久々のご質問

111 views
Skip to first unread message

宇治抹茶

unread,
Sep 6, 2016, 3:22:50 AM9/6/16
to Autodesk Inventorユーザ会
お世話になっております。

久々の宇治抹茶です。

Inventor上にExcelリンクを読み込ませるとそのExcel上に書いてあるパラメータがinventor上にできますよね?

そのうえでリンクを切ると、そのパラメータが自己パラメータになってInventor上に残ります。

これをiLogicでボタン一つでできるようにはできますか?

具体的にはボタンを押した瞬間Excelパラメータのリンクが切れるようにしたいです。

お手数ですがアドバイスをよろしくお願いします。

やまら

unread,
Sep 6, 2016, 11:40:07 PM9/6/16
to Autodesk Inventorユーザ会
こんにちわ。

For Each olelink In ThisDoc.Document.ReferencedOLEFileDescriptors
'    MsgBox (olelink.DisplayName)
    olelink.delete
Next

こんな感じでどうでしょう。
全てのリンクを切るので、もし残したいものがある場合は、DisplayNameにファイル名が入っているので、その名前か拡張子で判断してください。

宇治抹茶

unread,
Sep 7, 2016, 12:36:36 AM9/7/16
to Autodesk Inventorユーザ会
>>やまらさん

おお、ありがとうございます!

助かります!! 

Message has been deleted

やまら

unread,
Sep 7, 2016, 10:10:32 AM9/7/16
to Autodesk Inventorユーザ会
解決したようで何よりです。
iLogicで動くコードですが、内容的にはCOMオブジェクトを呼ぶコードになっています。

今回やってみて分かったのですが、iLogicからも普通にAPIを呼べるので、VBAで出来ることなら、一通りできそうですね。
ただ、コードアシストがないから、とても書きにくいですけど。

宇治抹茶

unread,
Sep 12, 2016, 3:59:27 AM9/12/16
to Autodesk Inventorユーザ会
すいません、COMオブジェクト、APIといった単語がちんぷんかんぷんなんですが要は「VBAでできることは大体iLogicでできる」ということでしょうか。

それならコードの書き方さえ勉強すればいろんなことができる!!・・・といいなあ(汗)


Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages