今年もセキュリティ・キャンプが開催されます!

26 views
Skip to first unread message

SAKAI Hiroaki

unread,
May 25, 2013, 3:30:59 AM5/25/13
to itbas...@googlegroups.com
坂井です.

最近ちょっと勉強会ができていませんが,IPA主催の「セキュリティ・キャンプ」
が今年も8月に実施されますのでご案内です.ほかのメーリングリストにも
流していますので,重複受信のかたはごめんなさい.

内容は従来通り,IT系に興味のある学生を集めてセミナーや実習など行う
4泊5日の集合合宿です.交通費,宿泊費,食費などはすべて提供され,
参加者・講師ともにレベルの高い,とてもお得な合宿です.

http://www.ipa.go.jp/jinzai/renkei/camp2013/index.html
http://www.security-camp.org/

日程:2013年8月13日(火)~8月17日(土) (4泊5日)
申込:2013年6月10日(月)17:00必着

今年は「セキュアなシステムを作ろうクラス」がゼミ形式の個別開発の実習に
なっています.「組込みのセキュリティを考えるゼミ」(私がゼミ長となります)
もあり,組込み系に興味のある学生も参加しやすくなっています.

もしも身近でこのようなイベントに興味のある学生や指導者のかたがいれば,
ぜひキャンプのことを紹介していただければ嬉しく思います.
昨年より組込み系にも間口が広がりましたが,今年はゼミ形式となりさらに
発展させた実習が行えるため,そちらの方面のかたもぜひにと思います.
もちろん,他のゼミやクラスもとても充実した内容であるため,そちらも
ぜひご検討ください.

以下セキュリティキャンプの紹介動画がありますので,こちらもご欄ください.

・セキュリティ・キャンプ 三輪実行委員長インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Axyrbx5T6E4

・セキュリティ・キャンプ2013:セキュアなシステムを作ろうクラスのご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=5yUyw0d9Inc

・セキュリティ・キャンプ2013:Webセキュリティクラスのご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=QdbWZ116BQw

・Introducing of Security Camp 2013 "Software security class"
https://www.youtube.com/watch?v=eUslcqff6_k

・セキュリティ・キャンプ2013:ネットワークセキュリティクラスのご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=MNOxAyrvl8I

・昨年のセキュリティ・キャンプのハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=Ki1qb9q4z8E

また今年度はポスターとビラの準備があります.もしも利用していただけるの
でしたら送付いたしますのでご連絡ください.


--
坂井 弘亮
ko...@kozos.jp
http://kozos.jp

Junichi Hiruma

unread,
May 25, 2013, 3:46:26 AM5/25/13
to itbas...@googlegroups.com
学生だけでなく社会人の方も需要ありそうな気がしますがどうなのでしょうか。
ゼミ長頑張ってください!

比留間

2013年5月25日土曜日 SAKAI Hiroaki ko...@kozos.jp:
坂井です.

最近ちょっと勉強会ができていませんが,IPA主催の「セキュリティ・キャンプ」
が今年も8月に実施されますのでご案内です.ほかのメーリングリストにも
流していますので,重複受信のかたはごめんなさい.

内容は従来通り,IT系に興味のある学生を集めてセミナーや実習など行う
4泊5日の集合合宿です.交通費,宿泊費,食費などはすべて提供され,
参加者・講師ともにレベルの高い,とてもお得な合宿です.

http://www.ipa.go.jp/jinzai/renkei/camp2013/index.html
http://www.security-camp.org/

日程:2013年8月13日(火)~8月17日(土) (4泊5日)
申込:2013年6月10日(月)17:00必着

今年は「セキュアなシステムを作ろうクラス」がゼミ形式の個別開発の実習に
なっています.「組込みのセキュリティを考えるゼミ」(私がゼミ長となります)
もあり,組込み系に興味のある学生も参加しやすくなっています.

もしも身近でこのようなイベントに興味のある学生や指導者のかたがいれば,
ぜひキャンプのことを紹介していただければ嬉しく思います.
昨年より組込み系にも間口が広がりましたが,今年はゼミ形式となりさらに
発展させた実習が行えるため,そちらの方面のかたもぜひにと思います.
もちろん,他のゼミやクラスもとても充実した内容であるため,そちらも
ぜひご検討ください.

以下セキュリティキャンプの紹介動画がありますので,こちらもご欄ください.

・セキュリティ・キャンプ 三輪実行委員長インタビュー
  【セキュリティ・キャンプ】 三輪実行委員長インタビュー

・セキュリティ・キャンプ2013:セキュアなシステムを作ろうクラスのご紹介
  セキュリティ・キャンプ2013:セキュアなシステムを作ろうクラスのご紹介

・セキュリティ・キャンプ2013:Webセキュリティクラスのご紹介
  セキュリティ・キャンプ2013:Webセキュリティクラスのご紹介


・Introducing of Security Camp 2013 "Software security class"
  Introducing of Security Camp 2013 "Software security class"

・セキュリティ・キャンプ2013:ネットワークセキュリティクラスのご紹介
  セキュリティ・キャンプ2013:ネットワークセキュリティクラスのご紹介

・昨年のセキュリティ・キャンプのハイライト
  セキュリティ・キャンプ2012ハイライト


また今年度はポスターとビラの準備があります.もしも利用していただけるの
でしたら送付いたしますのでご連絡ください.


--
坂井 弘亮
ko...@kozos.jp
http://kozos.jp

--
このメールは Google グループのグループ「IT基礎技術勉強会」の登録者に送られています。
このグループから退会し、メールの受信を停止するには、itbasictech...@googlegroups.com にメールを送信します。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。


Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages