MRI segmentationのところ

62 views
Skip to first unread message

tom

unread,
Jan 3, 2019, 9:46:04 PM1/3/19
to japan medical AI
お世話になります。

5.4.1の In[7]を入力すると
TypeError Traceback (most recent call last) <ipython-input-15-a31b14a58c04> in <module>() ----> 1 train, val = create_datasets() 2 TypeError: 'NoneType' object is not iterable

と表示されます

そこまでのところは漏れなく実行してきておりますし、ランタイムもやり直してみましたが、
やはりうまくいきませんでした。

何が悪いのでしょうか・・


また、その一つ前の def create_datasets():の中で、train=, val= と定義し、return train, valとしているにも関わらず、
In[7]では、train, val = create_datasets()とcreate_datasets関数と再定義しておりましたが、名称を変える必要などはないでしょうか。
ここの理解が今一つついていけませんでした。

よろしくお願いします。

sug...@gmail.com

unread,
Jan 7, 2019, 11:46:15 PM1/7/19
to japan medical AI
ご質問いただきました内容について,下記に回答させていただきます.

まず1点目のエラーにつきましては,実行コードを編集せずに,上から順番に実行していただければ問題なく動作するようになっているはずですが,
同様のエラーが再現されるようでしたらブラウザでの再読込やランタイムのリセットを行った上で,最初から再実行をお試しください.
それでも動作しない場合,参考までに現在の実行環境で使用しているOSとブラウザを教えていただいても宜しいでしょうか.

次に2点目のご質問についてですが,関数内の返り値として使用している `train` , `val` はローカル変数であり,関数外部から参照できません.一方で `train, val = create_datasets()` で使用している `train` , `val` はグローバル変数となっています.
同名ではありますが別の変数と考えてください.変数の違いについて詳しく知りたい場合は,「ローカル変数」「グローバル変数」「スコープ」などのキーワードで検索していただければと思います.

2019年1月4日金曜日 11時46分04秒 UTC+9 tom:

tom

unread,
Jan 8, 2019, 3:47:00 AM1/8/19
to japan medical AI
ありがとうございました。
1点目は時間をおいて再度実行すると、うまくいき、解決いたしました。

2点目については、ご教授いただいたキーワードを検索して勉強してみます。

ありがとうございました。



2019年1月8日火曜日 13時46分15秒 UTC+9 sug...@gmail.com:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages