Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

アトムの生まれた日

1 view
Skip to first unread message

大島 敬行

unread,
Apr 6, 2003, 8:57:06 PM4/6/03
to
ラジオでも新聞でも、何かと話題のロボット。
宗教的な制約が無い我が日本の独壇場らしい。
だがここで断っておく、自立行動型のロボットは、それはそれでいいのだが、やはり
目指すはスパロボだろ!
ディアゴスティーニの「週刊 リアルロボット」を見てふと思う。

「週刊 リアルガンダム」
付録に、毎号ガンダムの部品が収録(?)されていて、10年越しに製作。
だが、何年かに一度の技術革新で、その度に既刊の部品がアップデートされ、なかな
か完成にまで至らない。
途中で頓挫か?
--
大島 敬行   oos...@janis.or.jp
よかったら見てね   「りんごの観察記録」
http://www.janis.or.jp/users/ooshima/

緋色・唯

unread,
Apr 8, 2003, 9:19:06 PM4/8/03
to
大島 敬行さんの<b6rslv$kk7$4...@cobalt01.janis.or.jp>から

>ラジオでも新聞でも、何かと話題のロボット。
>宗教的な制約が無い我が日本の独壇場らしい。
>だがここで断っておく、自立行動型のロボットは、それはそれでいいのだが、やはり
>目指すはスパロボだろ!
>ディアゴスティーニの「週刊 リアルロボット」を見てふと思う。
>
>「週刊 リアルガンダム」
>付録に、毎号ガンダムの部品が収録(?)されていて、10年越しに製作。
>だが、何年かに一度の技術革新で、その度に既刊の部品がアップデートされ、なかな
>か完成にまで至らない。
>途中で頓挫か?

最初の付録では「シャア専用ザクII」が完成するはずだったのが、10年後に出
来上がったものは「サザビー」だったという・・・

まあ何だ、京都大学はガンダム好きが多いらしいから、将来に期待だ(意味
無し)

--
”指導者”緋色・唯 mailto:gun...@xa2.so-net.ne.jp

EBATA Toshihiko

unread,
Apr 9, 2003, 7:19:27 AM4/9/03
to

From article <b6vsea$gub$1...@news01bc.so-net.ne.jp>
by 緋色・唯 <gun...@xa2.so-net.ne.jp>

> まあ何だ、京都大学はガンダム好きが多いらしいから、将来に期待だ(意味
> 無し)

「bit」の最後の方だったと思うのですが、ロボット研究者がそれぞれ好きな
モビルスーツをあげている記事があったりして、京大に限らないのかもしれま
せぬ。
---
恵畑俊彦 "This unit is programmed to provide sources of
eb...@nippon.email.ne.jp acceptable nutritional value." replicator
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==

Red Lantis

unread,
Apr 9, 2003, 9:36:16 AM4/9/03
to

"EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:3e9401bf$0$19951$44c9...@news3.asahi-net.or.jp...

>
> From article <b6vsea$gub$1...@news01bc.so-net.ne.jp>
> by 緋色・唯 <gun...@xa2.so-net.ne.jp>
>
> > まあ何だ、京都大学はガンダム好きが多いらしいから、将来に期待だ(意味
> > 無し)
>
> 「bit」の最後の方だったと思うのですが、ロボット研究者がそれぞれ好きな
> モビルスーツをあげている記事があったりして、京大に限らないのかもしれま

ビット・モビルスーツ?AW系ガンダムだな。

--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redl...@Yahoo.co.jp

0 new messages