第1回目の開催日を決めたいです。
下記の候補日で会議室を提供可能な方を募集。
宜しくお願いします。
10/22(金) 19:30 - 21:30
10/27(水) 19:30 - 21:30
10/29(金) 19:30 - 21:30
一人5分のLTでITや英語に関する発表をする(全員参加)
LTは資料作成はしなくても良い(ブラウザベースで海外サービスの紹介とかでもいい)
質疑応答も英語。
日本語しゃべったら罰金(1回50円ぐらい?)
英語のレベルは不問
--
Yasushi Ichikawa
ichi...@gmail.com
日程を決めて会議室を予約したいので、みなさんの参加可能な日を教えてもらえないでしょうか。
場所は渋谷か新宿の貸し会議室を考えています。
下記のサイトで名前を登録して参加可能な日に丸をつけてもらえればと思います。
http://densuke.biz/list?cd=g7ymf95Mv5uzpWYp
今週の金曜日までに登録してもらえると助かります(会議室を早めに予約したいので)
候補日
10/22(金) 19:30 - 21:30
10/27(水) 19:30 - 21:30
10/29(金) 19:30 - 21:30
一人5分から10分のLTでITや英語に関する発表をする(全員参加)
LTは資料作成はしなくても良い(ブラウザベースで海外サービスの紹介とかでもいい)
質疑応答も英語。
英語のレベルは不問
最後にまとめの時間、反省タイムを設ける(日本語OK)
2010年10月8日19:17 mon_sat <tnk+c...@daijiten.info>:
--
Yasushi Ichikawa
ichi...@gmail.com
29日の金曜日に決定で。
後でATND登録しておきます。
会議室は渋谷か新宿で空いてそうなところを予約します。
たぶん2時間で3000円ぐらいのはず。
> 後藤さん
今回は予定が合わないようで残念ですが、
岐阜から来ていただけるとのことで、第2回の参加を楽しみにしています。
2010年10月15日14:09 hidenorigoto <hideno...@gmail.com>:
--
Yasushi Ichikawa
ichi...@gmail.com
第1回の参加者登録をATNDに作りました。
http://atnd.org/events/8960
参加可能な方は登録をお願いします。
月曜日に、このML以外(Twitterなど)でも通知する予定です。
2010年10月15日14:25 yasushi <ichi...@gmail.com>:
--
Yasushi Ichikawa
ichi...@gmail.com
私もそうとうレベル低いですよw
で、この前市川さんとも話しましたが、うちの事務所でよければ使っても
良いですよ。一応、10/29 19:30~押さえてあります。
何話すか考えなきゃ...w
渡辺さん、会場提供ありがとうございます。
では、株式会社E2にて第1回を行いたいと思います。
http://www.e-2.co.jp/company/access.html
募集人数を10人に増やします。
宜しくお願いします。
2010年10月17日21:07 渡辺 一宏 <c...@mac.com>:
--
Yasushi Ichikawa
ichi...@gmail.com
第1回 ITEigoは明日(10/29(金) 19:30)です。
http://atnd.org/events/8960
皆さん、宜しくお願いします。
会場の場所が分からないなどありましたら、下記まで連絡ください
Twitter: @cakephper
メール: ichi...@gmail.com
会場には、プロジェクターがあります。あとジュースの自動販売機もあります。
今回、特に食事の用意はありません。
LTは質疑含めて一人8分程度を予定しています(発表5分、質疑3分ぐらい)
スライドを用意するもよし、Webブラウザだけでもよし、資料無しでしゃべるだけでもOKです。
内容はITに関するもの、英語に関すものものが良いです。
参加者はPHP界隈でよく見かける人が多い印象ですが、
PHPに限らず、Web関係の内容であれば同じ土俵で話せると思います。
宜しくお願い致します。
2010年10月18日12:15 yasushi <ichi...@gmail.com>:
--
Yasushi Ichikawa
ichi...@gmail.com
明日のITEigoの補足。
片づけを手伝うという前提で、
お菓子や飲み物は持ち込みを許可していただきました。
酔ったほうが英語話しやすいという人はビールなどをご持参ください :)
ちなみに僕はビール飲むつもりです。
では!
2010年10月28日15:09 yasushi <ichi...@gmail.com>:
--
Yasushi Ichikawa
ichi...@gmail.com
いつもあまり片付けせずに帰ってしまい、すみません。
片付けの余力を残しつつ、ビール飲みながら参加させていただきます!
2010年10月28日15:31 yasushi <ichi...@gmail.com>:
遅くなりましたが、第1回のITEigoに参加した皆様、ありがとうございました。
会場提供してくださったE2さんありがとうございました。
楽しかったですねー
初めてやってみて思うところをブログに書きました。
「第1回 ITEigo にて全員が英語のプレゼン、質疑応答をして壁を一つ超えました!」
http://d.hatena.ne.jp/cakephper/20101105/1288940902
何かご意見、ご感想などあれば教えてください。
ではまた11月末にお会いしましょう。
2010年10月28日15:39 mon_sat <tnk+c...@daijiten.info>:
--
Yasushi Ichikawa
ichi...@gmail.com