こんにちわ。
図面でビューを作って、「ちょっとうるさいなぁ」という線を非表示にするとき、
標準の機能なら、
・ 線を(CTRLもしくはSHIFTを押しながら)選択して、
・ 右クリック→非表示(V)
の繰り返しでした。
選択時にクリック場所が微妙にずれて、ビューを選択してしまったり、
うっかりCTRL/SHIFTから指が外れて、選択したものが解除されたり・・・
いいかげん、うっとおしいので、クリックするとその線が非表示になるマクロを作りました。

CTRL+Zで1本ずつUndoできます。
よければどうぞ。