Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Divergence EVE, misaki

10 views
Skip to first unread message

Nagata

unread,
Sep 28, 2003, 11:46:11 AM9/28/03
to
ながた@最終話はまだ、です。
元記事にフォローしても良かったのですが…

☆Subject: Re: Divergence EVE (was Re: 2003-4 Winter New TV Program)

In article <bl680v$4qc$2...@zzr.yamada.gr.jp>
>> 佐々木@横浜市在住です。こんにちわ。

>> <u7k3ta...@anet.ne.jp> において、
>> Nakayama Ryu~ji <nakayam...@anet.ne.jp> さんは書かれています。

>> > で、本題のダイバージェンス・イヴですが、
>>
>> > もしかするとネタバレになるかもしれませんので、改ページ&改行

>> > 予告を見る限りでは、今回のダイバージェンス・イヴ“以前”の話

それでさらに期待できます。

>> > 本作ですが、SFアニメとしての水準をクリアして、かなりいい線いっていたの
>> > ではないかと思っています。

細かい設定とか私には理解不能なのですが、たぶんそうだろうと
思っていました。
#ちなみに、BS-D -> NTSC で見てるとOPの小さい字が読めます。
#細かいの意味が違うだろ>おれ。 AT-X だとだめっぽい?(#9無料だった)
#パンツの線とかも、BS のがはっきり(笑)。

>> 絵的問題(笑)を除くと、結構話としては面白かったです。

大きすぎですか? :-p
#私も大きすぎはいやん。

ですから、新作では 自然な大きさを切望。
#せめて D カップくらいに書いてほしい。あれじゃ I か J くらい?
#詳しくない。
#ななこもデカすぎでいやでした。あれより作画は丁寧ですよね。

>> > 最大の欠点はやはり、過剰なまでの乳揺れとあのぶっ飛びエンディングだけが
>> > 話題として先行してしまった部分でしょう。

そうでしょうか。地上波敗け組という記事を見なかったら
録画すらしないで終っていた可能性大です。
#もちろん DVD 買おうと決意したのは、EDが好きだからでもあるし。
#といってもこのシリーズは1枚だけしかかいません。多分。

>> > とはいえ、あれがなかったらなんの変哲もない作品として見てすらいなかった

ですです。

>> 揺れてもいいですし、本編の雰囲気を軽く吹き飛ばすエンディングも良い(笑)

ここ数年のアニメのなかで、一番のお気にいりです。
#ドラゴンボールのEDをなぜか連想。
#でも車のシーンの横顔の作画はいまいち好きくない(笑)。
##これまたなぜか、ファンシーララを連想。変身後少し嫌い。

##次に印象的なOP/ED といえば、くるみのOPかな。

>> のですが、揺れないキャラを半分くらい配して欲しいです。

ないはないなりに需要ありますから(笑)。

>> CGパートのぎこちない動きが気になって仕方有りませんでした。

まったくもって同感。動きもそうですがロボのデザインも。

で黒田さんが入るなら、めちゃくちゃ期待とか勘違いして
衝動投稿始めてしまいましたが、黒田さんは「ゆめりあ」
の方の話題だったんですね。少しがっかり。

#萌え萌えみさきな「可愛い」アニメにしてください。(おぃ)

女性数人クルーとかいうとヤマモトヨーコもつい連想。
# TV 版、 fj では評価低いですが、某灰原さんと私だけ
#高得点…といっても DVD 買っていません(汗)。

ああいう感じでみさきの心の描写とか深く描いてあったら
いいなぁとか。
#って女性チームになる前の話か。

--
yna...@st.rim.or.jp /* Sailormars と斉藤慶子さんと灰原哀と闇の美夕と… */

佐々木 英朗

unread,
Oct 5, 2003, 4:58:43 AM10/5/03
to
佐々木@横浜市在住です。

<bl6vo3$25ee$1...@news2.rim.or.jp> において、
yna...@st.rim.or.jp (Nagata) さんは書かれています。

> ながた@最終話はまだ、です。

こんにちわ。

> ☆Subject: Re: Divergence EVE (was Re: 2003-4 Winter New TV Program)

# ほぼネタバレにはなってないと思いますので改ページは省略。

> 細かい設定とか私には理解不能なのですが、たぶんそうだろうと
> 思っていました。
> #ちなみに、BS-D -> NTSC で見てるとOPの小さい字が読めます。
> #細かいの意味が違うだろ>おれ。 AT-X だとだめっぽい?(#9無料だった)
> #パンツの線とかも、BS のがはっきり(笑)。

# やっぱり負け組。(爆)

> >> 絵的問題(笑)を除くと、結構話としては面白かったです。
>
> 大きすぎですか? :-p

もはや人体の一部とは思えないサイズ。(笑)

> >> 揺れてもいいですし、本編の雰囲気を軽く吹き飛ばすエンディングも良い(笑)
>
> ここ数年のアニメのなかで、一番のお気にいりです。
> #ドラゴンボールのEDをなぜか連想。
> #でも車のシーンの横顔の作画はいまいち好きくない(笑)。

私は逆にあの車のシーンが一番イイ感じだなぁと。

> >> CGパートのぎこちない動きが気になって仕方有りませんでした。
>
> まったくもって同感。動きもそうですがロボのデザインも。

アクション系ゲームのOPムービーだってもっと格好良く動きますよね。

> #萌え萌えみさきな「可愛い」アニメにしてください。(おぃ)

同意一票。

> ああいう感じでみさきの心の描写とか深く描いてあったら
> いいなぁとか。
> #って女性チームになる前の話か。

仲間が出来ていく過程を通してリアルな心理描写を期待ってところでしょうか。

では、また。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■
■■■■ hid...@po.iijnet.or.jp ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

CyberKnight Blade

unread,
Oct 5, 2003, 5:22:54 AM10/5/03
to
佐々木 英朗さんの<blomg1$p29$4...@zzr.yamada.gr.jp>から
:
>> >> CGパートのぎこちない動きが気になって仕方有りませんでした。
>>
>> まったくもって同感。動きもそうですがロボのデザインも。
>
>アクション系ゲームのOPムービーだってもっと格好良く動きますよね。

や、アクションゲームのOPムービーはそれこそ
むちゃくちゃ気合い入れて作ってますよ。

PS2用のアーマードコア等。

お金と工数、掛けてないだけじゃないかな。

カッコいいデザインも、それをかっこ良く動かすのも
やはり経験と実績の積み重ねがあればこそ、だと思う。

# 高額なShadeを買ってきたが、果たして使いこなせるものだろうか。
-
<<-=---===□ http://blade.cyberknights.net/ □===---=->>
//_Team CyberKnights. (First) 4bl...@cyberknights.net_//
ドメイン取得。要望があれば可能な限り対応します。_O_)

Nagata

unread,
Oct 6, 2003, 10:27:02 AM10/6/03
to
ながたです。

☆Subject: Re: Divergence EVE, misaki

In article <blomg1$p29$4...@zzr.yamada.gr.jp>
>> 佐々木@横浜市在住です。

>> > #ドラゴンボールのEDをなぜか連想。
>> > #でも車のシーンの横顔の作画はいまいち好きくない(笑)。
>>
>> 私は逆にあの車のシーンが一番イイ感じだなぁと。

見ていてさわやか、爽快ではあります。
#雰囲気は好きです。

>> アクション系ゲームのOPムービーだってもっと格好良く動きますよね。

ゲーム系のフォローも入ったのでちゃちゃ。

ふと、せらむんの3Dオープニングを連想(笑)。

#相当金かけてるように感じるのに、全然萌えなかった記憶が (^^;
#たしかセガとプレステ版 SuperS だったと。
##そいえば、ほたるバンク、まだ確認していない.......

佐々木 英朗

unread,
Oct 12, 2003, 4:49:28 AM10/12/03
to
佐々木@横浜市在住です。こんにちわ。

<3f7fe41d$0$3987$44c9...@news3.asahi-net.or.jp> において、
CyberKnight Blade <5bl...@cyberknights.net> さんは書かれています。

> >アクション系ゲームのOPムービーだってもっと格好良く動きますよね。
>
> や、アクションゲームのOPムービーはそれこそ
> むちゃくちゃ気合い入れて作ってますよ。

はい。無論、ゲームのOPが“テキトーに作っているのに凄い”等と思っている訳
では無いです。当然ながら格好イイCGメカアニメには手間がかかるはずで、
それを見ている者としては件のCGメカパートは評価出来ないなぁという話です。

> PS2用のアーマードコア等。

# まさにコレを念頭においております。^^;
## そもそもアーマードコア2の為にPS2を買ったくらいで。

> お金と工数、掛けてないだけじゃないかな。

やっぱりTVアニメにおけるCGメカの位置付けは今のところ
お金と工数を掛けずに済ませる為の手段という事になっちゃってるのか。

> カッコいいデザインも、それをかっこ良く動かすのも
> やはり経験と実績の積み重ねがあればこそ、だと思う。

御意。
# 半年後?の続編では進歩している事を期待します。
## CGメカシーン、無くなってたりして。^^;;;;

Nagata

unread,
Oct 12, 2003, 10:23:01 PM10/12/03
to
ながたです。
第1話と最終話のネタばれあり。

☆Subject: Re: Divergence EVE, misaki

In article <bmb4ih$e8i$2...@zzr.yamada.gr.jp>
hid...@po.iijnet.or.jp writes:

>> 佐々木@横浜市在住です。こんにちわ。

どもです。

20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1

>> # 半年後?の続編では進歩している事を期待します。
>> ## CGメカシーン、無くなってたりして。^^;;;;

「萌えオタ」狙いで売る為だったら、かえって無いほうが
いいなぁ、とか思ってみたり。


もちろん私のことです(笑)。

続編連想ですが、ヤミ帽目当てで昨日石丸で「メガミマガジン」
購入しましたが、Eve の事も載っていました。
#最終話のカットは続編への予告という記事も。
で最後に黄色のワンピみさきが出てきたかと思いますが、
なんと第1話にも登場していたんですね。
#放映は見てなかったので。これも昨日DVD 衝動買いしてしまった。
#決して勝ち組映像が見たかった訳ではないです(大嘘)。

他にも結構伏線バリバリな1話だなぁと感じたのですが
細かい点とか良く理解してないので、勘違いかも知れません(^^;
#尚、BSD は2話から当初は飛び飛びにしか見てなかったです。

PS 余談

石丸(タワー)だと本も10%ポイントなんですか?昨日ついててびっくり。
府中で金曜に立ち読みしてほしーなと思いつつ荷物多いので断念。
#すでにアニメディアがカバンの中に。で近所ではすでに売って
#なかったので、そいえば石丸も最近萌え系書籍置いてるなぁと(笑)。

Nagata

unread,
Oct 12, 2003, 10:42:56 PM10/12/03
to
かなーり個人的&localな話なのでこちらのみ m(..)m

ながたです。

☆Subject: Re: Divergence EVE, misaki

In article <bmd2a5$2rjt$1...@news2.rim.or.jp>
yna...@st.rim.or.jp writes:

>> 続編連想ですが、ヤミ帽目当てで昨日石丸で「メガミマガジン」

全然関係ないですが、Milkyway 朝から見てましたが(爆)、
やはり良いです。Vol.2 を買っています。(あの投稿後の翌日(笑))。
石丸アダルトコーナでは2週続けて第4位だったかと。
#年内には Vol.1 も保護しなくてわ。

>> PS 余談
>>
>> 石丸(タワー)だと本も10%ポイントなんですか?昨日ついててびっくり。

1Fにも書籍がありますが、こちらは知りません。アニメコーナの。

>> #なかったので、そいえば石丸も最近萌え系書籍置いてるなぁと(笑)。

近所といえば新百合なのですが、(マリみてじゃないよ(笑))、
#○○ストアもそういうお店じゃないです(おぃ)。
##アニメージュに載ってて期待と思いました>1月からのアニメ。

駅の北側、≒構内の書店は、ゲーム系設定本はほとんど
コンプ状態じゃないかというほどの品揃えで嬉しいかぎり
#Ex. kanon, Piaキャロ,ヤミ帽, めいぷる etcetc 30種以上ある。

なんですが雑誌系はいまいちなんです。発売日にはあるのでしょうけど。

で部数が置いてそうなゆうりん堂(スーパの上)には萌え系な
書籍は皆無といっていいほど。
#当然 PLAZA コミックとかも置いていません。
まぁ、メガミとか18禁ネタもあるのでアダルト系という分類なのかも。

対して府中、メガミとか電撃アニマガとか結構部数入ってて嬉しい
のです。PLAZA コミックも沢山おいてて嬉しい(笑)。
#先日もつい1冊買いました。絵は可愛いのですがエロすぎ(笑)。
#別途いつか報告しますね。

でですねぇ、高校時代とか、社宅時代は住んでたので身近だった
府中ですが、転勤してしまうと2度と行かないんですよね。
###そうおもうとしみじみ寂しかったり(爆)。

まぁ、メガミは石丸で保護できるからいいとして、PLAZA コミック
どうしよう。芳賀書店@神保町等でも確か扱ってないし…。
#登戸も少しは置いてた気しますけど…。まんがの森にも少し
#置いてます。虎の穴とかにはあるのかも....
記憶ですが、府中ではPLAZAコミック、つねに30-50種類位在庫
しています。すごい(笑)。

町田も森とか、ゲーマーズとか福武?とか濃いお店も
あるのはあります。 ↑どちらかというと女子向け? (^^;

Terada Haruo

unread,
Oct 14, 2003, 1:46:14 PM10/14/03
to
寺田です。

近頃、この夏のウィルス騒ぎで親会社との間に更にGWが追加されて
サーバが見えなくなってしまいました。ついに勤務先では投稿できなくなりそうで
す。

"Nagata" <yna...@st.rim.or.jp> wrote in message
news:bmd3fg$2sgv$1...@news2.rim.or.jp...

> まぁ、メガミは石丸で保護できるからいいとして、PLAZA コミック
> どうしよう。芳賀書店@神保町等でも確か扱ってないし…。
> #登戸も少しは置いてた気しますけど…。まんがの森にも少し
> #置いてます。虎の穴とかにはあるのかも....

プラザCOMIC?

だったら、やっぱり「とらのあな」ではないですか。その手の新刊の品揃えは
随一だと思いますよ。新宿店には棚半列分はあるので秋葉原店にも
それなりにあるでしょう。

#蒼竜社は富士美書房の作品の出し直しが主ですけど出す作品の
#年代(笑)によって作品の消しが薄くなっていたり濃くなっていたり。
#消しの濃さは一定なんですがね。
#それと柔らかめ?作風の作品は以前付いていたイエローマークが
#外れてたりしますね。

漫画が豊富なアダルト書店なら、たちばな書店とか新宿書店かな。
この2書店はいろんなところに支店があるので手近なところで。

普通?の雑誌もそれなりにおいてあるので恥ずかしげもなく勤め帰りに
利用してたり。

#たちばな書店はポイントバックがあるのでそれなりにお勧め。

--
======================================================================
寺田晴男
wah...@pop01.odn.ne.jp
======================================================================

0 new messages