macroの起動について

452 views
Skip to first unread message

sicrum8

unread,
Dec 26, 2016, 3:26:06 AM12/26/16
to ImageJ-jp
こんにちは

ijmファイルでマクロを作成したあと、
Fijiの、例えばPlugins>Macrosの中などに作ったマクロを表示させたいのですが、
Plugins>Macrosのinstall...
を実行してファイル指定しても何も起こりません。
どうすればよいでしょうか。

またはどこかのフォルダ内にijmファイルをペーストすればよいでしょうか。
宜しくお願いします。

中野

塚田 祐基

unread,
Dec 26, 2016, 7:55:01 AM12/26/16
to sicrum8, ImageJ-jp
中野さん、

ImageJもしくはFijiがインストールされているフォルダの中の
pluginsというフォルダに作成したマクロのファイルを置くと、
次回起動したときから表示されると思います。

MacにFijiをインストールしている場合、Fijiのフォルダは
コントロールを押しながらクリックして「中身を表示」させる必要があります。

塚田 祐基
> --
> このメールは Google グループのグループ「ImageJ-jp」に登録しているユー
> ザーに送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには
> imagej-jp+...@googlegroups.com
> <mailto:imagej-jp+...@googlegroups.com> にメールを送信してください。
> このグループに投稿するには imag...@googlegroups.com
> <mailto:imag...@googlegroups.com> にメールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには
> https://groups.google.com/d/msgid/imagej-jp/554c9fc5-15d4-4d3a-9afa-441d443ff799%40googlegroups.com
> <https://groups.google.com/d/msgid/imagej-jp/554c9fc5-15d4-4d3a-9afa-441d443ff799%40googlegroups.com?utm_medium=email&utm_source=footer>
> にアクセスしてください。
> その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセ
> スしてください。

sicrum8

unread,
Dec 26, 2016, 11:12:36 PM12/26/16
to ImageJ-jp
すみません。なぜか
Fiji.app\plugins
フォルダに入れてもうまくいかなかったのですが、
Fiji.app\macrosフォルダの
StartupMacros.fiji.ijmというファイルを開けて
一番下に

macro "マクロの名前" {
     マクロ全文
}

という記述を追加してFijiを再起動したら成功しました。
何かマクロの中に「私はマクロです」的な文などが書かれている必要があったのかもしれません。
お騒がせしてすみません。

中野

2016年12月26日月曜日 17時26分06秒 UTC+9 sicrum8:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages