Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Digital Compact Cassette tape ぢゃなく って

5 views
Skip to first unread message

Atsunori Tamagawa

unread,
Dec 10, 2002, 2:04:26 AM12/10/02
to
KANAI wrote:
>
> 気に入った曲が入ったCDなら、いつもしごく

KANAIさんてロマンチストだな。

σ(¬_¬)なんか、やっぱ画像がないとダメだ…

玉川厚徳

KANAI

unread,
Dec 10, 2002, 4:51:56 AM12/10/02
to
Atsunori Tamagawa wrote
in <3DF592DB...@worldnet.att.net>
at japan.chacha-jokes.hneta

いえ。私も動画なんて贅沢は言わなくても精子画が無いと(以下自粛

--
KANAI

sakano

unread,
Dec 11, 2002, 8:08:11 AM12/11/02
to
さかのです。

Atsunori Tamagawa <tama...@worldnet.att.net> さんが書かれた
<3DF592DB...@worldnet.att.net> の
【Re: Digital Compact Cassette tape ぢゃなくって】 について.....

>σ(¬_¬)なんか、やっぱ画像がないとダメだ…

で...自分でかいてるの? (?_?)

--
. ♪ お腹減ったよぉ~
. (^◇^)
. "≪ ω ≫″ sakano@shizuoka
. ∋∈ ?-sak...@mti.biglobe.ne.jp *

Atsunori Tamagawa

unread,
Dec 11, 2002, 9:38:15 AM12/11/02
to
sakano wrote:
>
> で...自分でかいてるの? (?_?)

うん。でも年に一度みんなで屋外の広い場所でかいて、誰が
一番遠くまで飛ぶかを競う、国際的なイベントもあるの。
「ザ・マスターズ」って言って、テレビで放送されるんだよ。

玉川厚徳

aika

unread,
Dec 11, 2002, 10:33:30 AM12/11/02
to
愛歌ですが、

Atsunori Tamagawa wrote:
> うん。でも年に一度みんなで屋外の広い場所でかいて、誰が
> 一番遠くまで飛ぶかを競う、国際的なイベントもあるの。

屋外の広い場所で掻いた後に遠くまで飛ばなきゃいけない
なんて、相当スタミナの要るイベントですねぇ。

--'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@ --'--,--@
Flora @ http://www.GeoCities.com/aikachama/
@--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'-- @--,--'--


Atsunori Tamagawa

unread,
Dec 13, 2002, 12:22:48 AM12/13/02
to
aika wrote:
>
> 相当スタミナの要るイベントですねぇ。

あ、aikaタソ、
σ(¬_¬)のドライバー・ショットが見たくなーい?
バンカーで待ってておくれ…

玉川厚徳

sakano

unread,
Dec 13, 2002, 5:43:52 AM12/13/02
to
さかのです。

Atsunori Tamagawa <tama...@worldnet.att.net> さんが書かれた
<3DF74EB9...@worldnet.att.net> の


【Re: Digital Compact Cassette tapeぢゃなくって】 について.....

>うん。でも年に一度みんなで屋外の広い場所でかいて、誰が


>一番遠くまで飛ぶかを競う、国際的なイベントもあるの。
>「ザ・マスターズ」って言って、テレビで放送されるんだよ。

穴に入れるのが最終目的のイベントじゃないの? (?_?)

# ヘタな人はなかなか入らないみたいね。(´◇`)y-o0

T.Ando

unread,
Dec 13, 2002, 8:18:55 PM12/13/02
to
Based On news:3df752f4.6299%m-sa...@mti.biglobe.ne.jp
[written by "sakano" <m-sa...@mti.biglobe.ne.jp>]

>>> で...自分でかいてるの? (?_?)


>>
>> うん。でも年に一度みんなで屋外の広い場所でかいて、誰が
>> 一番遠くまで飛ぶかを競う、国際的なイベントもあるの。
>> 「ザ・マスターズ」って言って、テレビで放送されるんだよ。
>
> 穴に入れるのが最終目的のイベントじゃないの? (?_?)
> # ヘタな人はなかなか入らないみたいね。(´◇`)y-o0

かいて、白ノミを飛ばすイベントじゃないかな ?

でも、オナーはどうやって決めるんだろ...
少なくとも、セカンドオナーは控えめなんでしょうね、きっと。

--
安藤 剛 (Tsuyoshi Ando)
# ノミは漢字にしたくないっす... なんか生々しくって。
# パイをつかう遊戯では、白ノミで飛ばされるとカチンときますが。

March Hare

unread,
Dec 14, 2002, 3:35:50 PM12/14/02
to
"Atsunori Tamagawa" <tama...@worldnet.att.net> wrote
in message news:3DF96F8B...@worldnet.att.net

> σ(¬_¬)のドライバー・ショットが見たくなーい?
> バンカーで待ってておくれ…

バンカーでドライバー振り回したって、グリーンまで届くわけないっしょ。


--
March Hare <Da...@ayaC.ORG>

aika

unread,
Dec 16, 2002, 2:53:59 PM12/16/02
to
愛歌ですが、

March Hare wrote:
> バンカーでドライバー振り回したって、

銀行員で運転手を振り回すのですか。とても大変そう。
特に、銀行員も運転手も男性の場合は、相当難しそう
だし。

0 new messages