そろそろ次の idcon を...

22 views
Skip to first unread message

=nat

unread,
Sep 7, 2009, 9:11:51 PM9/7/09
to idco...@googlegroups.com

企画しませんか?

気がついたら半年たってしまうので...。

Toru Yamaguchi

unread,
Sep 7, 2009, 9:58:45 PM9/7/09
to idco...@googlegroups.com
そうですね。すっかり止めてしまいました><
今月末くらいがいいですかね。

zigorou

2009年9月8日10:11 =nat <saki...@gmail.com>:
>
> 企画しませんか?
>
> 気がついたら半年たってしまうので...。
>
> >
>

Toru Yamaguchi

unread,
Sep 8, 2009, 12:02:01 PM9/8/09
to idco...@googlegroups.com
zigorou です。

次の idcon のコンセプト的な話です。何となくメモしてみました。

* 技術的に知りたいこと
* OpenID 2.1 & XRD
* site-meta
* Artifact Binding
* CX
* OAuth Hyblid
* UX
* PAPE その後
* Payment
* mobile
* 思想的に知りたいこと
* Identity に関して (我々の Identity 感と一般的なユーザーの Identity)
* その他
* InfoCard
* RP 増えてる?(Yahoo!, mixi, livedoor 的な視点で)

辺りが争点になると面白いかなと。

個人的には、

* UX, Hyblid, +α的な感じで =ritou さんに
* OpenID 2.1 and XRD, CX は =nat さんに
* =katsu さんに多少分担?
* Identity に関しては tkudo さん
* IIW の報告はhirokiさん

とかどうかなと思ってます。

枠が余れば、Consumer サービスから見て identity と authentication
に求められている物的な話とか自分がしたいなとか思ってみたりみなかったり。

如何でしょうか>皆さん

Hiroki ITOH

unread,
Sep 9, 2009, 5:26:26 AM9/9/09
to idco...@googlegroups.com, Hiroki ITOH
NTT 伊藤です

1こま分けていただければ何かネタを提供させていただきます。
ただし、5月のiiwはインフルエンザの余波で不参加でした(; ;)
# 次回は11月ですが、そこまで次回idconを引っ張るのは無しにしましょうw
--
Hiroki ITOH <itoh....@lab.ntt.co.jp>
NTT Information Sharing Platform Labs.

Nat Sakimura

unread,
Sep 9, 2009, 7:43:46 PM9/9/09
to idco...@googlegroups.com, Hiroki ITOH
あと、米国政府の OpenID プロファイルの勉強とかも良いですね。

#盛りだくさんだ...。

2009/9/9 Hiroki ITOH <itoh....@lab.ntt.co.jp>:
--
Nat Sakimura (=nat)
http://www.sakimura.org/en/

Toru Yamaguchi

unread,
Sep 14, 2009, 2:09:46 AM9/14/09
to idco...@googlegroups.com
zigorou です。

とりあえず直近で10/6(金)なら19時から場所を確保出来そうです。
来れないからずらせーって人居ますか?

出来れば早めに教えて頂ければと。

2009年9月10日8:43 Nat Sakimura <saki...@gmail.com>:

Nat Sakimura

unread,
Sep 14, 2009, 2:43:40 AM9/14/09
to idco...@googlegroups.com
OKです。予定表に入れました!

2009/9/14 Toru Yamaguchi <try...@gmail.com>:

Toru Yamaguchi

unread,
Sep 14, 2009, 4:26:31 AM9/14/09
to idco...@googlegroups.com
ごめんなさい、10/9(金)の19:00-21:00で取りました><

=nat さん、スケジュール入れ直して下さいwww

2009年9月14日15:43 Nat Sakimura <saki...@gmail.com>:

Nat Sakimura

unread,
Sep 14, 2009, 5:40:56 AM9/14/09
to idco...@googlegroups.com
了解です!

2009/9/14 Toru Yamaguchi <try...@gmail.com>:

ritou

unread,
Sep 14, 2009, 10:13:41 AM9/14/09
to identity-conference-ja
zigorouさん

ritouです。
10/9(金)参加させてくださいー。
よろしくお願いします。

On Sep 14, 6:40 pm, Nat Sakimura <sakim...@gmail.com> wrote:
> 了解です!
>
> 2009/9/14 Toru Yamaguchi <try...@gmail.com>:
>
>
>
>
>
> > ごめんなさい、10/9(金)の19:00-21:00で取りました><
>
> > =nat さん、スケジュール入れ直して下さいwww
>
> > 2009年9月14日15:43 Nat Sakimura <sakim...@gmail.com>:
>
> >> OKです。予定表に入れました!
>
> >> 2009/9/14 Toru Yamaguchi <try...@gmail.com>:
>
> >>> zigorou です。
>
> >>> とりあえず直近で10/6(金)なら19時から場所を確保出来そうです。
> >>> 来れないからずらせーって人居ますか?
>
> >>> 出来れば早めに教えて頂ければと。
>
> >>> 2009年9月10日8:43 Nat Sakimura <sakim...@gmail.com>:
>
> >>>> あと、米国政府の OpenID プロファイルの勉強とかも良いですね。
>
> >>>> #盛りだくさんだ...。
>
> >>>> 2009/9/9 Hiroki ITOH <itoh.hir...@lab.ntt.co.jp>:
> >>>>>> 2009年9月8日10:11 =nat <sakim...@gmail.com>:
>
> >>>>>> > 企画しませんか?
>
> >>>>>> > 気がついたら半年たってしまうので...。
>
> >>>>> --
> >>>>> Hiroki ITOH <itoh.hir...@lab.ntt.co.jp>

Toru Yamaguchi

unread,
Sep 14, 2009, 12:15:10 PM9/14/09
to idco...@googlegroups.com
皆さん

http://groups.google.co.jp/group/idcon-ja/web/6-identity-conference?hl=ja&pli=1

を適当に編集して参加申請してくださいませ。

2009年9月14日23:13 ritou <rito...@gmail.com>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages