皆様
東京大学の森畑です。
第33回 日本ソフトウェア科学会インタラクティブシステムとソフトウェアに
関するワークショップ (WISS2025)の「登壇発表」と「国際学会招待発表」の
投稿締切まで約1週間になりましたので、改めてご案内をさせていただきます。
締め切りは 8/31(日) 23:59 となっております。
投稿をご予定の方は,是非お早めに投稿システムにご登録くださいますようお願い申し上げます。
皆様からの奮ってのご投稿をお待ちしております。
=================================================
WISS2025 発表募集のお知らせ
https://www.wiss.org/WISS2025/
=================================================
日本ソフトウェア科学会 インタラクティブシステムとソフトウェア (ISS) 研究会主催の
第33回
インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS2025)
の論文および各種提案を以下のように募集いたします.
----
第33回 日本ソフトウェア科学会インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ
(WISS2025)
日時:2025年12月03日(水)~12月05日(金)
場所:定山渓ビューホテル(北海道)
※新千歳空港から送迎バスを準備しています.
----
WISSは,インタラクティブシステムにおける未来を切り拓くような新しいアイデア・技術を議論するワークショップです.この分野において国内でもっともアクティブな学術会議のひとつであり,例年150名以上の参加者が朝から深夜まで活発で意義深い情報交換を行っています.
研究発表は,登壇発表(査読あり),国際学会招待発表(審査あり),デモ発表(審査あり)の3つのカテゴリで募集し,優秀な発表は表彰します.さらに,学会中の議論等をサポートするシステムや,テーマデザイン等も募集します.
例年同様に登壇発表論文に対しては,プログラム委員会において充実した査読・議論を行い,有益なフィードバックを返せるように努めています.登壇発表に不採択となった場合でも,デモ発表に優先的に投稿できる制度も設けておりますので,粗削りであっても多くの登壇発表論文の投稿を期待しております.
■募集形式
・登壇発表(査読あり)
・デモ発表(審査あり)
・国際学会招待発表(審査あり)
-
WISS2023から始まったカテゴリで,難関の国際会議・国際論文誌に採択された論文の著者に,研究成果(および採択に向けた工夫や経緯など)を発表頂きます.
・WISS Challenge(審査あり)
-
WISSの発表・聴講・議論等をサポートし盛り上げる新たなシステムを募集します.システムを多くの学会参加者を対象に運用することができます.
・WISS Design(コンペ形式)
-
WISS2025のテーマデザイン(背景デザインとロゴデザイン)を広く募集します.
・企業スポンサー・学生ボランティア等を含め,応募の詳細は下記をご覧下さい.
https://www.wiss.org/WISS2025/call-for-papers.html
■スケジュール(一部)
2025年08月31日(日)登壇発表 投稿〆切(09/01 00:00 (JST) まで)
2025年08月31日(日)国際学会招待発表 投稿〆切(09/01 00:00 (JST) まで)
2025年09月30日(火)WISS Design 投稿〆切(10/01 00:00 (JST) まで)
2025年10月10日(金)登壇発表 採択結果通知
2025年10月10日(金)国際学会招待発表 採択結果通知
2025年10月24日(金)デモ発表 投稿〆切(10/25 00:00 (JST) まで)
2025年10月24日(金)WISS Challenge 投稿〆切(10/25 00:00 (JST) まで)
2025年10月31日(金)デモ発表 採択結果通知
2025年10月31日(金)WISS Challenge 採択結果通知
■お問い合わせ:
Email:
20...@wiss.org
プログラム委員長 塚田 浩二(はこだて未来大)
実行委員長 松村 耕平(立命館大)
副実行委員長 佐藤 俊樹(北陸先端大)
--
=========================================
Akimasa Morihata
mori...@graco.c.u-tokyo.ac.jp
Graduate School of Arts and Sciences,
The University of Tokyo
=========================================