干渉解析のオプションについて、まとめておきます。
干渉タイプ
・ 一般 ・・・ コンテンツセンター以外と、コンテンツセンター以外の干渉
・ ねじ ・・・ おねじ、めねじの干渉。コンテンツセンターを含む。
・ 一致するねじ ・・・ 文字通り、一致しているねじ。モデル的には干渉している。
・ コンテンツセンターの締結部品(ねじなし) ・・・「ねじ」に含まれない、コンテンツセンターと何かの干渉
です。注意しなければいけないのは、コンテンツセンターの扱いです。
例えば、下図の場合

緑色の棒が、明らかに部品と干渉していますが、「一般」では干渉になっていません。
「コンテンツセンターの・・・」を選択しないと、C形止め輪も含め、
干渉が報告されないことに注意してください。