--
このメールは Google グループのグループ「ImageJ-jp」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには imagej-jp+...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/imagej-jp/b1e5bbd5-34a6-488b-b975-d43996cd00dfn%40googlegroups.com にアクセスしてください。
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/imagej-jp/071949d4-3886-40a3-8eb9-e97d27abc920n%40googlegroups.com にアクセスしてください。
java.lang.NoClassDefFoundError: Could not initialize class ij3d.Image3DUniverse
と記載されていました。
Test Java3Dを行った結果の、エラー冒頭文は以下の通りです。
java.lang.NoClassDefFoundError: Could not initialize class org.scijava.java3d.VirtualUniverse
Test Marching Cubesを行った結果の、エラー冒頭文は以下の通りです。
java.lang.NoClassDefFoundError: Could not initialize class ij3d.Image3DUniverse
それぞれのコードの実行結果を添付いたします。
また、以下のjarファイルがjarsフォルダに含まれていることを確認いたしました。
gluegen-rt-2.4.0-rc-20210111.jar
jogl-all-2.4.0-rc-20210111.jar
j3dcore-1.6.0-scijava-2.jar
j3dutils-1.6.0-scijava-2.jar
お手数おかけしますが、ご確認の程をよろしくお願い致します。