaC.ORG>

aika

unread,
Mar 13, 2003, 5:14:46 PM3/13/03
to
March Hare wrote:
>># ってか、愛歌は Mなので私を傷付ける事が目に見えてる
>># 男性ばかりに惚れて、告白してた。
>
> なるほど。
> 私はSだったのか。(爆)

………………

上記からすると、
1.Marchさんは「私を傷付ける事が目に見えてる男性」
2.私は、Marchさんに「惚れて、告白してた」

え?えっ!?えええええええっ!?!?!?

aika

unread,
Mar 13, 2003, 5:16:14 PM3/13/03
to
Noboru SAITO wrote:
>># ってか、愛歌は Mなので
> より強い刺激を求めてテコンドーに走ったわけですね?

いえ、主人と殴り合い、蹴り合いの喧嘩をしても
お互いが警察にしょっ引かれて行く事のないよう
に、カモフラージュでテコンドーしてるんです。

--'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@
Flora @ http://www.GeoCities.com/aikachama/
@--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'--

# 師範に聞かれたら殴られそうな台詞だ。

March Hare

unread,
Mar 13, 2003, 6:12:33 PM3/13/03
to
"aika" <nyank...@entermail.net> wrote
in message news:b4qvsr$222j$2...@news.haigo.com

> 上記からすると、
> 1.Marchさんは「私を傷付ける事が目に見えてる男性」

え、違うんですか?
おちょくると傷つきません?


> 2.私は、Marchさんに「惚れて、告白してた」

いまさら恥ずかしがらなくていいですよ。


--
March Hare <Da...@ayaC.ORG>

Yasuhiro Endo

unread,
Mar 14, 2003, 8:16:55 AM3/14/03
to
"aika" <nyank...@entermail.net> さま記述 news:b4qvvj$222j$3...@news.haigo.com...

> Noboru SAITO wrote:
> >># ってか、愛歌は Mなので
> > より強い刺激を求めてテコンドーに走ったわけですね?

> いえ、主人と殴り合い、蹴り合いの喧嘩をしても
> お互いが警察にしょっ引かれて行く事のないよう
> に、カモフラージュでテコンドーしてるんです。

> # 師範に聞かれたら殴られそうな台詞だ。

じゃあ私達夫婦は斬り合いをしてもOKですね。


--
*******************************************
EN yasuhi...@jcom.home.ne.jp 【月下独酌】
*******************************************

Carolyn

unread,
Mar 14, 2003, 8:39:45 AM3/14/03
to
In article <b4m6dn$p4$2...@zzr.yamada.gr.jp>
on Tue, 11 Mar 2003 21:35:36 -0500,aika san :

>
> > 恋は遠い日の花火ですけど今までを振り返ってみて、自分から告ってばかりな
> > もんで、己の男らしさにワロタのです。
>
> 私もそうですけど…それって、普通じゃないんですか?

みょ、どうなんでしょ?? 自分では少数派だと認識してましたが。
アンケートの Newsgroups で聞いてみたいですね。

> # ってか、愛歌は Mなので私を傷付ける事が目に見えてる
> # 男性ばかりに惚れて、告白してた。(^^; よって、言い
> # 寄ってくれる男性に興味を抱いた例がないから覚えてな
> # いだけなのかな。

言い寄られてつき合うことになったけど長続きしなかったから覚えてないの
かも (^^;

既出の話だったら申し訳ないんですけど、ご主人とはどちらからでした?

--
Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp

Carolyn

unread,
Mar 14, 2003, 8:43:44 AM3/14/03
to
In article <3E6CA1B4...@f4.dion.ne.jp>
on Mon, 10 Mar 2003 23:31:17 +0900,ごんずい san :

>
> > 恋は遠い日の花火ですけど今までを振り返ってみて、自分から告ってばかりな
> > もんで、己の男らしさにワロタのです。
>
> うううむ、そういうパターンも実際にあるのですね....

えぇもぉ。変化球しか投げられない男性にょゎいんで、必然的に。
# 世間一般では直球投げるタイプがモテる。たぶん。

> 私の場合、女性の側から、というパターンがないもので....

そういうかたは多いんではないでしょうか。
女性 = 受け身の性 のイメージが強かったですし。(今はそーでもない^^;)


--
X-Vote: 3
Message-ID: <3E6CA1B4...@f4.dion.ne.jp>
うまー

Carolyn

unread,
Mar 14, 2003, 8:45:04 AM3/14/03
to
In article <b4fqub$gl2$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>
on Mon, 10 Mar 2003 01:42:53 +0900,中央道の狼 san :

>
> >> ゲッ!私はサド100%だとさ、ぜってぇ嘘っぽいね。
> >
> >今度から記事を見かけたら心の中で「師匠」と呟かせて頂きます (^m^)
>
> ありゃ?語るに堕ちるとはこのことかいな(笑)
('')r ~落
ポイっとな


--
人生万事塞翁が波瀾万丈 ヾ(・・;

aika

unread,
Mar 14, 2003, 9:21:34 AM3/14/03
to
March Hare wrote:
>>1.Marchさんは「私を傷付ける事が目に見えてる男性」
>
> え、違うんですか?
> おちょくると傷つきません?

いえ、放って置かれる方が傷付きますね。

# 私には「放置」が一番効くらしい。

>>2.私は、Marchさんに「惚れて、告白してた」
>
> いまさら恥ずかしがらなくていいですよ。

そりゃ、恥ずかしくもなりますよ。告白しておいて
覚えてないなんて。(爆)

# で結局、私はフラレたんでしょうか?

March Hare

unread,
Mar 14, 2003, 3:53:44 PM3/14/03
to
"Yasuhiro Endo" <yasuhi...@jcom.home.ne.jp> wrote
in message news:bDkca.30252$ZS4.7...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp

> じゃあ私達夫婦は斬り合いをしてもOKですね。

Endo さんの家ってソドムだったんですか?


--
March Hare <Da...@ayaC.ORG>

March Hare

unread,
Mar 14, 2003, 4:16:58 PM3/14/03
to
"aika" <nyank...@entermail.net> wrote
in message news:b4soie$6fs$1...@news.haigo.com

> >>1.Marchさんは「私を傷付ける事が目に見えてる男性」
> >
> > え、違うんですか?
> > おちょくると傷つきません?
>
> いえ、放って置かれる方が傷付きますね。
>
> # 私には「放置」が一番効くらしい。

愛歌さんはロウソ...いや、くすぐりプレイがお好き。〆(o^)


> >>2.私は、Marchさんに「惚れて、告白してた」
> >
> > いまさら恥ずかしがらなくていいですよ。
>
> そりゃ、恥ずかしくもなりますよ。告白しておいて
> 覚えてないなんて。(爆)

愛歌さんは意外にシャイなのであった。〆(o^)


> # で結局、私はフラレたんでしょうか?

責任をとれと仰るのですね。
では、責任をとってエソカイを開きます。


--
March Hare <Da...@ayaC.ORG>

March Hare

unread,
Mar 14, 2003, 5:29:17 PM3/14/03
to
"Carolyn" <h-...@ann.hi-ho.ne.jp> wrote
in message news:3e71db96.1772%h-...@ann.hi-ho.ne.jp

> > > 恋は遠い日の花火ですけど今までを振り返ってみて、自分から告ってばかりな
> > > もんで、己の男らしさにワロタのです。
> >
> > 私もそうですけど…それって、普通じゃないんですか?
>
> みょ、どうなんでしょ?? 自分では少数派だと認識してましたが。
> アンケートの Newsgroups で聞いてみたいですね。

「スケベについてのアンケート」の項目に入れさせていただきます。_(_^_)_


--
March Hare <Da...@ayaC.ORG>

ごんずい

unread,
Mar 16, 2003, 1:20:10 AM3/16/03
to
ごんずいです。
さて、

Carolyn wrote:
>
> # 世間一般では直球投げるタイプがモテる。たぶん。

私の場合、「普段は変化球しか投げない*けど恋愛関係だけは直球のみ」
って感じなんですが、やっぱりモテない方に入るんでしょうかねぇ....
#いつも変化球だから直球投げても変化球と思われてる可能性も(爆)

---
ごんずい  mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#*:ビーンボールは直球を投げることがあります(あんまり投げないけど)


Noboru SAITO

unread,
Mar 16, 2003, 12:37:13 PM3/16/03
to
さいとう@OCNゆーざ(そ、そんな)です。

ごんずいさん wrote:

> #*:ビーンボールは直球を投げることがあります(あんまり投げないけど)

い、いきなり顔を狙うだなんてっ!!
--
+N+ #じゃあどこならいいんだ > 自分

aika

unread,
Mar 18, 2003, 6:19:14 PM3/18/03
to
Carolyn wrote:
>># ってか、愛歌は Mなので私を傷付ける事が目に見えてる
>># 男性ばかりに惚れて、告白してた。(^^; よって、言い
>># 寄ってくれる男性に興味を抱いた例がないから覚えてな
>># いだけなのかな。
> 【中略】
> 既出の話だったら申し訳ないんですけど、ご主人とはどちらからでした?

主人は数少ない後者です。

# そもそも前者だったら、七年も続いてないと思う。

何度捨てても諦めてくれなかったついでに、私の方
がいつの間にか彼の長所に「慣れて」しまったので、
諦めてもらうのを諦めて一緒になりました。(笑)

aika

unread,
Mar 18, 2003, 6:38:21 PM3/18/03
to
March Hare wrote:
>># 私には「放置」が一番効くらしい。
> 愛歌さんはロウソ...いや、くすぐりプレイがお好き。〆(o^)

わ、わかんないや… (o_ _)o

> 愛歌さんは意外にシャイなのであった。〆(o^)

シャイな人が「やろう?」なんて言いません。(爆)

# スレ違い、もとい、トップカテゴリー違い。

> 責任をとれと仰るのですね。

わ、私達の仲はそこまで進展していたのですか。

> では、責任をとってエソカイを開きます。

そう言えば、スケジュールも決まったことだし、
そろそろ Marchさんに密書を出さねば…ねぇ。

--'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@
Flora @ http://www.GeoCities.com/aikachama/
@--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'--

# をーっほっほ。

March Hare

unread,
Mar 19, 2003, 4:37:31 PM3/19/03
to
"aika" <nyank...@entermail.net> wrote
in message news:b58alf$1vrr$1...@news.haigo.com

> >># 私には「放置」が一番効くらしい。
> > 愛歌さんはロウソ...いや、くすぐりプレイがお好き。〆(o^)
>
> わ、わかんないや… (o_ _)o

M とおちょくるを引っかけただけです。(^^;


> > 愛歌さんは意外にシャイなのであった。〆(o^)
>
> シャイな人が「やろう?」なんて言いません。(爆)
>
> # スレ違い、もとい、トップカテゴリー違い。

おっと、NG ?
公開不倫になってしまいます。(^^;;


> > 責任をとれと仰るのですね。
>
> わ、私達の仲はそこまで進展していたのですか。

そうなのです。
戦争をやめられないブッシュと同じなのです。
# なんのこっちゃわからん。
# 国会で青島幸男が決めたのだなんていうギャグは古いしなあ。


> > では、責任をとってエソカイを開きます。
>
> そう言えば、スケジュールも決まったことだし、
> そろそろ Marchさんに密書を出さねば…ねぇ。

では責任をもって、密会してみっかい?


> # をーっほっほ。

そして、私はズドーンと奈落の底に落ちるのですね?

--
# 愛歌さんは喪黒さんなのであった。〆(o^)
March Hare <Da...@ayaC.ORG>

aika

unread,
Mar 20, 2003, 5:41:54 PM3/20/03
to
March Hare wrote:
> 公開不倫になってしまいます。(^^;;

何をいまさら…(^m^)

> では責任をもって、密会してみっかい?

そうか、密会という手があったか。(笑)

March Hare

unread,
Mar 21, 2003, 3:05:11 PM3/21/03
to
"aika" <nyank...@entermail.net> wrote
in message news:b5dg3m$2ffj$1...@news.haigo.com

> > 公開不倫になってしまいます。(^^;;
>
> 何をいまさら…(^m^)

では、後は実践あるのみです。(ぉぃ)


> > では責任をもって、密会してみっかい?
>
> そうか、密会という手があったか。(笑)

報告をお待ちしています。
# 何の報告だろ。

お楽しみはそれからということで。


--
March Hare <Da...@ayaC.ORG>

Carolyn

unread,
Mar 27, 2003, 7:49:32 AM3/27/03
to
In article <3E741799...@f4.dion.ne.jp>
on Sun, 16 Mar 2003 15:20:10 +0900,ごんずい san :

>
> > # 世間一般では直球投げるタイプがモテる。たぶん。
>
> 私の場合、「普段は変化球しか投げない*けど恋愛関係だけは直球のみ」
> って感じなんですが、やっぱりモテない方に入るんでしょうかねぇ....

えーと、直球ってのは「君が好きだ」だけじゃなくって
「髪の色変えたんだね、前の色より似合ってるよ」
「風邪ひいたの?俺にうつせば??」
みたいな、ごく日常的に出てくる直球も含みますが、
投げてます?(ぃぇ誰も無理に答えよとは)

> #*:ビーンボールは直球を投げることがあります(あんまり投げないけど)

あんまり投げないからこそ効くんだと思うです。
ごんずいさんのような温厚な人から投げられたら、更に効くでしょうね。

ごんずい

unread,
Mar 27, 2003, 8:48:42 AM3/27/03
to
最近、自分の発言の一貫性に自信が持てなくなってきてるごんずいです。
さて、

Carolyn wrote:
>
> えーと、直球ってのは「君が好きだ」だけじゃなくって
> 「髪の色変えたんだね、前の色より似合ってるよ」
> 「風邪ひいたの?俺にうつせば??」
> みたいな、ごく日常的に出てくる直球も含みますが、
> 投げてます?(ぃぇ誰も無理に答えよとは)

....投げてません。
とゆーか、投げる機会がないことがほとんどです。
なんせ、日常的に会う人で恋愛対象になりそうな人が皆無なので、
必然的に恋愛の対象はたまにしか会わない人になるわけで....
#待てよ、この環境自体が最大の敗因か?(笑)

あと、私が「一撃必殺一撃離脱」タイプだという事情も、あります。
#肉体的にも精神的にも持久力には自信がないもので

そういえば、この記事書いててふと思い出したんですが、
せそこさんは今頃どうなさっているのでしょうか....
#シアワセな日々を過ごしていることをお祈りしております....

> > #*:ビーンボールは直球を投げることがあります(あんまり投げないけど)
>
> あんまり投げないからこそ効くんだと思うです。
> ごんずいさんのような温厚な人から投げられたら、更に効くでしょうね。

この記述を読んで....冷静に考えたんですが....
NetNews関係でほとんど書かない/話さないだけで、
日常会話ではビーンボールすれすれの危険球が多いような気が....
#あと、ストライクゾーンに入ってから曲がる変化球も、多いと思う

まぁ、本気で殺しに行くビーンボールは滅多に投げないわけですけど。
#てゆーか、私、自分のことを温厚な人だとは思えないんですが....

---
ごんずい  mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#あんまり関係ないけど2ちゃんねるネタとポップンネタ自粛中

aika

unread,
Mar 28, 2003, 1:03:32 PM3/28/03
to
Carolyn wrote:
> 「髪の色変えたんだね、前の色より似合ってるよ」

以前、髪を赤茶色にした時、その変化に主人でさえ
気付いてくれなかったのに、美形* の同僚が「へぇ、
赤が入ってるんだ、愛歌の髪」と言ってくれたので
一人で、きゃあ ===(/^O^)/ きゃあ ヽ(^O^ヽ)===
と喜んだことがありました。

* 注:私好み

が、黒のミニドレスに黒のパンストといういでたち
で出勤した時、ふとオフィス内で立ち上がったら、
同じ彼にびっくりしたように上から下まで眺め回さ
れて、どう反応していいのか全くわかりませんでし
た。(o_ _)o

# 「ちょっと失礼なんじゃない」と言いたかったけど
# 典型的デザイナーな彼は気分屋なので、あとからの
# 仕事に差し支えないように、機嫌を損ねたくなかった。

--
(=^O^=) (=^・^=) (=^O^=) (=^・^=) (=^O^=) (=^・^=) (=^O^=)

"Me and My Obsessions"
http://www.geocities.com/aikachama/misc/essays.html


Noboru SAITO

unread,
Mar 28, 2003, 5:16:45 PM3/28/03
to
さいとう@OCNゆーざ(好意的に解釈して)です。

aika さん wrote:

> が、黒のミニドレスに黒のパンストといういでたち
> で出勤した時、ふとオフィス内で立ち上がったら、
> 同じ彼にびっくりしたように上から下まで眺め回さ
> れて、どう反応していいのか全くわかりませんでし
> た。(o_ _)o
>
> # 「ちょっと失礼なんじゃない」と言いたかったけど

ほら。そういうときは

「普段と違う魅力にメロメロ (死語) 」

ということにしておけば。
--
+N+ #真実は彼のみぞ知る

March Hare

unread,
Mar 29, 2003, 6:29:47 PM3/29/03
to
"aika" <nyank...@entermail.net> wrote
in message news:b622q5$k38$1...@news.haigo.com

> 以前、髪を赤茶色にした時、その変化に主人でさえ
> 気付いてくれなかったのに、美形* の同僚が「へぇ、
> 赤が入ってるんだ、愛歌の髪」と言ってくれたので
> 一人で、きゃあ ===(/^O^)/ きゃあ ヽ(^O^ヽ)===
> と喜んだことがありました。
>
> * 注:私好み

私も赤く染めたことがあるけど、
赤系の色はすぐ抜けちゃって退色が早いから
結局、茶髪になっちゃう。(爆)


> が、黒のミニドレスに黒のパンストといういでたち
> で出勤した時、ふとオフィス内で立ち上がったら、
> 同じ彼にびっくりしたように上から下まで眺め回さ
> れて、どう反応していいのか全くわかりませんでし
> た。(o_ _)o

きっとあまりセクシーだったので驚いたのでしょう。
# 私はパンストよりガーターベルトが好み。


--
March Hare <Da...@ayaC.ORG>

Carolyn

unread,
Apr 6, 2003, 8:01:40 AM4/6/03
to
In article <b589ht$1v4c$1...@news.haigo.com>
on Tue, 18 Mar 2003 18:19:14 -0500,aika san :
>
> > 【中略】
> > 既出の話だったら申し訳ないんですけど、ご主人とはどちらからでした?
>
> 主人は数少ない後者です。

愛歌さんは「同じに扱うな」と怒られるかもしれませんが……
めがねっこ好き好きな男性が、めがねをかけていない女性と恋に落ち
「例外は強い」と実感したたとえが身近にあります。

> # そもそも前者だったら、七年も続いてないと思う。

> 何度捨てても諦めてくれなかったついでに、私の方
> がいつの間にか彼の長所に「慣れて」しまったので、
> 諦めてもらうのを諦めて一緒になりました。(笑)

自分が好きになるタイプと、長続きするタイプは違うのかも。

で、長続きしたぶん愛情が増して、その長続きした人が「好きなタイプ」にな
るのかな。

今現在『私を傷付ける事が目に見えてる男性』って魅力的ですか?

Carolyn

unread,
Apr 6, 2003, 8:01:40 AM4/6/03
to
In article <3E830139...@f4.dion.ne.jp>
on Thu, 27 Mar 2003 22:48:42 +0900,ごんずい san :
>
> 最近、自分の発言の一貫性に自信が持てなくなってきてるごんずいです。

す、凄い耳が痛い……
Message-ID: <3e844a9f.2003%h-...@ann.hi-ho.ne.jp>

> > 投げてます?(ぃぇ誰も無理に答えよとは)
>
> ....投げてません。

セクハラととるかもしれない言葉ですし、うかつに投げられないですよね……

> とゆーか、投げる機会がないことがほとんどです。
> なんせ、日常的に会う人で恋愛対象になりそうな人が皆無なので、
> 必然的に恋愛の対象はたまにしか会わない人になるわけで....

恋のはじまりは加点法らしいです。
(継続は減点法)

> あと、私が「一撃必殺一撃離脱」タイプだという事情も、あります。

男らしいです。
ただイキナリだと「そんな風に思ったことがなかった」となる可能性もありま
すし、普段さりげに直球を投げるタイプがもてるのはここらへんがあるんじゃ
ないか?と私は踏んでおります。

> > あんまり投げないからこそ効くんだと思うです。
> > ごんずいさんのような温厚な人から投げられたら、更に効くでしょうね。
>
> この記述を読んで....冷静に考えたんですが....
> NetNews関係でほとんど書かない/話さないだけで、
> 日常会話ではビーンボールすれすれの危険球が多いような気が....

そうなんですか? うーん詳細が聞きたい。

> #てゆーか、私、自分のことを温厚な人だとは思えないんですが....

じゃ、そういうことでいいです。(いいんかい) 私が一面しか見てないのかも
しれないですね。その「一面」を温厚に保っていられるってことは温厚な人だ
と思うけど。(どっちだよ)

> #あんまり関係ないけど2ちゃんねるネタとポップンネタ自粛中

タイコネタも駄目ですか? 日高のりこに敬意を表して「タッチ」叩いてきま
した。初見で98%、ふふふふ。

ごんずい

unread,
Apr 6, 2003, 11:36:43 AM4/6/03
to
ごんずいです。
記事が長くなりはじめたのと、後半が.hnetaじゃなくなりつつあるので、
フォローの一部はjapan.chatに別記事として送ってあります。
#あと、××とか××とかの記事が目立つのがいやなので>chat

Carolyn wrote:
>
> セクハラととるかもしれない言葉ですし、うかつに投げられないですよね……

私の場合、そう取られる可能性の方が高いような気が....
#だから投げない->投げるのが下手になる->投げない(以下悪循環)

> 恋のはじまりは加点法らしいです。
> (継続は減点法)

ううう、意味が分からないです。
説明希望。

> > あと、私が「一撃必殺一撃離脱」タイプだという事情も、あります。
>
> 男らしいです。

というより、長期戦に精神的に耐えられない、というだけのような気がします。
一撃(以下略)だと、最悪でも一瞬の集中+しばらく敗戦処理、で済みますけど、
長期戦の場合、一定期間神経を集中し続けないといけないわけで、
私的にはかなり辛いものがあると思うのです。
#敗戦処理も辛いですけど、長期戦と違って判断がいらないのは楽

> > 日常会話ではビーンボールすれすれの危険球が多いような気が....
>
> そうなんですか? うーん詳細が聞きたい。

割とブラックなネタとか、非合法系のネタとか、結構多用してます。
例えばこんな会話はよくあります。
(以下きゃろりんさんを含むNetNews購読者の9割を敵に回しそうなネタなので自粛)

> > #てゆーか、私、自分のことを温厚な人だとは思えないんですが....

これ、気になったので記事を書いてから会社の人(1名)に聞いてみました。
「温厚な人だと思うけど?」とゆー返事でした。

> じゃ、そういうことでいいです。(いいんかい) 私が一面しか見てないのかも
> しれないですね。その「一面」を温厚に保っていられるってことは温厚な人だ
> と思うけど。(どっちだよ)

えーとですね、NetNewsとかメールみたいな文字だけの通信手段だと、
言葉使いを間違えただけでフレームになりかねないということで、
文章の書き方にはそれなりに注意を払ってたりします。
温厚な人に思われるのは多分そのせいではないかと....

---
ごんずい  mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#分割しても結局長いし>この記事

aika

unread,
Apr 7, 2003, 12:44:35 PM4/7/03
to
ごんずい wrote:
>>セクハラととるかもしれない言葉ですし、うかつに投げられないですよね……
>
> 私の場合、そう取られる可能性の方が高いような気が....
> #だから投げない->投げるのが下手になる->投げない(以下悪循環)

じゃ、此処で練習されたらいかがでしょう~。
投げてみて、女性群の評価を見る。

# 駄目?

aika

unread,
Apr 7, 2003, 1:07:51 PM4/7/03
to
Carolyn wrote:
> で、長続きしたぶん愛情が増して、

↑これは事実ですね。今の主人と会って一年半後に三角
関係に陥って、テンヤワンヤした時、一時は "Boy #2"
と一緒になろうと決意した事もあったんですが、結局は
彼との一年半が忘れられなかった。でも、

> その長続きした人が「好きなタイプ」になるのかな。

↑これはなんとなく、ないような気がする。一緒になる
と決めた人と、タイプはまた別だったりして。

> 今現在『私を傷付ける事が目に見えてる男性』って魅力的ですか?

そういう風に考えたことはないんですが、ふと、う~ん、
あの人(ドラマや漫画のキャラとかも含む)イケルなぁ~
とか思うとよく、「どうして?」って聞かれてよく考えて
みるとそれはその人が "Typical Bad Boy"だからだったり
するんですよねぇ~。どうしても惹かれてしまうらしい。

Carolyn

unread,
Apr 29, 2003, 2:04:47 PM4/29/03
to
In article <3E90498B...@f4.dion.ne.jp>
on Mon, 07 Apr 2003 00:36:43 +0900,ごんずい san :

>
> 私の場合、そう取られる可能性の方が高いような気が....
> #だから投げない->投げるのが下手になる->投げない(以下悪循環)

ハラスメントととられるかコミュニケーションととってくれるか。
好きな相手なら慎重になりますね。
# どんな反応が返るかとちょっかい出して、自滅するよりいいかも(鬱

> > 恋のはじまりは加点法らしいです。
> > (継続は減点法)
>
> ううう、意味が分からないです。
> 説明希望。

すみません (^^; 一目惚れを除いて、恋がはじまる時は相手の「いいところ」
を見つけて好きになっていきますよね。(加点法)
仕事を頑張ってるとか見た目が好みとか優しいとか眼鏡かけてるとか(ぉ
たまーにしか会わない場合「いいところ」を見つけてもらう機会が減るんでは
ないかなぁと。

> というより、長期戦に精神的に耐えられない、というだけのような気がします。
> 一撃(以下略)だと、最悪でも一瞬の集中+しばらく敗戦処理、で済みますけど、
> 長期戦の場合、一定期間神経を集中し続けないといけないわけで、
> 私的にはかなり辛いものがあると思うのです。
> #敗戦処理も辛いですけど、長期戦と違って判断がいらないのは楽

長期戦の敗戦処理って……大変ですからねぇ…… ( ) < 後ろ向き
ただ個人的な意見ですけど、短期集中戦は戦略的に弱いんじゃないかな。

> (以下きゃろりんさんを含むNetNews購読者の9割を敵に回しそうなネタなので自粛)

質問した私が悪かった \(_ _

> えーとですね、NetNewsとかメールみたいな文字だけの通信手段だと、
> 言葉使いを間違えただけでフレームになりかねないということで、
> 文章の書き方にはそれなりに注意を払ってたりします。
> 温厚な人に思われるのは多分そのせいではないかと....

感情的に怒られるより、温厚な人に冷静に叱られる方が効きます。
と「ビーンボール」の意味を取りましたが、私が間違えてます?(・・;

話は違うのですが(ちょっと近いから書く)
某A誌、カフェで 林浩(男)が、壁に背を向ける座席に女性を座らせてる
のを見て感心しました。< 基本 b('-^)

Carolyn

unread,
Apr 29, 2003, 2:04:48 PM4/29/03
to
In article <b6sb9n$13g$1...@news.haigo.com>
on Mon, 07 Apr 2003 13:07:51 -0400,aika san :

>
> > で、長続きしたぶん愛情が増して、
>
> ↑これは事実ですね。今の主人と会って一年半後に三角
> 関係に陥って、テンヤワンヤした時、一時は "Boy #2"
> と一緒になろうと決意した事もあったんですが、結局は
> 彼との一年半が忘れられなかった。

想像だけど……それにプラスして、ご主人には目立つ「嫌なところ」がなかっ
たんじゃないかなぁ。一年半つき合ってたら相手の欠点もわかると思うんだけ
ど、それがラクに許容出来る範囲の欠点だった、ってことじゃないかなぁ。

# ごんずいさんとのスレッドにも出てくるけど、関係を継続出来なくなるのは
# 「普段我慢してるけど嫌なところ」がどうしても我慢しきれなくなる時だと
# 思うから。(減点法)

> > その長続きした人が「好きなタイプ」になるのかな。
>
> ↑これはなんとなく、ないような気がする。一緒になる
> と決めた人と、タイプはまた別だったりして。

まぁ (*・・*)

そういえば、もうすぐ結婚するσ(^^) というときに、職場の若い娘さんから
「結婚してからもっと好きな人ができたらどうするんですか」と聞かれて答え
られなかったことがあった。

> あの人(ドラマや漫画のキャラとかも含む)イケルなぁ~
> とか思うとよく、「どうして?」って聞かれてよく考えて
> みるとそれはその人が "Typical Bad Boy"だからだったり
> するんですよねぇ~。どうしても惹かれてしまうらしい。

あ、男性もそういうとこあるみたいですよ。
とゆーか今の私の上司が正にそうです。

ごんずい

unread,
May 1, 2003, 11:02:10 AM5/1/03
to
ごんずいです。
#こっちは.....hnetaのままで....いいですよね....
さて、

Carolyn wrote:
>
> すみません (^^; 一目惚れを除いて、恋がはじまる時は相手の「いいところ」
> を見つけて好きになっていきますよね。(加点法)
> 仕事を頑張ってるとか見た目が好みとか優しいとか眼鏡かけてるとか(ぉ

あ、すごくよく分かりました。
#愛歌さんの方のスレッドも参考になりました

> たまーにしか会わない場合「いいところ」を見つけてもらう機会が減るんでは
> ないかなぁと。

それはそうだと思うんですが、なにしろ普段会う相手がいないもので....
#いや、いつも会ってるとプラス点が入らないだけかも知れない>自分(爆)

> ただ個人的な意見ですけど、短期集中戦は戦略的に弱いんじゃないかな。

ょゎぃです。ょゎすぎます。
#で、その結果がここに一名いたりするわけで(爆)

> 感情的に怒られるより、温厚な人に冷静に叱られる方が効きます。
> と「ビーンボール」の意味を取りましたが、私が間違えてます?(・・;

叱るっていうより、悪意をぶつける、って方が正しいかも>ビーンボール
#叱るのはどっちかっていうと乱闘(マウンドを降りて殴りかかる)

> 話は違うのですが(ちょっと近いから書く)
> 某A誌、カフェで 林浩(男)が、壁に背を向ける座席に女性を座らせてる
> のを見て感心しました。< 基本 b('-^)

(使う機会があるかどうか分かりませんが)参考にしてみます。

そういえば、飲食店でカップルを席に案内する時、
日本では向かい合わせの席に案内するのに対し、
海外では隣り合わせの席に案内するので、
日本と比べてお店の中が静かだとか言う話を読んだことが。
「甘い言葉は耳もとで囁いた方が効果的だからかも」
という筆者のコメントがついていたような気が。

---
ごんずい  mailto:gon...@f4.dion.ne.jp
#甘い言葉といって「ガムシロップ」とか「綿菓子」とか口走りそうな私(爆)


March Hare

unread,
May 1, 2003, 5:17:54 PM5/1/03
to
"ごんずい" <gon...@f4.dion.ne.jp> wrote
in message news:3EB136F1...@f4.dion.ne.jp

> そういえば、飲食店でカップルを席に案内する時、
> 日本では向かい合わせの席に案内するのに対し、
> 海外では隣り合わせの席に案内するので、
> 日本と比べてお店の中が静かだとか言う話を読んだことが。
> 「甘い言葉は耳もとで囁いた方が効果的だからかも」
> という筆者のコメントがついていたような気が。

ほんまか?
私の経験ではそんなことはなかったような。


--
March Hare <marc...@credo.jp>

aika

unread,
May 2, 2003, 3:49:30 PM5/2/03
to
ごんずい wrote:
> そういえば、飲食店でカップルを席に案内する時、
> 日本では向かい合わせの席に案内するのに対し、
> 海外では隣り合わせの席に案内するので、

そういう経験は、個人的にはなし。
カップルだろうがグループであろうが、用意した
テーブルに連れて行かれるだけ。

0 new messages