Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

[REJECT-Proposal] newgroup japan.net.2ch

0 views
Skip to first unread message

Naoto Zushi

unread,
Jul 27, 2003, 8:24:46 AM7/27/03
to
 厨子です。

 From: le...@cwo.zaq.ne.jp氏による、提案
<3f223e26.7378%le...@cwo.zaq.ne.jp>の議論中止の緊急動議を提案し
ます。

理由:
・同氏によるmessage-idの一意性の保証がない。今後、運用管理という
重要な場面で、message-idの@以降をFQDNとして認められないものを是
認してしまう、という悪例を作ってしまう。

・「X-No-Archive: Yes」としており、archiveサイトに保存されない。
将来、グループの作成経緯の調査が不可能になる蓋然性が指摘されてい
る。グループ改廃議論は、履歴として残しておくべきと考えています。


 議論の行き違いによる問題点なら、延長による改善はありますが、上
記の形式上の問題は、指摘をされているにもかかわらず、改善されず、
また、報復的措置によって悪意を持って運用されていると見られるため、
無駄な運用コストを未然に防ぐため、上記緊急動議をなします。

 本提案は、現状、拘束力を持ちませんが、今後、提案者によって、作
成が強行された場合、提案後の議論自体がvalidでない、という前提を
設置するために行います。
 また、作成が強行された場合は、booster発行中止の手配と、rmgroup
発行の緊急措置(別途、提案を行います)を行います。

 以上の提案に賛成いただけれる方は、
<3f223e26.7378%le...@cwo.zaq.ne.jp>提案の無効の意思表明となりま
す。


--
---------------------------------------------------
Go ride safely by motorcycles around the world !
Naoto Zushi(厨子 直人) <news-...@muzik.gr.jp>
---------------------------------------------------

IIJIMA Hiromitsu

unread,
Jul 27, 2003, 8:49:30 AM7/27/03
to
いいじまです。

>  From: le...@cwo.zaq.ne.jp氏による、提案
> <3f223e26.7378%le...@cwo.zaq.ne.jp>の議論中止の緊急動議を提案し
> ます。

賛成します。

> ・同氏によるmessage-idの一意性の保証がない。今後、運用管理という
> 重要な場面で、message-idの@以降をFQDNとして認められないものを是
> 認してしまう、という悪例を作ってしまう。

これについては私は意見を異にするところですが(FQDN のほうがいいのは事実で
すが、それを強制するとOutlook Express ユーザーによる提案が非常に難しくな
ってしまうので、FQDN であることに拘泥する必要はないと考えます;OE につい
てはMessage-ID の左パートに日時が埋め込まれていると思われ、だとすれば問題
ないはず)、

> ・「X-No-Archive: Yes」としており、archiveサイトに保存されない。
> 将来、グループの作成経緯の調査が不可能になる蓋然性が指摘されてい
> る。グループ改廃議論は、履歴として残しておくべきと考えています。

この点は全く同意します。

========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delm...@ht.sakura.ne.jp

IIJIMA Hiromitsu

unread,
Jul 27, 2003, 9:17:16 AM7/27/03
to
いいじまです。

> 「X-No-Archive: Yes」に関する制約は japan.* にはありません。
> 無いものを勝手に作らないで下さい。

それを理由に提案に反対してはいけないという制約もありません。

厨子さんの主張は「グループ改廃議論は、履歴として残しておくべきと考えてい
ます」であって、「履歴として残しておくことになっています」ではありません。

Naoto Zushi

unread,
Jul 27, 2003, 9:23:28 AM7/27/03
to
 厨子です。

"IIJIMA Hiromitsu" <delm...@ht.sakura.ne.jp> wrote in message
news:3F23D0DC...@ht.sakura.ne.jp...


> 厨子さんの主張は「グループ改廃議論は、履歴として残しておくべきと考えてい
> ます」であって、「履歴として残しておくことになっています」ではありません。

 フォローありがとうございます。
 こういう当たり前のことを規約化しなければならないような予感を感じるなんて、
かなり終わっていたりします。

Nachi Yumesawa

unread,
Jul 27, 2003, 9:17:54 AM7/27/03
to
厨子 直人様 wrote:

>  From: le...@cwo.zaq.ne.jp氏による、提案
> <3f223e26.7378%le...@cwo.zaq.ne.jp>の議論中止の緊急動議を提案し
> ます。

 賛成します。


--
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************

IIJIMA Hiromitsu

unread,
Jul 27, 2003, 9:29:29 AM7/27/03
to
いいじまです。

>  こういう当たり前のことを規約化しなければならないような予感を感じる
> なんて、かなり終わっていたりします。

なんか、「いつか来た道」のような。

fj にあれだけ面倒な成文法があるのは、昔(japan ができるよりもかなり前)
にいろいろモメたせいだときいたことがあります。たとえば、CFA(異議なし採
決)への異議に理由の明記は必要ない、と明示されているのは過去に「あなたの
異議は正当な理由がないから異議と認められない」とゴネたことがあったからだ
とか。

で、そういうガチガチの状態を嫌った人が作ったのが japan のはずなのに……
なげかわしい。

hidesan

unread,
Jul 27, 2003, 9:34:09 AM7/27/03
to
hidesanです。

Naoto Zushiさんが<bg0g97$o71$1...@cala.muzik.gr.jp>でお書きになりました。


> 厨子です。
>
> From: le...@cwo.zaq.ne.jp氏による、提案
><3f223e26.7378%le...@cwo.zaq.ne.jp>の議論中止の緊急動議を提案し
>ます。
>

賛成いたします。

>理由:
>・同氏によるmessage-idの一意性の保証がない。今後、運用管理という
>重要な場面で、message-idの@以降をFQDNとして認められないものを是
>認してしまう、という悪例を作ってしまう。
>
>・「X-No-Archive: Yes」としており、archiveサイトに保存されない。
>将来、グループの作成経緯の調査が不可能になる蓋然性が指摘されてい
>る。グループ改廃議論は、履歴として残しておくべきと考えています。
>

同意いたします。
___________________
凝ったシグネチャーを作れない>hidesan
もっと勉強しようね>hidesan

Naoto Zushi

unread,
Jul 27, 2003, 9:44:40 AM7/27/03
to
 厨子です。

"□■□■□" <m4...@eastmail.invalid> wrote in message
news:3f23cf44.7424%m4...@eastmail.invalid...
> 「message-idの一意性の保証がない」を証明して下さいと

 私からは、証明の必要はありません。

 RFC2822(RFC822はobsolete)の
3.6.4. Identification fieldsに書いている通りです。

 validなFQDNをmessage-idの@の右に書くよう求めていますが、
「eastmail.invalid」はvalidなFQDNでないため、この点で既に
RFC2822違反です。
 なので、是非の検討以前の問題で、それを意図的に悪意を持って
行っている貴殿の記事はabuseです。

 abuseですから、記事の有効性は認められません。

> 「X-No-Archive: Yes」に関する制約は japan.* にはありません。
> 無いものを勝手に作らないで下さい。

 ま、そういっておいてください。
 決まりに書いていないことは、その場の議論で解決する、
というのがjapan.*の趣旨です。

Naoto Zushi

unread,
Jul 27, 2003, 9:56:47 AM7/27/03
to
 厨子です。

"IIJIMA Hiromitsu" <delm...@ht.sakura.ne.jp> wrote in message

news:3F23D3B9...@ht.sakura.ne.jp...
> なんか、「いつか来た道」のような。

ですね。
 実際に、<8j7ssk$q7q$1...@nn-tk106.ocn.ad.jp>で、濫用を防止するた
めに、japan.tmp.*の運用方法を変更したことがあるのですが、まさに
それです。

> fj にあれだけ面倒な成文法があるのは、昔(japan ができるよりもかなり前)
> にいろいろモメたせいだときいたことがあります。たとえば、CFA(異議なし採
> 決)への異議に理由の明記は必要ない、と明示されているのは過去に「あなたの
> 異議は正当な理由がないから異議と認められない」とゴネたことがあったからだ
> とか。

 話はちらほら聞いたことがあります。
 手順があったほうがやりやすい、というのは、経験上踏まえていて、
fj.*における手続きもひとつの到達点にはあるでしょう。

 かたや、japan.*は決め事を必要最小限のシンプルな形にして、決ま
りにないことはその場で議論を重ね、作っていきましょう、というのが
精神だったはずです。

 多数決を原則導入していないのは、多数決排除ありきじゃなくて、議
論を重ねてすべての人が納得できることを目指しているのであって、多
数決を導入するのは最初から納得という工程を排除することにつながり
かねないから、と理解しています。

> で、そういうガチガチの状態を嫌った人が作ったのが japan のはずなのに……
> なげかわしい。

 決まっていなければ、何やってもいい、という輩が今回のように現れ、
また、今後多数出没すると、説得行動にやたらコストがかかってくるた
め、結局はfj.*のようにならざるを得なくなります。困ったものです。

Naoto Zushi

unread,
Jul 27, 2003, 10:27:00 AM7/27/03
to
 厨子です。

"□■□■□" <m4...@eastmail.invalid> wrote in message
news:3f23dc56.7428%m4...@eastmail.invalid...
> RFC1855 3.1.3 ネットニュースのガイドライン
> ・自分の書いた記事以外の記事をキャンセルすることは
>  絶対してはいけません。

 いつしました?
 誹謗として理解します。

Takkun

unread,
Jul 27, 2003, 10:55:46 AM7/27/03
to
□■□■□さんの<3f23dc56.7428%m4...@eastmail.invalid>から

>> RFC2822(RFC822はobsolete)の
>>3.6.4. Identification fieldsに書いている通りです。

上記↑と、
下記↓との間には何の因果関係も、関連性もありません。

>あなたが RFC を持ち出すなんて"片腹痛い"から止めて下さい。


>
>RFC1855 3.1.3 ネットニュースのガイドライン
>・自分の書いた記事以外の記事をキャンセルすることは
> 絶対してはいけません。
>

>ご都合主義ですか?

こうした子供だましのすり替えで、ご自身の正当性が証明
出来るわけがありません。

--
Takkun

Hidenori HoRi

unread,
Jul 27, 2003, 2:45:41 PM7/27/03
to
On Sun, 27 Jul 2003 21:24:46 +0900,
Naoto Zushi <news-...@muzik.gr.jp> wrote:
>  厨子です。
>
>  From: le...@cwo.zaq.ne.jp氏による、提案
> <3f223e26.7378%le...@cwo.zaq.ne.jp>の議論中止の緊急動議を提案し
> ます。

japan.* の直接的な管理に関わっていませんが、もし賛成・反対を
申し上げる事が可能なようでしたら、ほんの少し意見を言った一人
として、「賛成」致します。
--
ほり <vg3...@moat.net>

(困)惑(当)惑

unread,
Jul 28, 2003, 10:23:15 AM7/28/03
to
「Naoto Zushi」さん投稿 at
<bg0ned$qpc$1...@cala.muzik.gr.jp> or
news:bg0ned$qpc$1...@cala.muzik.gr.jp
(中略)

> "□■□■□" <m4...@eastmail.invalid> wrote in message
> news:3f23dc56.7428%m4...@eastmail.invalid...
> > RFC1855 3.1.3 ネットニュースのガイドライン
> > ・自分の書いた記事以外の記事をキャンセルすることは
> >  絶対してはいけません。
>
>  いつしました?
>  誹謗として理解します。

むしろ中傷ではないでしょうか。

--
(困)惑(当)惑・・・わくわくと読んで。
し(木し)-右往 (ノ当)ノ-左往
mailto:cav9...@pop21.odn.ne.jp

(困)惑(当)惑

unread,
Jul 28, 2003, 10:26:34 AM7/28/03
to
「Naoto Zushi」さん投稿 at
<bg0g97$o71$1...@cala.muzik.gr.jp> or
news:<bg0g97$o71$1...@cala.muzik.gr.jp>
(中略)

>  From: le...@cwo.zaq.ne.jp氏による、提案
> <3f223e26.7378%le...@cwo.zaq.ne.jp>の議論中止の緊急動議を提案し
> ます。

賛成します。

JK4BSQ/1

unread,
Jul 28, 2003, 10:19:57 PM7/28/03
to

On Sun, 27 Jul 2003 23:06:14 +0900
□■□■□ <m4...@eastmail.invalid> wrote:

> あなたが RFC を持ち出すなんて"片腹痛い"から止めて下さい。
>

> RFC1855 3.1.3 ネットニュースのガイドライン
> ・自分の書いた記事以外の記事をキャンセルすることは
>  絶対してはいけません。
>

> ご都合主義ですか?

なんかこのへんのくだり、腹立つなあ。
あなたがRFCを語るなんてそれこそ片腹痛いでしょーが。

--
JK4BSQ/1 <webm...@jk4bsq.net>


cocoa

unread,
Jul 30, 2003, 1:12:19 AM7/30/03
to
cocoaです。

# Up to date で見られていない。(-"-)

Naoto Zushiさん wrote:

>  From: le...@cwo.zaq.ne.jp氏による、提案
> <3f223e26.7378%le...@cwo.zaq.ne.jp>の議論中止の緊急動議を提案し
> ます。

「議論中止」の提案には賛成でも反対でもないんですけど、意思
表明はしたいと思います。
# どっちかといえば、ちと大げさじゃない?って感じ。(;^^)

私は「invalid な From:」「X-No-Archive: Yes」な提案/議論
はその態をなしていないと考えています。その時点で提案の内容
に関係なく無効と考えています。
何をもって無効というルールはないので、提案の内容そのものに
関係なく私の場合は反対表明ということになります。

理由の一部は後述します。

> ・「X-No-Archive: Yes」としており、archiveサイトに保存されない。
> 将来、グループの作成経緯の調査が不可能になる蓋然性が指摘されてい
> る。グループ改廃議論は、履歴として残しておくべきと考えています。

アーカイヴサイトで永久に保存される保証はないし、それらのサ
イトが、グループの作成経緯のアーカイヴを請け負っていると表
明していないので、「残すために」というのは理由としては、ち
ょっとつらいかなぁって思っています。
Naoto Zushiさん意図は重々承知していますょ。

私の考えは、以下の通りです。

japan.* の作成/改名/削除の提案記事及び議論における記事は
個人が送出していても、投稿された時点でそれは利用者全員/こ
れから利用するであろう人にとっての記事であり、個人の都合よ
り、他の利用者/これから利用するであろう人を配慮/優先しな
くてはいけない。なぜらなjapan.* 全体のことだから。

japan.* の作成/改名/削除の提案記事及び議論における記事が
誰もが見られる第三者の閲覧環境があるのであれば、他の利用者
/これから利用するであろう人のために、提案者/議論参加者は
その配慮しなくてはいけない。なぜらな、その方が有益だから。

他者を配慮しなければ、Netnewsというシステムは成り立たないし
配慮する思考が大人の行動であり、大人じゃない方には作成/改
名/削除の提案、議論には参加しないで欲しい。

「そんなルールは明文化されていないから、反対票として認めま
せん」ってな事になったら、仕方がないからpolicyで総意をとっ
た方がいいんでしょうけど。
とはいえ、こんなことを仮に明文化することになったら非常にバ
カバカしいことだとは思うし、そんな事に労力を使うのはハァ…
って感じではありんす。

少なくとも japan.* において「X-No-Archive: Yes」「invalid
な From:」な提案/議論でも良いという風潮なら、私は何もいう
つもりはありません。
まぁ、そういうことになったら、私は利用しないと思うけど。


ゝ.)
( ~/ cocoa
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
mailto:co...@ops.dti.ne.jp  ゞ)>巛

Naoto Zushi

unread,
Jul 31, 2003, 10:42:58 AM7/31/03
to
 厨子です。

"cocoa" <co...@ops.dti.ne.jp> wrote in message
news:3F27531D...@ops.dti.ne.jp...


> # どっちかといえば、ちと大げさじゃない?って感じ。(;^^)

 この提案の目的は、

1)japan.*としての意思表明を行うこと
  提案がvalidでないことの確認。
2)強行作成した場合のコントロールメッセージの取り扱い
  提案がvalidでないから、当然、announceはvalidでない、
  したがって、japan.*として発行したものではないことの確認。
3)announceの無効確認
  announceされてしまうと、
     checkgroups
     booster
  等に影響を与えますが、そのannounceはabuseであることの
  確認。
4)強行作成した場合の回復措置の迅速化
  validでない管理行為は緊急削除行為が認められていますが、
  その手順の予告と事前承認の確認。

を目的としています。

 validな議論の取り決めがないので、強行に及ぶことがありますが、
その場合、後の管理コストが結構かかります(実例はありました)。
 その手間をかけたくない、というのもあります。
ということで、ご理解ください。

 話し合いですむのなら、そうするのですが、そういうそぶりは一片も
ないことを考えると、こういう対処をせざるを得ないと考えています。

Naoto Zushi

unread,
Jul 31, 2003, 10:51:54 AM7/31/03
to
 厨子です。

 followup-to:japan.admin.groupsです。

・checkgroups,boosterの発行者殿
 From: le...@cwo.zaq.ne.jp氏による、提案
<3f223e26.7378%le...@cwo.zaq.ne.jp>は中止の緊急動議を了承された
と見られますので、本件において、管理行為が発生した場合は、無効で
すから、取り扱いをされないよう、慎重に取り扱い願います。
 なお、本件について、疑義がある場合は、当記事へのフォロー、もし
くは、news-...@muzik.gr.jpまでご一報ください。

・作成提案に参加いただいた方へ
 提案は中止となりました。
 提案が、これを無視して継続され、管理行為の強行があった場合は、
別途提案の上、次の手段に訴えることになります。

   1)announceの取り消し
   2)rmgroupの発行

 また、本緊急動議については、

"Naoto Zushi" <news-...@muzik.gr.jp> wrote in message
news:bg0g97$o71$1...@cala.muzik.gr.jp...


>  From: le...@cwo.zaq.ne.jp氏による、提案
> <3f223e26.7378%le...@cwo.zaq.ne.jp>の議論中止の緊急動議を提案し
> ます。

で提案され、

・賛成
Message-ID: <3F23CA5A...@ht.sakura.ne.jp>
Message-ID: <3F23D0E2...@mac.com>
Message-ID: <3f23d4d1.1008%h...@itfrontier.com>
Message-ID: <bg16kl$r5i$1...@LAXSRV.moat.net>
Message-ID: <bg3br2$105p$1...@nwall1.odn.ne.jp>

・(賛否は保留するが)本提案に賛成以前に提案が無効
Message-ID: <3F27531D...@ops.dti.ne.jp>

・反対
該当なし

の結論を得ました。

Koichiro

unread,
Jul 31, 2003, 11:47:15 AM7/31/03
to
厨子さんの提案には賛成いたします。

で、以下はjapan.netnews.reader.others向けと思われるので
投稿先・Followup-Toをそのように指定してます。
# japan.netnews.reader.outlook-expressはとりあえず外しました。

IIJIMA Hiromitsu <delm...@ht.sakura.ne.jp> wrote:
> これについては私は意見を異にするところですが(FQDN のほうがいいのは事実で
> すが、それを強制するとOutlook Express ユーザーによる提案が非常に難しくな
> ってしまうので、FQDN であることに拘泥する必要はないと考えます;OE につい
> てはMessage-ID の左パートに日時が埋め込まれていると思われ、だとすれば問題
> ないはず)、

Outlook Expressの生成するMessage-IDは
@以降にニュースサーバ名を付けるので大丈夫だと思いますが。
一世代以上前のInternet Mail & Newsと混同していませんか?

どっちかというと飯嶋さんの例示には
> X-Mailer: Mozilla 4.78 [ja] (Win98; U)
の生成する
> Message-ID: <3F23CA5A...@ht.sakura.ne.jp>
などを使うほうが、Outlook Expressより妥当でしょう。
だってメールサーバたるht.sakura.ne.jpのどこが、RFC1036でいう
「the host at which the message entered the network」
にあたるのが疑わしいですから。

頼光

unread,
Aug 8, 2003, 9:11:59 PM8/8/03
to
In article <bg3bkp$1pbk$1...@nwall2.odn.ne.jp>, (困)惑(当)惑 wrote:
>> "□■□■□" <m4...@eastmail.invalid> wrote in message
>> news:3f23dc56.7428%m4...@eastmail.invalid...
>> > RFC1855 3.1.3 ネットニュースのガイドライン
>> > ・自分の書いた記事以外の記事をキャンセルすることは
>> >  絶対してはいけません。
>>
>>  いつしました?
>>  誹謗として理解します。
>
>むしろ中傷ではないでしょうか。

 中傷ですねえ。したのは私だし。

# 区別つかんのかな

--
頼光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp

頼光

unread,
Aug 8, 2003, 10:14:01 PM8/8/03
to
In article <3f3453f0.7540%m4...@eastmail.invalid>, □■□■□ wrote:
>>>> > RFC1855 3.1.3 ネットニュースのガイドライン
>>>> > ・自分の書いた記事以外の記事をキャンセルすることは
>>>> >  絶対してはいけません。
>>>>
>>>>  いつしました?
>>>>  誹謗として理解します。
>>>
>>>むしろ中傷ではないでしょうか。
>>
>> 中傷ですねえ。したのは私だし。
>>
>># 区別つかんのかな
>
>自ら進んで踏み台サーバを提供したと云ういみですよ。

 意味不明ですね。何が踏み台なのやら。

 いずれにせよ、Xをしていない人に対してXをしたと
いうのは、単なるいいがかりや中傷ですね。


--
頼光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp

頼光

unread,
Aug 8, 2003, 10:48:26 PM8/8/03
to
In article <3f3459fb.7541%m4...@eastmail.invalid>, □■□■□ wrote:
>>>自ら進んで踏み台サーバを提供したと云ういみですよ。
>>
>> 意味不明ですね。何が踏み台なのやら。
>>
>> いずれにせよ、Xをしていない人に対してXをしたと
>>いうのは、単なるいいがかりや中傷ですね。
>
>以下は例えです。
>
>"頭のおかしい人"に刃物を渡した人に罪はないとでも?

 意味不明ですね。

 が、明らかになった点が2点あります。

 1.「踏み台」という言葉の意味を明確にできない点
   から、「踏み台」が呪術であること

 2.対応しない物語を喩えと称している点から、喩え
   というものを□■□■□氏が理解していないこと

 修行が足りません。

--
頼光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp

頼光

unread,
Aug 8, 2003, 11:09:05 PM8/8/03
to
In article <3f3461b9.7543%m4...@eastmail.invalid>, □■□■□ wrote:
>>>>>自ら進んで踏み台サーバを提供したと云ういみですよ。
>>>>
>>>> 意味不明ですね。何が踏み台なのやら。
>>>>
>>>> いずれにせよ、Xをしていない人に対してXをしたと
>>>>いうのは、単なるいいがかりや中傷ですね。
>>>
>>>以下は例えです。
>>>
>>>"頭のおかしい人"に刃物を渡した人に罪はないとでも?
>>
>> 意味不明ですね。
>>
>> が、明らかになった点が2点あります。
>>
>> 1.「踏み台」という言葉の意味を明確にできない点
>>   から、「踏み台」が呪術であること
>>
>> 2.対応しない物語を喩えと称している点から、喩え
>>   というものを□■□■□氏が理解していないこと
>>
>> 修行が足りません。
>
>ということにしたいのですね。

 私の願望などなんの関係も無い話です。
 唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。

 修行が足りません。

 ま、いずれにせよ、上記の2点は揺るぎませんでしたね。

--
頼光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp

kunihito takaYASHIKI

unread,
Aug 9, 2003, 5:00:20 AM8/9/03
to
高屋敷です。

愛を語り合うならメールでしてもらえませんか。
この暑い中、二人の濃い世界を見せ付けなくても結構です。

高屋敷 一仁 Kunihito Takayashiki
ニュースグループの新設関係はhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kyashiki/fj/
fjの歩き方メーリングリストでの成果を公開中
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kyashiki/fj/arukikata/ です。

頼光

unread,
Aug 9, 2003, 1:39:46 PM8/9/03
to
In article <bh2d6t$tiia7$1...@ID-123361.news.uni-berlin.de>, kunihito takaYASHIKI wrote:
>愛を語り合うならメールでしてもらえませんか。

 誰がそんなことをしているのでしょう?

>この暑い中、二人の濃い世界を見せ付け

 ということにしたいのですね。

--
頼光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp

頼光

unread,
Aug 9, 2003, 1:46:56 PM8/9/03
to
In article <3f3469a3.7544%m4...@eastmail.invalid>, □■□■□ wrote:
>>>>>>>自ら進んで踏み台サーバを提供したと云ういみですよ。
>>>>>>
>>>>>> 意味不明ですね。何が踏み台なのやら。
>>>>>>
>>>>>> いずれにせよ、Xをしていない人に対してXをしたと
>>>>>>いうのは、単なるいいがかりや中傷ですね。
>>>>>
>>>>>以下は例えです。
>>>>>
>>>>>"頭のおかしい人"に刃物を渡した人に罪はないとでも?
>>>>
>>>> 意味不明ですね。
>>>>
>>>> が、明らかになった点が2点あります。
>>>>
>>>> 1.「踏み台」という言葉の意味を明確にできない点
>>>>   から、「踏み台」が呪術であること
>>>>
>>>> 2.対応しない物語を喩えと称している点から、喩え
>>>>   というものを□■□■□氏が理解していないこと
>>>>
>>>> 修行が足りません。
>>>
>>>ということにしたいのですね。
>>
>> 私の願望などなんの関係も無い話です。
>> 唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
>>
>> 修行が足りません。
>>
>> ま、いずれにせよ、上記の2点は揺るぎませんでしたね。
>
>ということにしたいのですね。

 猿マネしかできていない点から、結局「"頭のおかしい人"に
刃物を渡した人に罪はないとでも?」という言葉も呪術であっ
たことが確認できました。

頼光

unread,
Aug 9, 2003, 9:51:16 PM8/9/03
to

 
In article <3f35851c.7564%m4...@eastmail.invalid>, □■□■□ wrote:
>>In article <3f3469a3.7544%m4...@eastmail.invalid>, □■□■□ wrote:
>>>>>>>>>自ら進んで踏み台サーバを提供したと云ういみですよ。
(中略)

>>>ということにしたいのですね。
>>
>> 猿マネしかできていない点から、結局「"頭のおかしい人"に
>>刃物を渡した人に罪はないとでも?」という言葉も呪術であっ
>>たことが確認できました。
>>
>> 修行が足りません。
>
>ところでさぁ、あんた将軍様と同一人物じゃないの?

 何十行も引用しといて、関係ない話を持ち出すというのは、引用
という行為の意味も理解できていないということですね。

 修行が足りません。

>文体といい高慢知己な態度といいそっくりだよ。(笑)

 そんな人物などしりませんが、例えば頭が悪くて脳の解像度が低
いと区別が付かないということはあるでしょうね。

>それにさぁ、2ch で見つけたんだけど、
>http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1058587226/79
>>79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/19 23:41 ID:Knmf5vUQ
>>Path: xxxxxxxxxnewsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!CALA-MUZIK!cyberspam!CALA-MUZIKudp
>>From: 頼光 <rai...@mug.biglobe.ne.jp>
>>Newsgroups: fj.life.religion,fj.news.net-abuse,japan.yoso,fj.news.net-abuse,fj.news.lists.filters
>>Subject: Cancel <bdd46943.03032...@posting.google.com>
>>Control: cancel <bdd46943.03032...@posting.google.com>
>>Followup-To: fj.news.net-abuse
>>Date: Sun, 13 Apr 2003 16:00:39 +0900
>>Organization: MUZIK NETWORK CLUB
>>Lines: 25
>>Sender: netn...@excite.co.jp (netnews)
>>Message-ID: <cancel.bdd46943.0...@posting.google.com>
>>NNTP-Posting-Host: cftyu10ds17.tk1.mesh.ad.jp
>>Mime-Version: 1.0
>>Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
>>X-Trace: cala.muzik.gr.jp 1050217244 4246 61.193.38.17 (13 Apr 2003 07:00:44 GMT)
>>X-Complaints-To: ab...@muzik.gr.jp
>>NNTP-Posting-Date: Sun, 13 Apr 2003 07:00:44 +0000 (UTC)
>>X-Newsreader: Datula version 1.51.09 for Windows
>>---------------------------------------------------
>>ふしぎだね。なぜこんなPath:設定できたんだろ?
>>神業か鯖技か?
>Datula の任意ヘッダで付加出来る範囲を超えてるんですよね。
>他人技とは思えないんですが、どうよ?
>知らないうちに出来ちゃったの?(笑)

 何か妄想を抱いているようですね。

 早めの治療をお勧めします。

--
頼光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp

0 new messages