IVRCプレゼンテーション審査の参加者各位,
プレゼン審査担当の佐藤克成と申します.
6月21日に行われるプレゼン審査の注意事項と,審査後の懇親会に関してお知
らせします.
(以前同じ内容メールを送信しましたが,古いメーリングリストを使用していたため,再送いたします.)
○プレゼン審査の注意事項
・審査会場
今年の会場は工学部6号館の63号講義室になります.6号館の場所は下記リンク先の地図を参考にしてください.講義室の場所は,6号館内部の張り紙を参
考にしてください.
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_07_j.html
・受付時間
受付は12時~13時に,63号講義室前の廊下にて行います.混雑が予想されるため,早めの来場をお願いします.
・発表用ノートPC
大学名など所属のわかる文字・記号が書かれたノートPCは使用できません.
ノートPCを持ち込む予定のチームはご注意ください.
○懇親会
プレゼン審査後に懇親会を予定しています.VRに興味を持つ他大学の学生や教員,企業の方と交流できる良い機会です.ふるってご参加ください.
時間: 17:30~19:30
場所: 本郷3丁目駅近辺
予算: 1人3,000円
参加を希望するチームの代表者は,参加人数を6/16(月)の24時までに
Katsunari_Sato (atmark)
ipc.i.u-tokyo.ac.jpへお知らせください.