メンバマスター利用について。

181 views
Skip to first unread message

taishi kimura

unread,
Feb 28, 2021, 8:27:09 PM2/28/21
to IP Messenger掲示板
メンバマスターの利用設定についてです。
A支店・B支店・C支店・D支店・E支店の計5拠点にて、
ルータ越えでの連絡作業を検討しています。
パソコン:Windows7・Windows10
バージョン:最新版もあれば、古いバージョン(3.24)も有り。
現状は、A支店をメンバマスターとし、B支店・C支店・D支店・E支店で
メンバマスターの利用を設定しています。(マスターIPアドレスは、A支店の1台)
上記設定だと、B・C・D・E支店からA支店には送信可能なのですが、
B支店からC支店、D支店からE支店には送受信できません。
(同支店内の送受信と、A支店間での送受信のみ可能。)
ルータ数2台以上の作業は難しいのでしょうか?
ご確認お願い致します。

SHIROUZU Hiroaki

unread,
Mar 1, 2021, 1:41:50 AM3/1/21
to IP Messenger掲示板
まずは全てを最新版にしてください。
(特に v4.5未満はメンバマスターに対応してません)

その上で下記を確認してみてください。
・各支店のファイアーウォール設定で、IPMsgもしくはUDP&TCP/2425ポートが開放されているか
・A支店との通信について。相互に画像入りメッセージも送受信できていますか?
 (画像だけ受け取れていない場合、送信側のTCP/2425がブロックされています)
・ルータ設定では、支店B/C/D/E間のルーティング設定ただしく行われてますか?
 (支店Bのコマンドプロンプトから tracert <支店CのIPアドレス> とした場合、)

ファイアーウォール等で通信リジェクトされていないかは、下記を行ってみてください。
Windows設定で telnetクライアントを有効にした状態で、
支店B(C/D/E)のコマンドプロンプトから、telnet <支店A/C/D/EのIPアドレス> 2425
とした場合に、
 接続中: <IPアドレス> ....
と暫く固まったのちに、
 ホストへ接続できませんでした。 ポート番号 2425: 接続に失敗しました
と出る場合は、相手側OS(or経路ルータ)ファイアーウォールが開いていないことを示しています。
(接続できた場合は、画面が全クリアされます。リターンキーを押せば戻ります)


2021年3月1日月曜日 10:27:09 UTC+9 kimur...@gmail.com:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages