Admob社より「iPhoneアプリ向けダウンロードリンクエキスチェンジ」日本対応の事前案内

8 views
Skip to first unread message

John Lagerling

unread,
Jun 18, 2009, 11:37:44 PM6/18/09
to iphone-deve...@googlegroups.com
iPhoneアプリ開発者の皆様へ

大変お世話になっております。
Admob社日本法人の代表をしているジョン ラーゲリンと申します。

この度「iPhoneアプリ向けダウンロードエクスチェンジ」
サービスの日本語版対応開始のご案内を本コミュニティにさせて頂きます。
正式な発表は近日中に実施させて頂きますが、日本語対応が既に完了しているので、皆さんにいち早く共有させてください。

■ iPhoneアプリ用ダウンロードエクスチェンジとは: 
自分の作ったアプリ内にバナー広告枠を挿入し(弊社が提供するiPhoneSDKによる簡単実装)、そこで発生するインプレッションを、他に参加している
アプリと共有し、お互いのアプリの間で無料でアプリの宣伝をしあうシステムです。

■ 開発者の皆様へのメリット:
簡単にかつ、広告費用を一切掛けずに、AppStore以外において、自分のアプリをユーザーに見つけてもらう機会を増加させることが可能です。

■ ダウンロードエクスチェンジに参加するには:
1. www.admob.com のホームページでアカウント登録をします。(admobアカウントを既にお持ちの方は、そのアカウントでログインして下さい)

2. admobホームページトップにある「サイト・アプリケーション」を押下し、「iPhoneサイト・アプリケーションの作成」を選択して、iPhoneアプリの
  内容をご登録下さい。

3. admobホームページの下右にある言語設定の「English」を選択すると、登録したアプリリストに「Exchange: Enabled」が表示されます。
 (「Exchange: Not configured」が表示される場合は、2.で登録できる対象アプリのApp Store URLを記入してください。)

4. 「Exchange: Enabled」のステータスボタンが表示されれば、基本設定は完了です。
   該当リンクをクリックすると、設定画面でエクスチェンジ広告(More exchange ads )の表示を重視するか、通常広告(More paid ads)の表示を優先する
   かをスライドバーで調整できます。

   エクスチェンジ広告の表示を重視すると、他のダウンロードエクスチェンジに参加しているアプリへの表示が多くなり、
   通常広告の表示を重視すると、広告収入を得ることができます。

           同じページの「Ad Text」の「Edit」ボタンを押すことで自アプリのエキスチェンジ広告のテキストを編集することが可能です。
  (日本語文字入力を対応しています)。

5. さらに、アプリリストにあるQuick Linkの「Tools」をクリックすれば、自分のアプリに表示される広告の言語フィルタなどの設定ができます。
  (日本語のみを設定すれば、日本語広告のみの表示/交換になります)

6. エクスチェンジ広告において、自アプリの広告が他のアプリに表示開始されるには、まずアプリにおいて、広告表示枠を実装して頂く必要があります。
  その実装・設定については、アプリリストのQuick Linkの「Setup」にあるAdMob iPhone SDKを利用して下さい。
  SDKに同梱しているRead meやWiki(http://developer.admob.com/wiki/IPhone#SDK_Integration_instructions)に実装方法の説明があります。
  (近日、Wikiの日本語対応予定)

ご案内は以上となりますが、是非皆さんの参加を検討頂ければ幸いです。

また上記「iPhoneアプリ用ダウンロードエクスチェンジ」の内容・使い勝手についてのご意見やご感想をいただければとてもうれしいです。
お気軽にご連絡ください。

さらにadmobサービスの日本展開に力をいれて行きますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

admob日本代表
ジョン ラーゲリン
jo...@admob.com

www.admob.com
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages