Sage 6.9 で jupyter notebook が使えます

87 views
Skip to first unread message

Yoshihiro Sato

unread,
Nov 5, 2015, 9:34:53 PM11/5/15
to IPython Notebook (初心者向け)日本語フォーラム
Sage 6.9 で sage -n jupyter が使えるようになっていた

Sage 6.9 では jupyter が標準で組み込まれており,
sage -n jupyter 
で起動すると jupyter ノートブックで sage が使える環境になっている。
素晴らしい環境と思います。

makoto katsura

unread,
Nov 5, 2015, 10:48:05 PM11/5/15
to IPython Notebook (初心者向け)日本語フォーラム
私はRユーザーでもSageユーザーでもないのですが、この様な投稿は有り難いです。
Sageは以前から気にはしていましたが、windowsでは使いにくいと思い、手をつけていません。

最終的にはsageが表面的には残っていくのでしょうか?
それとも、インストールや環境を整える手間の問題等があって、Sageじゃない環境も生き残っていくのでしょうか?
両方知っている人にはどう見えているんでしょう。
Macに乗り換えるべきかなという意味でも気になるポイントです。


2015年11月6日金曜日 11時34分53秒 UTC+9 Yoshihiro Sato:

Yoshihiro Sato

unread,
Nov 6, 2015, 12:29:28 AM11/6/15
to IPython Notebook (初心者向け)日本語フォーラム
makoto katsura 様、

Windows 用のダウンロードファイルも用意されています。

Sage Virtual Machine上で動かすようになっているようです。

Ubuntu や Mac OS X は Linux なので バーチャルマシーンを使う必要がありません。

>最終的にはsageが表面的には残っていくのでしょうか?
計算エンジンが Sage で ユーザーインターフェイスが ipython notebook です。
Sage は計算エンジンとして進歩続けています。

Mathematica は 計算エンジンとノートブックインターフェイスに分離しています。

Sage + jupyter の形に分離した形に進んでいるようです。

是非、使ってみてはいかがでしょうか?


2015年11月6日金曜日 12時48分05秒 UTC+9 makoto katsura:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages