図面の線を削除するだけのマクロ

70 views
Skip to first unread message

やまら

unread,
May 5, 2017, 1:03:43 AM5/5/17
to Autodesk Inventorユーザ会
こんにちわ。

図面でビューを作って、「ちょっとうるさいなぁ」という線を非表示にするとき、
標準の機能なら、
・ 線を(CTRLもしくはSHIFTを押しながら)選択して、
・ 右クリック→非表示(V)
の繰り返しでした。
選択時にクリック場所が微妙にずれて、ビューを選択してしまったり、
うっかりCTRL/SHIFTから指が外れて、選択したものが解除されたり・・・

いいかげん、うっとおしいので、クリックするとその線が非表示になるマクロを作りました。



CTRL+Zで1本ずつUndoできます。
よければどうぞ。
HideDrawingCurve.ivb

やまら

unread,
May 5, 2017, 1:07:11 AM5/5/17
to Autodesk Inventorユーザ会
動画をインラインに挿入したのですが、うまく表示されないようですね。
あらためて、このメッセージに添付します。
HideDrawingCurve.wmv

AIM

unread,
May 9, 2017, 9:58:18 AM5/9/17
to Autodesk Inventorユーザ会
いやこれは想像以上に便利!
今まで非表示機能は煩わしくて使わなかったけどこれならいいかもです
そしてプログラムの注釈がわかりやすい
わかりやすいのに理解できない^^;

2017年5月5日金曜日 14時03分43秒 UTC+9 やまら:

やまら

unread,
May 9, 2017, 8:55:28 PM5/9/17
to Autodesk Inventorユーザ会
くだらないことだけど、これだけで、かなり便利になりました。

マクロは、実行中にマウスクリックを拾う処理が、難しく見えるのかもしれませんね。
クラスを作って、イベントをフックしないといけないので・・・
まぁそこは定型処理なので、汎用ライブラリ化しています。
今回アップした分は、必要なところだけ抜き出しました。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages