Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

今日のC.C.さくら

13 views
Skip to first unread message

sei

unread,
Sep 23, 1998, 3:00:00 AM9/23/98
to
今日のカードキャプターさくら 

「さくらとやさしいお父さん」

で、最後のあたりの、桃矢くんがさくらちゃんにお父さんが
作ってくれたお弁当を渡している場面の後に画面が一瞬
黒くなり音声も途切れてしまいました。

時間にして1秒あるかないかですが、みなさんはどうですか?

台風が接近していたのでそのせい?
雷のせいかも?
それとも、放送局側のマスターテープがおかしかったのか?

今日のさくらちゃんを見ていた方教えてください。


いぷ

unread,
Sep 23, 1998, 3:00:00 AM9/23/98
to

sei wrote in message <6u8dla$1...@news.nia.ad.jp>...
>作ってくれたお弁当を渡している場面の後に画面が一瞬
>黒くなり音声も途切れてしまいました。
>
>時間にして1秒あるかないかですが、みなさんはどうですか?

私の所(大阪)でもそうなりました。
全国的にそうなったのかもしれませんね。

それにしても今回のさくらは良かった。
今までの放送の中で三本指に入る出来だと思います。
さくらさんが泣きながら振り向くシーンが個人的に爆萌えです。悶え死ぬほどに(笑)
---
いぷ


Sakurai Renca

unread,
Sep 23, 1998, 3:00:00 AM9/23/98
to
さくらいです。

#泣いちゃってる、さくらちゃんってば可愛いぃ~。
#というわけで、クロス先を増やしております。

sei wrote in message <6u8dla$1...@news.nia.ad.jp>...

|で、最後のあたりの、桃矢くんがさくらちゃんにお父さんが
|作ってくれたお弁当を渡している場面の後に画面が一瞬
|黒くなり音声も途切れてしまいました。

リアルタイムでは観ることが出来なかったので、先ほど録画して
おいたビデオの方で確認したのですが、seiさんの仰るところで、
ほんの一瞬(まばたき二回分ぐらいかな)色付きの線が画面上を
走りそれと同期して音声が途切れました。
程度の違いがあり、もっと酷い結構被害に遭われて方が居るみた
いですので、マスターテープのせいではなく多分、気象条件に依
るモノではないでしょうか。

しかし、今回はさくらちゃんのスカートの中身が公開(?)されて
居ましたね。色は黒でしたので下着って云うことはないでしょうけ
れども… (^^;; 。

By Sakurai -aslan- Renca/e-mail renc...@mb.infoweb.ne.jp
##


Nagata Yoshihiro

unread,
Sep 23, 1998, 3:00:00 AM9/23/98
to
思わず、
..... フリーマーケットで、第一段かな?トレカのノーマル
..... No. 10-46 の約30枚全部で200円!!!、
買ってしまった、

長田@闇の火川柿生です。

#さくら、ルリには、はまらないように気をつけてるんですが........

さくらは、在宅でないと見れないんです(涙)
#で、朝寝坊なので、火曜だからと早く帰宅できない私 (^^:

<6u9f3j$16n$1...@nw013.infoweb.ne.jp>の記事において
renc...@mb.infoweb.ne.jpさんは書きました。

>> #泣いちゃってる、さくらちゃんってば可愛いぃ~。

だ、だれだ~ 泣かしたのわ!!(笑)

>> ほんの一瞬(まばたき二回分ぐらいかな)色付きの線が画面上を
>> 走りそれと同期して音声が途切れました。

気象条件というより、衛星かなにかがクロスしたとか(笑)
##月影のないとじゃなくって、衛星影のロケット?

>> しかし、今回はさくらちゃんのスカートの中身が公開(?)されて

黒ってのは、反則ですよね。 (^^;;;

そういうカット、さくらじゃ萌えないなぁ、ちびうさの友達の
ももちゃんだったら..... (爆)
#年齢の問題じゃなく、単なる好みの問題か。
--
yna...@st.rim.or.jp /* 斉藤慶子と、Belldandy, 巫女さん姿の mars が一番 */
#ま、っぴるまから、何書いてんだか、私(笑)

nagoya

unread,
Sep 23, 1998, 3:00:00 AM9/23/98
to
NAGOYAです
名古屋市周辺では台風のせいでかなり広い範囲が停電しておりました。

> それにしても今回のさくらは良かった。
> 今までの放送の中で三本指に入る出来だと思います。

ちきしょー。こんな時に限って。


--
DVDは出ないのかなぁ

sei

unread,
Sep 23, 1998, 3:00:00 AM9/23/98
to

sei wrote in message <6u8dla$1...@news.nia.ad.jp>...
>今日のカードキャプターさくら 
>
>「さくらとやさしいお父さん」

>
>で、最後のあたりの、桃矢くんがさくらちゃんにお父さんが
>作ってくれたお弁当を渡している場面の後に画面が一瞬
>黒くなり音声も途切れてしまいました。
>
>時間にして1秒あるかないかですが、みなさんはどうですか?
>
>台風が接近していたのでそのせい?
>雷のせいかも?
>それとも、放送局側のマスターテープがおかしかったのか?
>
>今日のさくらちゃんを見ていた方教えてください。
>

さくら関係のホームページとか色々調べたところ
やはり、これは全国的だったようですね。

月曜日に録画したBS-2のERを見たところ、同じような
黒線と音声が1秒ほどとぎれました。

このような結果から、放送局側のマスターテープの再生装置
に欠陥、または故障したものか、それか衛星の障害かという
ことになると思います。

次回からどうなるのだろうか。毎回こんなんじゃ・・・・
せっかくのさくらが・・・・


Uteo Shoukaku

unread,
Sep 24, 1998, 3:00:00 AM9/24/98
to

sei wrote in message <6ub01n$7...@news.nia.ad.jp>...

>
>さくら関係のホームページとか色々調べたところ
>やはり、これは全国的だったようですね。
>
>月曜日に録画したBS-2のERを見たところ、同じような
>黒線と音声が1秒ほどとぎれました。
>
>このような結果から、放送局側のマスターテープの再生装置
>に欠陥、または故障したものか、それか衛星の障害かという
>ことになると思います。
>
>次回からどうなるのだろうか。毎回こんなんじゃ・・・・
>せっかくのさくらが・・・・
>
>
>
私はバ○ダイビジュアルの陰謀かと思ってしまいました。
「LD買え買え光線照射!」みたいな(^_^)
1巻の発売も近いことですし。

関係ありませんが、私は美夏お姉さんより多恵子お姉さんの方が好みです。
失礼しました。

**************************
ただいまGP01Fb製作中
      少革ウテオ
take...@xa2.so-net.ne.jp
**************************


ルリ

unread,
Sep 24, 1998, 3:00:00 AM9/24/98
to

sei <sei...@infonia.ne.jp> wrote in article <6u8dla$1...@news.nia.ad.jp>...


> 今日のカードキャプターさくら 
>
> 「さくらとやさしいお父さん」
>
> で、最後のあたりの、桃矢くんがさくらちゃんにお父さんが
> 作ってくれたお弁当を渡している場面の後に画面が一瞬
> 黒くなり音声も途切れてしまいました。
>
> 時間にして1秒あるかないかですが、みなさんはどうですか?
>
> 台風が接近していたのでそのせい?
> 雷のせいかも?
> それとも、放送局側のマスターテープがおかしかったのか?
>
> 今日のさくらちゃんを見ていた方教えてください。
>

こんにちは
私はタイマー録画してたんですが、同じく一瞬絵・音声が切れてます。
こちらは台風はまだ接近していなかったですし、わたしのテープのドロップアウト
かと思ってたんですが、全国的にそうだったんですね。
いやー、よかzたよかった。ってぜんぜんよくない!
原因は何かは分かりませんが、話の締めのいいシーンの所なのに勘弁して欲しいで
す。
こら!NHK-BS地上波民放ならともかく高い受信料払ってんだからな!プンプ
ン!


0 new messages