IPython notebook 環境で Sage を使う方法

52 views
Skip to first unread message

Yoshihiro Sato

unread,
Sep 2, 2015, 3:52:59 AM9/2/15
to IPython Notebook (初心者向け)日本語フォーラム

"IPython notebook 環境で Sageを使う" メモを次のページに載せています。
http://mmays.hatenablog.com/entry/2014/07/12/170316

興味のある方は訪問してください。
コメントを書き込んでいただければ幸いです。

Yoshihiro Sato

unread,
Sep 4, 2015, 9:44:28 AM9/4/15
to IPython Notebook (初心者向け)日本語フォーラム
説明不足なので追加します。

詳しい説明は次に載っています。
http://mmays.hatenablog.com/entry/2015/07/22/131112

sage には IPython が組み込まれています。

$ sage
    SageMath version 6.7

$ sage -ipython
    Python 2.7.8
    IPython 3.1.0

を入力すると起動した IPython のバージョンが分かります。したがってこのバージョンに対応する Ipython notebook をインストールすれば、 sage から IPython notebook を起動することができるわけです。

インストール方法
1. Ipython notebook をダウンロードし解凍する。
2. sage -sh 
       cd ipython-3.1.0
       python setup.py install
       exit

起動方法
 sage -ipython notebook

notebook の最初に
  %load_ext sage
を入力すれば、sage が使えるようになる。

実行例は次です。
http://mmays.hatenablog.com/entry/2015/07/23/124236

以上

2015年9月2日水曜日 16時52分59秒 UTC+9 Yoshihiro Sato:

Yoshihiro Sato

unread,
Sep 14, 2015, 5:13:00 AM9/14/15
to IPython Notebook (初心者向け)日本語フォーラム
Sage の例題は 竹本氏のページ に沢山載っています。利用させていただいています。


2015年9月2日水曜日 16時52分59秒 UTC+9 Yoshihiro Sato:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages