今週末に東大(本郷)で開催される、IVRC2007プレゼンテーション大会に関する準備情報が告知されたようです。
プレゼン審査に参加するプロジェクト名と発表順序も公開されましたので紹介します。
----
IVRC2007プレゼンテーション審査参加チーム各位
プレゼンテーション審査に関するご連絡
IVRC実行委員会
書類審査通過おめでとうございます.
プレゼンテーション審査にあたっては以下のWEBページを必ず一読してください.
http://ivrc.net/2007/recruit/presen.php
・日時に関して
2007年6月30日(土) 12:00開場,13:00までに集合となっております.
なお,スケジュール詳細に関しては後日改めて更新致します.
・審査の公平性確保のためのお願い
審査員がチームや所属など,作品以外の情報から先入観を持つことを防ぐためプレゼンテーション審査はチーム名・所属を伏せて行います.当日は番号と
作品名だけをアナウンスするようにいたしますので,企画書,プレゼンテーションにチーム名・所属が入らないようにご注意ください.
以上よろしくお願いします.
---
IVRC2007プレゼンテーション審査参加チーム各位
プレゼンテーション発表順番に関するご連絡
IVRC実行委員会
プレゼンテーション審査にあたって連絡があります.
プレゼンテーションの順番ですが,以下のようになりましたのでご確認ください.
順番 作品名
1,Serial 10n
2,HOP AMP
3,ミーム
4,Magic Pinball
5,恋がら
6,Cup de talk
7,HAPPA!!
8,風景バーテンダー
9,Tangible 3D グライフィック・イコライザー
10,アシアト(仮)
11,Organic Flows
12,かげくり
13,虫 HOW?
14,MABOROSHI
15,ゴロゴロGoRoW
16,i.do
17,The Recursive Chamber
18,魔王の棲む街
19,かげかみさま
20,popping-pump
21,charmingWall
22,The Reporter
23,Heaven's Mirror (神様用鏡で遊んでみませんか?)
24,Sound Hunter
25,いれたら
以上よろしくお願いします.