11月の勉強会どうする?

127 views
Skip to first unread message

まいむぞう

unread,
Sep 5, 2012, 10:43:47 PM9/5/12
to 日本Androidの会北海道支部
まいむぞうです。

11月の勉強会として、11/17にセミナールーム1を予約しました。

で内容ですが、ゲーム開発特集っぽくしたいなと思っています。

実は札幌市内の方から、自分(自社)のゲームフレームワークを紹介したいという話をもらっているので、
3枠(1枠1時間)のうち、1枠は埋まっているのですが、残り2枠で誰か話したい人居ませんか?

時間が余れば簡単なデモや、ハンズオンを混ぜてもいいと思うのですが。


--
------------------------------------------------------------------------------------------------------
大路裕介(おおみちゆうすけ)/まいむぞう
mail: mai...@gmail.com
skype: maimuzo
twitter: maimuzo
blog: http://fromnorth.blogspot.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------------

yukimaru

unread,
Sep 25, 2012, 11:54:25 AM9/25/12
to jag-ho...@googlegroups.com
こんばんはー、すずです。

ゲーム開発特集いいですね!
何か面白いゲームテーマややれる事ないか考えてみますね。



2012年9月6日木曜日 11時43分47秒 UTC+9 まいむぞう:

Kota Iguchi

unread,
Oct 14, 2012, 4:56:32 PM10/14/12
to jag-ho...@googlegroups.com
Android の会北海道支部の皆様、こんにちは、

初めまして、Lanica の井口と申します。
11月の勉強会で、Android で動くゲームエンジンに関する発表をさせて頂く予定になっています。

内容は、Android と iOS 両方で動くマルチプラットフォームの
2D ゲームエンジンについて、ライブコーディングを交えながらご紹介したいと思います。

ゲームエンジンは2010年の終わり頃からこつこつ作ってきたのですが、
今年 Titanium Mobile 向けに作ったエンジンの評価が高く、この10月に
アメリカの Appcelerator 社 (Titanium Mobileを作っている会社)の出資で事業化することになりました。

http://techcrunch.com/2012/10/03/appcelerator-innovation-fund/
http://www.bizjournals.com/sanjose/blog/2012/10/startups-helping-startups.html?page=all

今回はエンジンの話だけではなく、シリコンバレーでの事業化の経緯など
あまり公に出来ない話も交えながら、ご紹介していきたいと思います!

よろしくお願いします!
--
Lanica, Inc. http://lanica.co/
Architect, co-founder
井口 恒太

2012年9月25日火曜日 8時54分25秒 UTC-7 yukimaru:

まいむぞう

unread,
Oct 14, 2012, 6:07:21 PM10/14/12
to jag-ho...@googlegroups.com

まいむぞうです。

無事ニュースリリース済んだんですね。

ここ二ヶ月は開発集会が続いて参加者が少なかったので、次回はちゃんとした勉強会としようと思ってます。

残ってた1枠については、10月にやる予定だったマーケティング関係の話をしようと思ってます。

2012/10/15 5:56 "Kota Iguchi" <infos...@gmail.com>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages