「4.2.6.2. 学習ループのコード」にて、テストデータでの評価でバリデーションデータが使われてしまっていませんか?
コードの下から9行目
# 精度を計算
accuracy = F.accuracy(y_valid, t_valid)
の部分が
accuracy = F.accuracy(y_test, t_test)
となるはずです。おそらく、20行ほど上のバリデーションの部分をコピペした際に書き換え忘れたのだと思います。
バリデーションの同じミニバッチ1回分の正解率(0.9375)が test_accuracies に追加され、そのままテストデータの正解率となってしまっています。
コード修正後は正解率が0.9236となり、下の日本語説明の「93.75%の正解率」の部分も修正することになると思います。