1. シーブック、もといキンケドゥの能力値
今回は格闘戦に特化したクロスボーンガンダムX1に搭乗の為か
格闘値が妙に高いのです。マジンガー勢をはじめとするスーパーロボットの
パイロット達と肩を並べるほどの高さです。いつの間に特訓したのやら。
2. カトル&サンドロック
今回のサンドロックは補給機能がついています。これは納得。
(何しろウィナー家のお坊ちゃまを除いてこの役目はあるまい)
しかしフシギなのは今回追加されている武器「マグアナック隊総攻撃」
ラシード他仲間たち、どこから現れるのやら。
#装着してすぐに射出されてしまうグレートブースターと同じ位フシギ
3. ZZはやっぱり1人乗り
今回ZZの合体CGまであるにもかかわらずやっぱりZZは1人乗り。
何のための合体CGなのやら。
--
Maki0080
mailto:Maki...@aol.com
剣の道を究める為に「女絶ち」していたらしいので・・・
>2. カトル&サンドロック
>今回のサンドロックは補給機能がついています。これは納得。
>(何しろウィナー家のお坊ちゃまを除いてこの役目はあるまい)
>しかしフシギなのは今回追加されている武器「マグアナック隊総攻撃」
>ラシード他仲間たち、どこから現れるのやら。
>#装着してすぐに射出されてしまうグレートブースターと同じ位フシギ
「新機動戦記ガンダムW」では多々ある事ですよ。
宇宙にまで上がってくるくらいだし(-_-;)
>3. ZZはやっぱり1人乗り
>今回ZZの合体CGまであるにもかかわらずやっぱりZZは1人乗り。
>何のための合体CGなのやら。
ボスボロットは三人乗りになったらしいですね(今回は買っていないので無
責任な発言)
--
”指導者”緋色・唯 mailto:gun...@xa2.so-net.ne.jp
> >格闘値が妙に高いのです。マジンガー勢をはじめとするスーパーロボットの
> >パイロット達と肩を並べるほどの高さです。いつの間に特訓したのやら。
>
> 剣の道を究める為に「女絶ち」していたらしいので・・・
「見えたぁ、一筋のしずくぅ!」(違)
#やはり特訓のご褒美はベラかしらん?
> 「新機動戦記ガンダムW」では多々ある事ですよ。
> 宇宙にまで上がってくるくらいだし(-_-;)
確かに。いつの間に宇宙に上がれるようになったのだ…
まぁ今回W勢は使いやすいし、余計な詮索はこの辺でやめておこう。
#一時揃って“自爆”もちでコマンド枠が勿体無かったからなぁ…
> ボスボロットは三人乗りになったらしいですね(今回は買っていないので無
> 責任な発言)
そうなんです。今回ボス・ヌケ・ムチャの3人組です。
補給機能がついてる機体が少ない頃と違い、“戦える”サンドロックも備えてる
このご時世、足が遅いこともあいまってボロットはベンチウォーマー決定状態。
お約束の“全滅プレイ”に欠かせない自爆キャラとしてはこれ以上に
ありがたいものはないですが、今回は“自爆”コマンド自体存在しないし。。。
--
Maki0080
mailto:Maki...@aol.com