認証とアクセス権の説明を書きました

14 views
Skip to first unread message

新居雅行

unread,
Feb 14, 2012, 1:21:11 PM2/14/12
to inter-m...@googlegroups.com, intermediat...@groups.facebook.com
サイトの「利用マニュアル」を追加しました。
認証とアクセス権に関するオプションや、ユーザテーブルの用意の仕方などについて
解説を加えました。

http://inter-mediator.info/

_______________________________________________________________
新居雅行/Masayuki Nii <n...@msyk.net> <ms...@mac.com>:iChat Ready
Web Site <http://msyk.net> / INTER-Mediator [for Web App] http://msyk.net/im
Twitter: @msyknii (Japanese), @MasayukiNii (English) / Facebook: Masayuki Nii

Atsushi Matsuo

unread,
Feb 15, 2012, 9:59:54 AM2/15/12
to inter-m...@googlegroups.com
On 2012/02/15, at 3:21, <n...@msyk.net> wrote:
> サイトの「利用マニュアル」を追加しました。
> 認証とアクセス権に関するオプションや、ユーザテーブルの用意の仕方などについて
> 解説を加えました。

ユーザー認証用のテーブルにあるclienthostについてですが、IPアドレスが
変わる環境の場合だと何か影響はないでしょうか。

IPv6のことも考慮すると、IPv6には一時アドレスの仕組みもありますので、
IPアドレス以外を利用するほうがいいように思いました。

--
松尾 篤
http://www.famlog.jp/

新居雅行

unread,
Feb 15, 2012, 10:26:20 AM2/15/12
to inter-m...@googlegroups.com, inter-m...@googlegroups.com
Atsushi Matsuo <fam...@gmail.com> さんが、2012/2/15 23:59:54に送られた
  ---“Re: [IM-ML-J] 認証とアクセス権の説明を書きました”によりますと
>
> ユーザー認証用のテーブルにあるclienthostについてですが、IPアドレスが
> 変わる環境の場合だと何か影響はないでしょうか。

いや、思いっきり影響がありますよ。一方、IPアドレスの共有をしていると、やっぱ
り影響が出ますね。IPアドレスにするのはとりあえずの一時しのぎです。何かいいの
がないかと考えているところです。ただ、ユーザ名だけではどうかと思いますし、2
台から同じアカウントで接続したとき、それぞれで認証するのはいいとしても、相手
の認証情報を殺したくはないので、ユーザ名+クライアント識別が欲しいと思ったの
です。
>
> IPv6のことも考慮すると、IPv6には一時アドレスの仕組みもありますので、
> IPアドレス以外を利用するほうがいいように思いました。

デバイスIDでもいいんだけど、なんか使えない方向みたいなので、ちょっと考えあぐ
ねています。

初回に認証が成功したときに、UUIDを発行するとかになるのかな。
なんか、クーポン券のばらまきみたいになってきますね(笑)。

P.S. 3/7はKDDIの都合で部屋が取れず、3/14にリスケしました。

Atsushi Matsuo

unread,
Feb 15, 2012, 10:37:50 AM2/15/12
to inter-m...@googlegroups.com
On 2012/02/16, at 0:26, <n...@msyk.net> wrote:
> デバイスIDでもいいんだけど、なんか使えない方向みたいなので、ちょっと考えあぐ
> ねています。
>
> 初回に認証が成功したときに、UUIDを発行するとかになるのかな。
> なんか、クーポン券のばらまきみたいになってきますね(笑)。

プライバシー上の懸念があるので機種に固有のID等を使うのは避けて、UUIDv4
を発行してクライアントのCookieおよびサーバー上の認証用テーブルに保存と
いう方向でいいと思います。クーポン券であるべきなのかと。


> P.S. 3/7はKDDIの都合で部屋が取れず、3/14にリスケしました。

分かりました。お知らせありがとうございます。

新居雅行

unread,
Feb 15, 2012, 11:33:04 AM2/15/12
to inter-m...@googlegroups.com, inter-m...@googlegroups.com
今、ふと思ったのですが、UUID生成しなくても、受け取ったチャレンジを、返信のと
きに戻したらいいんじゃないかな。

チャレンジとクレデンシャルのセットができあがるので、それを大量に収集したら、
もしかしたら、ハイジャックされるのかもしれませんが、非常に確率が低いですね。
ただ、今まではチャレンジとクレデンシャルが別セッションだったので、正しい組み
合わせを得る事自体のハードルが高かったのですが、セットにすると、それは容易に
できてしまう。

あ!チャレンジのハッシュを戻すという手もあるなぁ。サーバ側ではチャレンジを覚
えているのだから、比較ならそれでOKですね。あ、でも、正しい応答のセットが得ら
れる点では同じか。別にハッシュにしなくてもいいな。

うーん、もう少し悩みます。

Atsushi Matsuo <fam...@gmail.com> さんが、2012/2/16 0:37:50に送られた
  ---“Re: [IM-ML-J] Re-認証とアクセス権の説明を書きました”によりますと

_______________________________________________________________

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages