【参加募集】第155回プログラミング研究発表会 (PRO-2025-2/SWoPP 2025)

2 views
Skip to first unread message

加藤 弘之

unread,
Jul 9, 2025, 3:28:59 AMJul 9
to ipsj-pro...@googlegroups.com, sono...@googlegroups.com, jsss...@fos.kuis.kyoto-u.ac.jp, logi...@fos.kuis.kyoto-u.ac.jp
皆様
(重複して受け取られた場合はご容赦ください)

155回プログラミング研究発表会担当の加藤です. 

155回プログラミング研究発表会(PRO-2025-2/SWoPP 2025)の
参加申込が開始されましたのでご案内いたします.

**現地参加される方も,事前の参加申込をお願いいたします.**

(参加申込みページ)


(研究発表会のページ)

どなたでも無料でご参加いただけます.
オンライン開催会場や発表資料等に関する情報は,
上記の参加申込の自動返信にてご連絡いたします.

合わせて、SWoPP 2025 本体への参加登録もお願いいたします:

懇親会は SWoPP 2025 全体で行われます.
*懇親会の参加申込締切は7月18日(金)です.参加希望の場合はお早めに申込みください.

多くの方のご参加をお待ちしております.

=================================================================
情報処理学会 155回プログラミング研究発表会(SWoPP 2025
=================================================================

日程 202584()85()
会場 サンポートホール高松(香川県)およびオンラインのハイブリッド開催

【プログラム】

1件あたり45分(発表25分,質疑・討論20分)(短い発表は発表20質疑・討論10分)
印が登壇者です.

8月4日(月曜日)

*セッション1(14:10-15:00)

2025-2-(1):14:10-14:55
「Entity Component Systemアーキテクチャに基づいたプロセッサシミュレータの開発」
◯前川 隼輝 (名古屋工業大学)
小田喜 陽彦 (東京大学)
小泉 透 (名古屋工業大学)
塩谷 亮太 (東京大学)
津邑 公暁 (名古屋工業大学)

*休憩(15:00–15:10)

*セッション2(15:10-16:50)

2025-2-(2):15:10-15:55
「Putbackベースの双方向変換言語BiGULの更新ベース化と移行後の性質について」
◯豊田 雅希 (法政大学)
日高 宗一郎 (法政大学)

2025-2-(3):16:00-16:45
「Introducing Linear Implication Types to λGT for Computing With Incomplete Graphs」
◯Jin Sano (Waseda University)
Kazunori Ueda (Waseda University)


8月5日(火曜日)

*セッション3(9:15-10:55)

2025-2-(4):9:15-10:00
「Babylonを用いたPIM向けJavaオフロードAPIの設計と実装」
◯佐藤 重幸 (電気通信大学)
鵜川 始陽(東京大学)

2025-2-(5):10:05-10:50
「RL78マイコンのレジスタバンクの呼出先で退避する記憶領域としての活用」
◯千葉 雄司 (ルネサス エレクトロニクス株式会社)

*休憩(10:55–11:05)

*セッション4(11:05-11:55)

2025-2-(6):11:05-11:50
「Maudeによる測定型量子計算の自動検証」
◯名越 龍一 (北陸先端科学技術大学院大学)
髙木 翼 (北陸先端科学技術大学院大学)

*お昼休憩(11:50–13:20)

*セッション5(13:20-14:50)

2025-2-(7):13:20-14:05
「入出力整合性を満たすSFQ回路を記述するためのRustを用いたドメイン固有言語」
◯大石 芽吹 (東京大学)
田中 燦 (東京大学)
高前田 伸 (東京大学・理化学研究所)

2025-2-(8):14:10-14:40(短い発表)
「Rust製TLSFアロケータの形式検証」 (短い発表)
◯柿下 シナイ (北陸先端科学技術大学院大学)
長谷川 央 (北陸先端科学技術大学院大学)
青木 利晃 (北陸先端科学技術大学院大学)
神戸 隆太 (株式会社ティアフォー)
高野 祐輝 (株式会社ティアフォー)
=================================================================


Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages